HDR-HC3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ビデオ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ビデオ編集、特にHD(ハイビジョン)では、ノートPCは不向きです。 普通はできませんというか、非常に困難です。 しかし次のソフトを使うことにより、内蔵のHDDの容量を50GBくらい空けられるのであれば、編集や保存は可能です。 http://kakaku.com/item/K0000164349/ 幸いこのPCには、HC3との接続に必須な、IEEE1394の端子が備わっているようです。 >このパソコンでデイスクにハイビジョン画質で映像を残したいのですがどうすればいいのでしょうか?? ディスクBD(ブルー...
5013日前view46
全般
 
質問者が納得AVCHDは、ビデオカメラ用のコーデックです。 PCで保存する用途には適切なものではありません。 AVCHDの中身は、動画圧縮はH.264が使われています。 どうせだったら、同じH.264圧縮が使われている、MP4ファイルにしておくのが、PCでの保管では適切です。 保存用にH.264(AVCHD)を選んだのは、多分、私が思うに良い選択だと思います。H.264は今ある動画圧縮形式の中で、一番圧縮率が高いです。つまり、例えば同じ100MBの動画を作ったとしても、他の動画形式よりも、H.264の方が高画質に動...
5014日前view54
全般
 
質問者が納得HDMIは外部出力の規格です。 基本的にはパソコン内の映像を外部のテレビやモニターに出力するための物です。 例えば地デジ録画した番組を大画面で見るとか。 ただし、そのHDMI端子が入力(HDMIキャプチヤと言うことです)に対応しているのなら可能ですが、 対応していないなら無理です。 >iLINK⇔USB変換ケーブルとかもないようです。 3~4年前にピクセラから発売されましたが売れなかったので消えちゃいました。 そもそも規格や作った組織がまったく違うので無茶です。 新しいパソコンだと付いてないのですけ...
5042日前view56
全般
 
質問者が納得>パソコンの方にiLinkの端子がないみたいです。この場合どうすればいいのでしょうか? iLinkはSONY流の呼び名で正式名称はIEEE1394です。 IEEE1394拡張ボードを購入して増設してください デスクトップ型パソコンならこんなの http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-ilp4dv/ http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-ilp4/ ノート型パソコンなら、こんなの http://bu...
5071日前view36
全般
 
質問者が納得i.LINK(4ピン)端子が付いているのでDVケーブルがあると取り込み可能です。 編集ソフトはないようなので別途購入してください。 EDIUS当たりが使いやすいでしょう。 http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_3/edius_neo_3_index.php
5104日前view29
全般
 
質問者が納得dynabookPX/63Gのスペックが分かりませんので憶測ですが、 ビデオカメラとPCを繋ぐ端子(IEEE1394)が無いと取り込むことができません。 PCソケットに差し込んで使うインターフェースがありますが、PCの型式によって使えるかどうか分かりません。 http://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF%97%E5%90%91-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E...
5110日前view50
全般
 
質問者が納得①まぁ、問題ないですが、その構成は軽めの3Dゲーム用ですけどね。あって邪魔にはなりませんが。 ②ハイビジョンビデオ編集・・・は、ソフトウェアもそれなりのものを使用しないと、PCの性能を活かせません。 ③Excel/Wordを使用しないなら要らんでしょ。ただの金の無駄。それならビデオカードやCPUをグレードアップしたほうがナンボいいかわかりません。 ④どこでもいいと思います。ポイントは、有料の延長保証プランをつけられること。特に引き取り保証が楽でいいです。 ⑤編集・・・というのがどの程度なのかによりま...
5160日前view23
全般
 
質問者が納得HC3の映像は、DVケーブルでパソコンと繋いで取り込めます。 しかし、パソコンに繋げる端子が無い場合は、iLINKインターフェースボードを追加増設する必要があります。 iLINKインターフェースボードはPCショップなどで売っています。 パソコンの型式によって付けられない場合もありますので、ショップで相談してください。
5168日前view21
全般
 
質問者が納得私はテレビはソニー、ブルーレイもソニー、ハイビジョンムービーはキヤノンのminiDVテープのものです。 ブルーレイはi.LINK端子のほか、SDカードやメモリースティックなどから取り込めるメモリースロット付きのものにしました。 将来的にテープ式からメモリー式に移行すると想定して。 ムービーはキヤノンですが、i.LINKで一度ダビングしたものだと、ほとんど画質の劣化がわかりません。 それをさらにコストとスペースを抑えるために、約3倍ディスクに入るようにレート変換して保存しています。 具体的にはDRで一度H...
5170日前view50
全般
 
質問者が納得http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Play-a-CD-or-DVD-in-Windows-Media-Center Media Player では、ブルーレイ ディスク形式をサポートしていません。 ブルーレイ ディスクを再生するには、ブルーレイを再生することができる Microsoft 以外のプログラムと、ブルーレイ ディスクの読み取りが可能なデバイスを使用する必要があります。 プリインストールされているであろう再生ソフトで見てください。
5299日前view31

この製品について質問する