質問者が納得PCにi.Link端子(IEEE1394)があれば、DVカメラとの接続はそれを利用します。DVキャプチャソフトというのを使って取り込むのですが、HDDにかなりの空き容量が必要かと思います。HDDカメラは、USBで繋げばPCがマスストレージとして認識してくれるでしょう。HDDカメラの中のデータをドラッグ&ドロップで転送しましょう。こちらはmpeg2形式のファイルでしょうから、そのままDVDの素材になります。編集をするならmpeg2編集ソフトを↓。http://tmpgenc.pegasys-inc.c...
6313日前view36