RDR-HX8
x
Gizport

RDR-HX8 レコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レコーダー"34 件の検索結果
全般
 
質問者が納得その機種は、デジタル放送をHDDからDVDメディア(DVD-RW)にムーブできません。 または、ドライブの故障。
5891日前view22
全般
 
質問者が納得CPRM対応のDVD-Rだからといって、VRモードでフォーマットしようとしていませんか? 古い機種はCPRM対応は、RWのみ、RAMのみというものがあり、DVD-Rをフォーマットできません。 フォーマットせずに、CPRM非対応のDVD-Rと同じく、 アナログ番組のみをVIDEOモードで使えば、使えるはずですが?
5934日前view17
全般
 
質問者が納得HDDに録画するだけなら問題ありません。 ただ外部チューナーから録画するのは手間がかかるし、番組タイトルも記録されないから不便です。
5983日前view38
全般
 
質問者が納得地デジチューナーを接続して、チューナーとレコーダー双方で予約すれば録画できるけど、 HX8はHDDに録画したデジタル放送をDVDに移動させることができないから、デジタル放送はDVDに直接録画する必要があります。 DVDはCPRM対応のDVD-RW(2倍速まで)をVRモードでフォーマットして使います。
5984日前view20
全般
 
質問者が納得テレビからからDVDレコーダーの外部入力に接続して録画が可能です。 留守や深夜の録画しておけば、チャンネル変更が出来なくなる不便さは減ります。 HDDに最高画質で録画すれば、映画やドラマ程度では画質の差は気になりません。 NHKのBS料金を支払ってない場合、上記の方法のようにテレビ→レコーダー→テレビで テレビを録画モードで視聴するとBS設置の字幕が表示されないでしょう。
5984日前view17
全般
 
質問者が納得ズット使えますよ・・・・・地デジのチュナーが有って、CPRM対応のDVDで録画すれば、今と同じように録画再生が出来ますよ・
5984日前view16
全般
 
質問者が納得パソコンでもそうなんですが、容量一杯に近づくとHDDは故障しやすくなります。 おそらく、貴方の運用方法がそのHDDには厳しかったのでしょうね。 たぶん250Gにしても大丈夫だと思いますが、ATA100を133にしても、意味ないです。 本体の規格がATA100だと思います。 また、7200にしたからといって、早く録画で入るわけでもないので、放熱の問題も あるので5400のままがいいと思います。 私なら実績のある160GBのもにに交換するでしょう。 それと、バッファーローに念のため、クレームしてみたらどう...
6479日前view65
全般
 
質問者が納得最高画質で録画して、DVDにコピーするときに画質変換ダビングをしてください。 HDDからDVDへの高速ダビングではGOP単位のダビングになり、フレーム単位の編集が無効になります(SONY機の取説ではこういう説明してくれないんですよね…)。 テレビ放送は1秒間に30枚の画を見せることによって映像を成立させています。この一枚一枚の画のことを「フレーム」といいます。つまり30フレーム毎秒の映像、ということです。 GOP(グループ・オブ・ピクチャ)っていうのは、MPEG2動画の圧縮単位の事で、一単位15フレーム...
6514日前view12
全般
 
質問者が納得技術的には出来ても、実際には素人には無理と聞いてます。 メカオンチでこれ以上上手く言えませんが、外付けHDDとレコーダーとが上手く 認識出来るように、相当の技術が入るような気がします。
6558日前view74
全般
 
質問者が納得>4.SONYスゴ録で録画したDVD-Rの映像をHDDにダビングできる。 (↑東芝ラインUダビングしか無理?) 東芝機で録画したDVDしか無劣化でHDDにダビングできません。 劣化を伴うダビングであればほとんどのメーカーのものができます。 全ての条件を満たしているのは東芝のLAN端子付きの機種だけです。 (XS37/XS57/XS38/XD71等) 東芝は操作が複雑な方だけど、番組を整理するためのフォルダ機能や、PCから映像を見たり、PCから編集したり、PCや携帯から予約する機能もあります。 背景に画...
6929日前view23

この製品について質問する