23アフターサービスについて他のPSP (R)とアドホックモードで通信できない、通信が切断される。,(本体設定)の「UMDTMキャッシュ」を「入」に設定していると、正しく通信できないことがあります。株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下当社)は次の内容に従い、お客様にアフターサービスを提供します。これらの規定に同意いただいたうえでアフターサービスを依頼してください。1修理をお断りする場合について1) 不当な修理/分解/改造(ソフトウェアを含む)が行われた製品2) 当社所定のシステムソフトウェア使用許諾契約に違反する使いかたをされた製品3)PSP (R)本体のバッテリーカバーの内側にラベルがない製品4) 不充分な梱包により、 輸送中に破損したと考えられる製品(梱包方法は当規定「梱包について」をご覧ください)5) 損傷が激しく、修理しても機能の維持が困難であると当社が判断した場合6) 記録媒体内の、損傷したデータの復旧2修理/交換について1)PSP (R)をアフターサービスに出すときは、個人情報保護および第三者による不正使用を防止するため、設定の初期化をしてください。2) 故障製品と一緒にお送りいた...