HDR-SR12
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得「ウィンドウズ2000で映像を編集しているんですが動作がとても遅くて」ハンディーカム「SONYのHDR-SR12」は、ハイビジョン対応(AVCHD)ですから高画質でデータ量も多く、スペックの低いPCやOSのソフト対応状況により、オーサリング・ライディングに時間がかかると思います。①映像編集に適したパソコン現行モデルとして販売されているPCなら・・・OS Windows 7 Home PremiumCPU Core 2 Duo P8700 2.53GHz(3MB) HDD容量 500 GB ~ 1TBメモリ容...
5272日前view38
全般
 
質問者が納得ビデオカメラに付属しているビューアー等のソフト次第となります。http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%8B%95%E7%94%BB+%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%83%AB&lr=
5324日前view424
全般
 
質問者が納得1.HDR-SR12はハイビジョンなので、SP(標準画質)とは、ハイビジョン画質のなかで標準のモードという事であって、俗にいうスタンダード画質(非ハイビジョン画質)の意味ではありません。L70のSPモード(DVDにダビングするときの画質モード)はスタンダード画質なので、まったく中身が違います。>LSRあるいはSR(標準)と表示されていました。USBからAVCHD(ハイビジョン画質)を取込む場合、必ず高速(無劣化)での取込みとなります。録画モードは、便宜的にレートが近いモードで表示されているにすぎません...
5368日前view59
全般
 
質問者が納得ワンタッチディスク機能を使えば、ボタン1つでハイビジョンのDVDを作成できますし、ワンタッチディスク機能に必要なパソコンのスペックはペンティアム3の1GHz&メモリー512MB(VISTAは1GB)以上なのでほとんどのパソコンは大丈夫でしょう。(作成したDVDはAVCHD対応のブルーレイレコーダーに入れれば、画質を落とすことなくレコーダーのHDDにダビングして編集してブルーレイにダビングできます)http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/product...
5368日前view66
全般
 
質問者が納得HDR-SR12は、AVCHD規格ですので、i.LINKダビングは不可です。また、i.LINK端子は搭載していません。(使い道がない)USBは無劣化での取り込みです。これ以上の高画質取込みは有り得ません。
5369日前view144
全般
 
質問者が納得どちらで撮ってもAVケーブル(アナログ)で出力するならほとんど変わらないでしょう。それより、SDは4:3、ハイビジョンは12:9と画面の大きさで使い分けしたほうがいいのでは。ちょっと拙速でしたね。ご存知でしょうが、SD(標準モード)のスペクト比は4:3で録画されます。これは従来のテレビに合ったサイズでです。再生環境が従来のままですと、SDのほうが安定して見られますし、以前にSDで撮り溜めた映像と組み合わせて使う場合(私はよくやるんですが)などに利用できると言う意味です。既にワイドテレビで再生できる環境なら1...
5369日前view73
全般
 
質問者が納得PMBでwmv形式で保存することによって、ムービーメーカーで編集できるようになります。もし古いバージョンのPMBだと、それができないのでソニーのサイトにいって少なくとも2.0以上のバージョンにあげてください。
5580日前view29
全般
 
質問者が納得ペンティアム3でAVCHDのフルハイビジョン映像を見るのは無理。CPUがCoreDuoの2GHz以上のパソコンならスムーズに再生できます。
5611日前view467
全般
 
質問者が納得私が大切な映像をバックアップする場合は、いつも↓の様なメディアを使用しています。http://www.tdk-media.jp/tjbbd01/bbd44400.html普通のメディアより割高ですが、大切な映像には変えられません。他のメーカーからもハードコートと呼ばれるDVD-Rが発売されていますので2枚程度バックアップすれば安全だと思います。
5659日前view35
全般
 
質問者が納得>テープに残す方法が一番長く残せるようですが、何か勘違いしているようですね。長期保存にテープが一番良いという根拠は、他のメディアに比べ実績があるからそういわれます。新しいメディアは、メーカーの試験データーから割り出した数値でまだ10年程度しか実績がありません。どのメディアにおいても永久なものはありません。テープだって保存の仕方次第では数年で劣化します。HDDがリスクが高いのは常識です。というものの20年以上問題なく使用しているものだってあります。カメラの選択で保存のための記録メディアにこだわる必要はありませ...
5703日前view34

この製品について質問する