T-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"値段"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得アンドロイドでも互換性があるアプリがありますよ。document to goというアプリがそうです。マクロなど複雑な処理は出来ないと思いますが、関数程度なら大丈夫です。windowsのモバイル版は停滞傾向にありますし、操作感も良くないのでアンドロイドをお勧めします。で、Excelなどを使いたいのであれば、キーボードタイプが使いやすいので、auならIS01、ドコモならLYNXがいいと思います。この2機種はdocument to goプリインストールですし。(体験版だったらすいません。購入でも2~3000円程度...
4974日前view58
全般
 
質問者が納得T-01Aユーザーです。 自分は当初、HT-03Aを購入予定だったんですが、T-01Aにしてよかったと思います。 スペックだけで言えば圧倒的にT-01Aです。結構でかいのでサイズが・・・って方には向きませんけど。 iphoneに比べるとタッチパネルの滑らかさでは負けますが拡張性などは比べものにならないくらいT-01Aの方が高いです。 ってことで自分はT-01Aを推薦します。
5245日前view0
全般
 
質問者が納得こんにちは。私もT-01Aを使っています。ドコモのサポートページより、(http://smartphone.nttdocomo.co.jp/faq/detail/?KBN=W020002&mo=2-2)充電アダプタではなく、付属のマイク&スイッチ付きの変換アダプタに、市販のφ3.5端子のステレオのイヤホンを接続すればいけるようです!なお、その変換アダプタはdocomoショップ買うことが出来ます。1000円ちょっとです。お近くのdocomoショップに予め電話で在庫を聞いておくと良いかもしれませんね。在...
5218日前view25
全般
 
質問者が納得T-01Aに不具合が発生したからです。公式サイトによれば市外局番「011」方面への通話ができなくなっているようです。なお、「011」の前に「186」か「184」を入れれば通話が出来ることも通話が出来ることも案内されているので、修正ソフトウェアが配信されるまではそれで凌ぐしかありませんね。
5457日前view72
  1. 1

この製品について質問する