RDZ-D900A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONY"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得IC部の故障は確かに珍しいかもしれませんが、全く無いとも言い切れ無いのが機械なので運が悪かったとしか言い様がないですね。 特に電子部品は可動部がないのでDVD部やHDD部に比べれば丈夫ですが熱には弱いので狭い空間に押し込んでいたりすると劣化が進みやすいかもしれませんね(大体DVDレコーダーになってからファンが必ず付いてますしね。VHS時代はありませんでした)。それよりも、今まで録り貯めたであろうHDDのデータが読み出せなくなったことの方が気の毒です。①・② メーカーの故障率ですが、どこのメーカーもそのような...
5017日前view191
全般
 
質問者が納得リンク機能については良く分からないけど、RDZが対応していないだけじゃないの?
5070日前view127
全般
 
質問者が納得そのレコーダーで再生して見たのですか?普通はいきなり、他機では再生しませんが!!多分、PCが CPRM DVD-VR に対応できないだけで、ダビングは出来ていると思いますよ!!USB接続の対応ドライブにVRモードの再生ソフト付で¥10,000程度で販売しています。
5275日前view104
全般
 
質問者が納得デジタル放送ではダビング10の前にダビング1の時代がありました。これはHDD録画の場合の言葉で、DVDへのダビング可能回数のことです。DVDに書き込まれてからはダビング1もダビング10も関係のない言葉です。そして、デジタル放送録画DVDは、自機他機共にHDDにはダビングは出来ません。アナログ放送録画DVDなら、自機他機共にHDDには何回でもダビング可能です。DVDからの場合はムーブにはなりませんし、ムーブとは言いません。アナログ放送録画は今も過去もダビングフリーですので、ダビング10の問題ではなく、アナログ...
5455日前view45
全般
 
質問者が納得RDZってまだ売ってますか?もう製造中止からだいぶたったと思うけど
5589日前view95
全般
 
質問者が納得ダビング10のカラクリは、「放送がダビング10に変わった」のでなく、従来のコピーワンス放送を「機械側がダビング10に読み換えている」らしいです。で、解禁日前に録画してあるものはコピーワンスとして扱うはずなのですが、・・・バグかもしんないですね。まあ、支障はなさそうなんでそのままでいいんじゃないでしょうか?
5848日前view62
全般
 
質問者が納得VIERAの番組表からスゴ録にIrシステムを利用して録画予約することはできません。Irシステム自体、デジタルチューナーを内蔵しない古めの同社レコーダーDIGAや各社ビデオデッキ・Pioneerのレコーダーのみを対象としており、今となっては過去の機能と言わざるを得ないものですので。面倒だとは思いますがRDZ-D900Aの番組表から予約してください。なお、26LX70だとVIERA Linkに対応していますので同社のVIERA Link対応ハイビジョンDIGAであれば、HDMIケーブルにて接続時VIERA側の番...
6077日前view8
全般
 
質問者が納得SONYのホームページ参照のこと。
6263日前view109
全般
 
質問者が納得おなじ質問を繰り返しておられるようですが、なぜSONYの最上機種にこだわるのでしょう。SONYの関係者しか知らないと思いますし、企業秘密を書き込むこともないでしょう。変更点はHDDの容量アップくらいでBD再生機能は期待できないと思いますが‥
6304日前view49
全般
 
質問者が納得RDZ-D900Aの発売が2006/11なので、もし後継機が発売されるとしたら、半年後ぐらい。ただ、上位機種はブルーレイレコーダーと機能などが被るので、ブルーレイレコーダーの価格が下がってくると、商品として成立しにくくなる可能性があります。
6306日前view9
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する