DMC-FX9
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"30 - 40 件目を表示
79パソコンでプリントSD Viewer for Printer をインストールする添付の CD-ROM から画像プリント用ソフトウェア「SD Viewer for Printer」をインストールすることができます。ここでは Windows XP の手順を例に説明します。表示されるメッセージ、手順は OS によって多少異なることがあります。操作の前に⋯プリンタードライバーをインストールする。( 76 ~ 78 ページ)1パソコンを起動し、添付のCD-ROM を入れる・メニュー画面が表示されます。● 画面が表示されない場合は1. [マイコンピュータ]を開く2. CD-ROM ドライブを開き CD-ROM内の[Setup.exe]をダブルクリックする2[Panasonic SD Viewer for Printer]をクリックする・ 以降、画面に従ってインストールしてください。右の画面が表示され、[完了]をクリックすると、インストールは完了です。Windows XP および Windows 2000 をお使いの場合、コンピュータの管理者(Administrator)もしくは同等の権限を持ったユーザーでログイ...
5設定を変えるプリントするパソコンでプリントも と便利にプリントする前にはじめに必要なときもっと便利に画像を検索する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51すべての画像を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54スライドショーで画像を表示する ・・・・・・・・・・・・・ 56・選択画像のスライドショー ・・・・・・・・・・・・・・・ 58・スライドショー設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59トリミング・回転してプリントする ・・・・・・・・・・・・ 61画像を入れたカレンダーをつくる ・・・・・・・・・・・・・ 63かざりつけプリントをする ・・・・・・・・・・・・・・・・ 69テレビにつないで使うには ・・・・・・・・・・・・・・・・ 74パソコンでプリントパソコンにつないで使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75・パソコンの動作環境 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75・プリンタードライバーをインストールする ・・・・・・・・ 76・SD Viewer for Printer をインストールする ・・・・・・・ 79・SD Viewer for Pr...
4もくじはじめに安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6ご使用上のお願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11本体と付属品・添付品の確認 ・・・・・・・・・・・・・・・ 13各部のなまえとはたらき ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14プリントする前に(準備)電源コード・AC アダプターをつなぐ ・・・・・・・・・・・・ 16リモコンに電池を入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16ペーパーとインクカセット<別売品> ・・・・・・・・・・・ 18・取り扱いについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19ペーパーを入れる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20インクカセットを取り付ける ・・・・・・・・・・・・・・・ 22プリントするデジタルカメラにつないで使う ・・・・・・・・・・・・・・ 23液晶モニターを見ながら使う ・・・・・・・・・・・・・・・ 25・かんたんモードと標準モードについて ・・・・・・・・・・ 26・画像を 1 枚だけプリントする ・・・・・・・・・・・・・ 28・2 枚以上の画像をまとめてプリントする ・・...
361プリント画面で で「プリント設定」を選び、(決定)を押す2 で「撮影日付」を選び、(決定)を押す3 で「あり」を選び、(決定)を押すプリント設定をする日付プリント 画像に入っている日付情報(撮影日など)を画像の右下にプリントできます。操作はリモコンでもできます。(リモコンのボタン名については 15 ページ)方向戻るプリント決定・本体プリンタ ーPX20.indb 36 PX20.indb 36 206/08/07 19:27:17 2006/08/07 19:27:17
39設定を変える・ お買い上げ時は、「ふち」は「なし」に設定されています。・ すべて同じ設定でプリントしたい場合は、「メニュー」→「各種設定」→「プリント設定」で行ってください。(「設定内容を保存する」49 ページ)お 知 ら せふちあり ふちなし画像すべてが切れずにプリントされます。周囲に余白ができます。画像の一部が切れます。周囲に余白はありません。 設定した内容をキャンセルするには変更の途中で、 で「キャンセル」を選び (決定)を押すか、 (戻る)を押す 右の画面が表示されたときは、 で「はい」を選び、(決定)を押してください。PX20.indb 39 PX20.indb 39 206/08/07 19:27:18 2006/08/07 19:27:18
24・ PictBridge 端子に PictBridge 対応機器以外を接続しないでください。・ アクセスランプの点灯中にケーブルを抜いたり、電源を切ったりしないでください。( データの破壊や本体故障の原因になります。 )・ PictBridge の説明は、デジタルカメラの取扱説明書をご覧ください。お 願 いお 知 ら せ・ PictBridge 対応の機器でも、一部の機種では使用できない場合があります。デジタルカメラなどの動作確認情報を以下のホームページで紹介しています。http://panasonic.jp/support/printer/connect/index.html (2006年10月現在)・ エラーが発生した場合、デジタルカメラによっては正しく表示しなくなったり、動作がおかしくなったりすることがあります。デジタルカメラと本機の電源を一度切り、再度電源を入れてください。・ デジタルカメラなど PictBridge 対応機器からは、TIFF 形式など (96 ページ)の画像をプリントできません。・ PictBridge 対応機器から DPOF プリントする場合、日付の有無などは DPOF 設定し...
303手順 1 と手順 2 を繰り返し、画像選択と枚数設定をする4(プリント)を押す5プレビューを確認し、(プリント)を押す・ かんたんモードでは で「日付なしプリントする」または「日付ありプリントする」を選び、(決定)を押す・ プリントが開始されます。・ で「プリントしない」を選び、(決定)を押すと、プリントをしないで一覧表示または一画像表示に戻ります。● 途中でプリントを中止したい場合は ・ (戻る)を右の画面が表示されるまで長押しする で「はい」を選び、 (決定)を押す液晶モニターを見ながら使う(続き)最初の画像が表示されます。( 標準モードのプリント画面 )( かんたんモードのプリント画面 )・ 現在プリント中のペーパーを最後までプリントし、以降のプリントが中止されます。プリンタ ー ・ メニューからも中止できます。 ① を押す  ② で「プリント中止」を選び、(決定)を押す  ③ で「はい」を選び、 (決定)を押すPX20.indb 30 PX20.indb 30 206/08/07 19:27:15 2006/08/07 19:27:15
73も と便利に・ プレビューは目安です。実際のプリントはプレビューと異なる場合もあります。・ 画像枠の背景色(黄色)はプリントされません。・ かざりつけプリント時には、プリント設定(36 ~ 41 ページ)の内容は 反映されません。・ かざりつけプリントの画質を設定したい場合は、「メニュー」→「各種設定」→「画質設定」で行ってください。(「設定内容を保存する」49 ページ)・ かざりつけプリント時は、画像の部分のみ画質設定できます。お 知 ら せ メニュー画面に戻るには ① (戻る)を押す ② 右の画面が表示されたら で「はい」を選び、(決定)を押す● 途中でプリントを中止したい場合は ・ (戻る)を長押しする(30 ページ) ・ メニューからも中止できます。(30 ページ) ・ 現在プリント中のペーパーを最後までプリントし、以降のプリントが中止されます。PX20.indb 73 PX20.indb 73 206/08/07 19:27:39 2006/08/07 19:27:39
97必要なとき・ 本機は電子情報技術産業協会(JEITA)にて制定された統一規格 DCF(Design rule for Camera File system)と画像記録形式 Exif2.21(Exif Print) に対応しています。お買い上げ時の設定一覧項目 初期値プリント設定 撮影日付 なしふち なしLUMIX 日付 なし画質設定 特殊効果 なしビビッドトーン 自動濃淡・メリハリ 調整なし色調整 調整なしホワイトバランス しないカレンダー設定 開始年月 2006年1月週開始曜日 日曜日装置設定 表示画像情報 日付テレビ切換 4:3テレビモニター自動オフ 10 分後スライドショー設定 切換間隔 5秒切換パターン 標準操作ガイド表示 する操作モード ー かんたんモード・ 上記の項目の変更内容は電源ボタンで正常に電源を切った場合に保存されます。・ プリント設定、画質設定、装置設定については、「設定内容を保存する」(49 ページ)で変更した設定のみ保存されます。・ 「お買い上げ時の設定に戻す」には(50 ページ)お 知 ら せ液晶モニター 3.6型IPS-TFT 液晶(約 23 万画素) (約1600 ...
14電源ランプ※1(赤/緑)ペーパーカセットカバー本体前面プリントランプ(緑)プリント中に点滅します。プリント待ちのときは点灯します。 アクセスランプ(緑)データにアクセスしているときに点灯・点滅します。エラーランプ(赤)エラー時に点灯・点滅します。電源ボタンリモコン受信部リモコンからの信号を受けます。ふさがないでください。各部のなまえとはたらき( 84 ページ)表示ランプ紙押し上げレバー(95 ページ)液晶モニターメニューボタン(+)画像の拡大にも使います。(61ページ)戻るボタン表示切換ボタン(-)一覧表示・一画像表示を切り換えます。画像の縮小にも使います。(61ページ)プリントボタン(回転)画像の回転にも使います。(61 ページ)方向ボタンメニュー内容や画像を選択します。決定ボタンPictBridge 端子(23 ページ)※1  電源切(待機状態):赤(点灯)電源入:緑(点灯)液晶モニター自動オフ:緑(点滅)PX20.indb 14 PX20.indb 14 206/08/07 19:27:08 2006/08/07 19:27:08

この製品について質問する