ログイン
質問する
SAS-SP5SET
x
SAS-SP5SET チューナーの解決方法
SAS-SP5SETの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"チューナー"
23
件の検索結果
"チューナー"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
スカパーの録画について 以前も質問したのですがスカパー
チューナー
(S...
質問者が納得
質問者さんが使用している
チューナー
は、コピーフリー
チューナー
として有名なんですけどね。 直接DV-HRW50に録画して、CPRM未対応DVDにコピー出来るか確認した方が良いでしょうね。 もしかしたら、仕様変更?と言う事も、無いとは言い切れませんので。。 なんなら、家に余っているコピーフリーの
チューナー
あげても良いですが、ネット上では無理と言う事で。。 でも、コピーワンスなら、HDDからHDDのコピーも出来ないと思うんですけど?
5397日前
view
57
全般
PSXとスカパー スカパー
チューナー
(SAS-SP5SET)からPS...
質問者が納得
>B-CASカードに対応していないから… 全く関係ないことです。 スカパー
チューナー
は、B-CASカードを使いません。 SP5はコピー制御信号を検知しない仕様の
チューナー
だから、HDDに録画してもコピーワンスにならないだけです。 >HDDにデジタル放送を録画できてもそれをDVDに録画できない これも少し違います。 HDDにコピー制御された放送を録画した場合、DVDメディアにムーブ出来ないのです。 PSXが発売された時、デジタル放送にはコピー制御信号がありませんでした。 必要ないからというわけではないと...
5404日前
view
51
全般
スカパーについて加入を検討中です。大至急お願いします。 SAS-S...
質問者が納得
スカパー!HDに対応している
チューナー
は、SP-HR200Hと言うモデルのみです。 SAS-SP5SETは、たしかDTS-SP5と言うスカパー!SD専用
チューナー
とアンテナがセットになったものですので、スカパー!HDには対応していません。
5651日前
view
68
全般
スカパー
チューナー
スカパー!を見たいと考えたのですが、 オークシ...
質問者が納得
(1)【※1年以上の契約継続が条件となります。】と記載されていますので、1年間契約するなら適用されると思います。 http://www.sptvshop.com/item/tuner/toritsuke/ (2)どうにかなりますが・・・カード発行費用4,200円がかかります。 http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/fe2ef495a1152561572949784c16bf23abb28057.html
5886日前
view
39
全般
スカパーに加入予定です。(
チューナー
はSAS-SP5SET) 昼は家...
質問者が納得
1台の契約で別々の部屋で見る事は可能です。スカパーHPにもその様な商品は掲載されています。 ですが、同時に視聴する場合は同じチャンネルしか見ることができません。 それぞれで録画もしたいなら
チューナー
2台の方が便利でしょう。録画中は他のチャンネルは見る事は出来ませんが、2台あれば録画しながら違うチャンネルも見ることができます。 DVDレコーダーは
チューナー
がSP5ならAVマウスが付いています。 RDZ-D700がAVマウスに対応しているなら
チューナー
予約だけで録画できます。 もし対応していなくても、それぞれ...
6468日前
view
67
全般
スカパーHDの同軸ケーブルで、アンテナと
チューナー
を付け替えたらBS...
質問者が納得
同軸ケーブルは地上波やBS・CS波に関係なくテレビ放送用のケーブルですから、テレビ放送には使えます。
4802日前
view
105
全般
スカパー!からスカパーe2へ変更時のアンテナ設置についてsony製の...
質問者が納得
スカパーのアンテナとe2(BS/CS)のアンテナに互換性はありません。ですのでアンテナの買い換えになります。
5465日前
view
91
全般
スカパーの録画についてスカパーを録画したいのですが、私が持っているレ...
質問者が納得
両方の機種で同じ時間に録画設定をすればよいのです。スカパーの方は視聴予約でもいいです。レコーダーの方はチャンネルをライン入力に合わせればいいです。やり方は説明書を見てください。それかその時間に帰宅しておいて手動で録画するとかw俺のは東芝のだから連動してるんだw
5851日前
view
91
全般
スカパー!を自作PCで視聴・録画したいスカパー!の加入を考えています...
質問者が納得
基本的には問題ないと思います。ボードも見る限りでは特に問題は無いように思えます。視聴の場合は問題ないとは思うのですが、録画に難有りという感じもします。
チューナー
がレンタルの場合に、映像信号にコピーアットワンス信号を含まれた場合、正常に録画できるかどうかは解りません。とあるメーカーのスカパー
チューナー
を初期のHDDレコーダーで録画して画面が真っ暗だったことがあります。これを踏まえると、ボードは問題ないのですが
チューナー
によっては録画できない可能性もあります。そういう点では、新品でも中古でもSP5を買ったほうが...
6094日前
view
99
全般
スカパーの録画についてスカパーに加入しようと思い、SONYのSAS-...
質問者が納得
私も最近同じ
チューナー
&アンテナを購入しました。レコーダーとの接続はかなり簡単です。赤・白・黄のコネクタのコードが付属してますから、
チューナー
の後ろの同じ色のところに差し込んで、もう片方をレコーダーの「入力」の同じ色のところに差し込みます。AVマウスはレコーダーのリモコン受光部に電波が届くように、付近に両面テープで貼り付けます。AVマウスを使うと、レコーダー側で録画予約しなくても
チューナー
が勝手にレコーダーの電源を入れ、録画してくれるという、おりこうなアイテムです。しかしレコーダーのチャンネルまで操作してく...
6374日前
view
82
1
2
3
この製品について質問する
ログイン