T-01A
x
Gizport

T-01A ソフトウェアの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソフトウェア"20 - 30 件目を表示
5目次/注意事項ファイルの管理/ パソコンとの データ同期 →P.103 エクスプローラーについてファイルやフォルダーの操作microSDカードデータ検索USBホスト機能パソコンとの同期 など•••アプリケーション →P.113Word MobileExcel MobilePowerPoint MobileOneNote MobileAdobe Reader LE など•••便利な機能 →P.121電卓ゲーム電子辞典GPSいつもNAVI(無料地図)アラーム音設定/通知音設定省電力モード画面表示の変更 など•••••端末管理 →P.129 障害を引き起こすデータからFOMA端末を守るプログラムの管理メモリ使用量の確認ボタンの操作調整バージョン情報の確認リセット(再起動)マスタークリア など••••データ通信/ワイヤレスLAN →P.139パケット通信の利用ワイヤレスLAN機能の利用Bluetooth®機能の利用mopera UBiz・ホーダイ/Biz・ホーダイ ダブル など•••文字入力 →P.153文字の入力方法ATOK設定文字変換単語登録学習データのリセット など•••ネットワーク サービス ...
17目次/注意事項本体付属品および主なオプション品について本体付属品T-01A(リアカバー T02、保証書含む)取扱説明書(本書) 電池パック T02 CD-ROM(1枚)「お使いになる前にディスク」は、本FOMA端末をパソコンと同期させるソフトウェアが収録されています。FOMA 充電microUSB変換アダプタ T01PC接続用 USBケーブル T01周辺機器接続用 USBケーブル T01イヤホン変換アダプタ(マイク/スイッチ付)T01(保証書含む)主なオプション品 ■試供品■スタイラスペン※(1本)専用シリコンケース※クリーナー※立て掛けスタンド※microSDHCカード※(8GB/T)※取扱説明書付きその他オプション品について→P.178■FOMA ACアダプタ 01/02(保証書・取扱説明書付き)FOMA ACアダプタ 01/02(保証書・取扱説明書付き)T-01A_.indb 17 T-01A_.indb 17 10.2.26 2:05:39 PM 10.2.26 2:05:39 PM
58連絡先/PIM機能3 利用したい連絡先にチェックを付け、 「メニュー」をタップする以下から利用したい項目を選択します。削除チェックを付けている連絡先データを削除します。本体へコピー/UIMへコピーチェックを付けている連絡先データをFOMAカードから本体へ/本体からFOMAカードへコピーします。オプションFOMAカードから本体へ連絡先をコピーするときの登録先を設定します。全選択すべての連絡先データにチェックを付けます。全選択解除すべての連絡先データのチェックを外します。おしらせ本体に登録されている連絡先をUIMマネージャーから削除しようとすると、項目によっては削除されない場合があります。その場合は、連絡先を開いてから削除(P.57)してください。ホーム画面→「Tools」→「UIMマ ネージャー」をタップして連絡先をコピーすることもできます。UIMマネージャーを利用して、連絡先に登録されている電子メールアドレスをFOMAカードへコピーすることはできません。コピーする場合は以下の操作を行います。 「スタート」→「連絡先」→コピーしたい連絡先をタップしたままにする→「連絡先のコピー」→「SIMへ」電話帳コピーツ...
69あんしん設定証明書を確認するFOMA端末にインストールされている証明書の情報を確認できます。1 「スタート」→「設定」→「システム」タブ→「証明書」通話・通信機能のオン/オフを切り替える[ワイヤレスマネージャー]お買い上げ時電話:OnBluetooth:OffWi-Fi:Off電話機能や通信機能のオン/オフを切り替えることができます。1 「スタート」→「設定」→「接続」タブ→「ワイヤレスマネージャー」ワイヤレスマネージャー画面が表示されます。2 設定する項目名をタップする「On」と「Off」は項目名をタップするたびに切り替わります。利用できない場合は、「利用不可」と表示されます。電話電話機能のオン/オフを切り替えます。Bluetooth Bluetooth機能のオン/オフを切り替えます。Wi-Fi ワイヤレスLAN機能のオン/オフを切り替えます。3 「完了」をタップするおしらせホーム画面→「Settings」→「ワイ ヤレスマネージャー」をタップして切り替えることもできます。••その他の「あんしん設定」一覧本章で紹介した以外にも、以下のようなあんしん設定に関する機能/サービスがありますのでご活用ください...
108フ イルの管理/パソコンとのデ タ同期操作方法1 「スタート」→「プログラム」→「エクスプローラー」エクスプローラーが起動します。2 「マイ デバイス」の一覧画面を表示する「マイ デバイス」以外の階層が表示されている場合は、画面左上の▼をタップして、「マイ デバイス」を選択します。3 「ハード ディスク」をタップする接続したUSBメモリ機器内のファイルやフォルダーが表示されます。おしらせホーム画面で「Data Folder」をタップしても、エクスプローラーを起動できます。ActiveSync/Windows Mobile デバイスセンターでできることActiveSyncおよびWindows Mobileデバイスセンターは、FOMA端末にあるファイルやOutlookなどのデータを 、パソコンと連携して操作するためのソフトウェアです。FOMA端末をActiveSyncまたはWindows Mobileデバイスセンターをインストールしたパソコンに接続して、以下のことができます。パソコンとの同期パソコンで利用しているMicrosoft Outlookのデータ (電子メール、予定表、連絡先、仕事、メモ)を、FOM...
123便利な機能3 単語入力欄に調べたい文字を入力し、 「検索」をタップする入力した文字から予想される単語が、単語候補欄に表示されます。単語候補欄から単語を選択することもできます。おしらせ単語候補欄と検索結果欄の間にある▲をタップすると、検索結果欄が全画面表示されます。「<<」/「>>」をタップすると、前候補/次候補の検索結果が表示されます。電子辞典の使いかたについては、「メニュー」→「ヘルプ」→「電子辞典のヘルプ」を参照してください。GPSを利用する本FOMA端末では、GPS機能を利用できます。GPS機能に対応したソフトウェアを使用すると、現在地の確認や目的地までのルート検索などを行うことができます。Internal GPS(P.124) を利用すると、GPS測位をよりすばやく行うことができます。GPSの利用にあたってGPSシステムのご利用には十分ご注意ください。システムの不具合などにより損害が生じた場合、当社では一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。FOMA端末の故障、誤動作、不具合、あるいは停電などの外部要因(電池切れを含む)によって、測位(通信)結果の確認などの機会を逸したために生じた...
175次ページへ続く付録/困 たときにはアプリケーション 概要 参照先検索FOMA端末のMy DocumentsおよびmicroSDカード内の ファイル名や、連絡先やメモなどのデータに含まれる文字列を検索します。P.107仕事現在の仕事の進捗や優先度などを管理できます。P.59電子辞典国語辞典、英和辞典、和英辞典を利用できます。P.122電卓加算、減算、乗算、除算などの基本的な計算ができます。P.122電話帳コピーツール別のFOMA端末またはWindows Mobile端末との間で、連絡先データの全件移行を行います。P.58設定個人用Todayホーム画面をWindows MobileのToday画面に変更できます。また、スタートメニューとToday画面の背景イメージや、タイトルバーとメニューバーの配色を、テーマごとに変更できます。P.28、P.127オーナー情報お客様ご自身の情報やメモを入力できます。P.44ネットワークサービス留守番電話、キャッチホン、転送でんわ、迷惑電話ストップ、発信者番号通知、番号通知お願いサービスの設定ができます。P.43、P.160ボタン市販のテンキーやキーボードを接続した際、キーの...
110フ イルの管理/パソコンとのデ タ同期OSがWindows 2000の場合は 、以下のいずれかの方法でインストールしてください。・ ActiveSync 4.2をインストールしたあと、ActiveSync 4.5をインストールする・ Microsoft Windows Installer 3.1をインストールしたあと、ActiveSync 4.5をインストールする1 「お使いになる前にディスク」をパソコンのCD-ROMドライブにセットする「“お使いになる前にディスク”を使用するにはAdobe Flash Playerのバージョン8.0以降が必要です。⋯」という画面が表示された場合は、画面の指示にしたがってAdobe Flash Playerをインストールしてください。2 「日本語」が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックする3 「セットアップとインストール」をクリックする4 ActiveSyncにチェックが付いていることを確認し、 「インストール」をクリックする5 マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項の内容を確認し、「同意する」をクリックする6 「インストールの完了」が表示されたら、「終...
112フ イルの管理/パソコンとのデ タ同期5 「インストールの完了」が表示されたら、「終了」→「閉じる」をクリックする同期を設定するあらかじめUSB接続の設定をActive Syncモードにしてください(P.106)。1 付属のPC接続用USBケーブル T01を使用して、 FOMA端末をパソコンに接続する「同期を設定する」の操作1の説明とイラスト(P.110)を参照してください。マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項の画面に続いて、Windows Mobileメンバーセンターへの登録画面が表示されます。それぞれ画面の指示にしたがって操作してください。2 「デバイスのセットアップ」をクリックする「デバイスをセットアップしないで接続」をクリックすると、セットアップが終了します。再度、セットアップする場合は、「Windows Mobileデバイスセンター」を起動し、「モバイルデバイスの設定」、「デバイスのセットアップ」をクリックしてください。3 同期させたい項目にチェックを付けて、 「次へ」をクリックするお使いのパソコンがMicrosoft Exchange Server対応の サーバに接続している場合、電...
137端末管理バージョン情報や端末情報を確認する[バージョン情報]本FOMA端末のオペレーティングシステムのバージョンや端末ソフトウェアのバージョン、デバイス名、ワイヤレスLAN用のMACアドレスなどを確認できます。1 「スタート」→「設定」→「システム」タブ→「バージョン情報」以下から利用したい項目を選択します。「バージョン」タブオペレーティングシステム(Windows Mobile 6.1 Professional)のバージョンなどを確認できます。「デバイスID」タブパソコンとの同期やBluetooth通信で使用されるデバイス名を変更したり説明を入力することができます。「著作権」タブこの製品の著作権について確認できます。「バージョン情報」タブソフトウェアのバージョンや製造者、IMEI(携帯端末に与えられる個別のシリアルナンバー)、ワイヤレスLANへの接続に必要なMACアドレスなどを確認できます。カスタマーフィードバックについてソフトウェアの改善に役立てるため、マイクロソフト社にソフトウェア使用状況に関する匿名情報を提供するかどうかを設定します。1 「スタート」→「設定」→「システム」タブ→「カスタマー フ...

この製品について質問する