DMC-FX7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジカメ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得こんばんは。>今まではQuickTimeでしか見れなかったので…………ということは、動画の保存形式がmovやqt等QuickTimeでの保存形式の動画だったのかと思われます。ヤフーでも何でもいいのですが、「動画 変換」で検索するといろんなフリーソフトが出てきますので、お好みで選択してみてはどうでしょう。要は保存形式を変換しなければ(mpegやaviなど)WindowsMediaPlayerでは見られません。
5890日前view38
全般
 
質問者が納得追加での補足ありがとうございます。最初に疑問について見解を書いておきます。>これは、何らかのエラーで画像がコピーされなかったということでしょうか?いえSDカードからPCへのコピーは行われています>コピーされなかった画像は、どのようにすれば見れるようになるのでしょうか?残念ですが、おそらくファイルが壊れていますので見れるようにならないと思います。ここまでの情報をみる限りファイル拡張子、ファイルサイズは正常と見ました。ただし、ファイル名が撮影した日付ごとに分類されていないとありますので、その判定を行...
6300日前view80
全般
 
質問者が納得IMから始まるファイル、というのはもうちょっと具体的に補足してください。ファイル名を全部書いてほしいのですが、拡張子はJPGですか?--補足を受けてうーむ IM000001ですか。あと、できればファイルサイズも教えてください。適切なファイルサイズになっているでしょうか?ファイルサイズはエクスプローラ(マイコンピュータなど)の表示メニューの詳細(L)を選択するとでてきます。その名前で1~40まであって、それなりファイルサイズもちゃんとあるとすると、ファイルのSD→PCへのコピーはできてるんだと思いますが、ここ...
6302日前view82
全般
 
質問者が納得デジカメで見れないのはEXIF情報が書き換えられた為デジカメやソフトがそのカメラで撮ったデーターとして認識しなくなった為表示できなくなったんですね。画像データー自身は潰れていないんでパソコンで見る事は出来るはずですが、マイコンピュータの「リム―バル記憶領域のあるデバイス」にリム―バルディスクが無いのはデジカメの電源が入っていないか、PCがデジカメを認識していないかですよ。
6365日前view34
全般
 
質問者が納得・パナソニック 「DMC-LX1」がいいと思います。。。水族館では三脚が必要。
6870日前view67
全般
 
質問者が納得画質ならフジかキャノンですね、色目は好みですので自分の目で確かめる事をお勧めします。画質にこだわるならインクジェットじゃなくお店で印画紙にプリントしてもらうことをお勧めします。http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050426/112093/index31.shtml
6871日前view34
全般
 
質問者が納得写真をキレイに写す道具としてみればCANON IXY DIGITAL 55が頭ひとつ抜きん出ているでしょう。カシオやパナ(ソニーも)は数字や言葉でアピールできる部分は強いんですが肝心の写真の色合いや描写力に劣っています。
7040日前view72
全般
 
質問者が納得フラッシュを弱めるには指やティッシュなのでストロボ部分に蓋をすればかなり弱まります。ちなみにパナソニックの名誉のために言っておきますが、細々ながらも自社製のコンパクトカメラを販売し続けていたカメラメーカーですし、パナソニックのストロボはプロ御用達です。
7090日前view30
全般
 
質問者が納得色々ショップで試しましたが、一般レベルで言えばそんなにかわらない。ぶれが心配ならパナソニック・値段ならカシオ。色やコントラストなどの表現ならまさしく「フジ」か「オリンパス」だね(^3^)/。そこそこの金額出せばいいのがあるよ。あっそれとバッテリー式より便利のいい電池式がいいですね、電池は何処でも売ってるし、バッテリーだと充電しそこなったらアウトです。
7103日前view45
全般
 
質問者が納得こちらの口コミ情報を見たら判ります。http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910691http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501910691
7150日前view59

この製品について質問する