HVR-A1J
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テープ"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得撮影時間の50分と、テープの使用時間の30分は 同じ機材で確認されましたか? テープの撮影時間は、単なるカウンターではなく タイムコードで確認されましたか? おそらくですがDVCAMのテープを使ってHDV撮影 されたのだと思います。例えばDVCAMの60分テープを 使ってHDV撮影すると、およそですが90分ほど撮影 することができます。 なので、テープの消費量は60分テープの半分だけど 撮影時間は30分よりも長くなります。 DVCAMではない通常のDVテープの場合は、HDVで 撮影してもテープの表記時間...
4235日前view152
全般
 
質問者が納得できれば、IEEE1394インターフェイスを拡張したほうがいいですね。 ボードにpci拡張スロットがあるか、またpciの空きスロットはどのような形式なのか確かめてから電気屋さんなどで購入してください。 わからない場合は、電気屋さんにpcの型番を教えて店員に相談するのが ベストでしょう。 価格は1000円から2000円くらいのもので十分だと思います。 HDVの編集するスペックは十分たと思います。
4858日前view174
全般
 
質問者が納得>PCに取り込むベストな方法を教えていただけますか? PCにi.LINK端子を増設するしかない。 例えば http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1269 http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-ilp4/index.html >「IEEE1394-USB2.0変換ケーブル」というものがあるようですがコレがあれば問題なく取り込めるのでしょうか? これのことか? http://www.p...
4858日前view621
全般
 
質問者が納得収録はHDVで行って下さい。保存される信号帯域が数倍上です。画角の問題に関しては撮影時にマーカーを出しておく事で意識しましょう。SDプロジェクトでPD150とZ1JのSD収録を平行して使用しましたが、HDVカメラのSD収録は思った程画質に切れが感じられませんでした。ダウンコンバートした映像のほうが遥かに奇麗です。 ベストなのはHDVシーケンスで編集をする事ですが、HDVはフレーム間圧縮フォーマットなのでPC上で編集を行うにはCPUの処理能力が必要になり不便な環境に成る事も多いです。HDVで最終編集まで行い...
5677日前view90
全般
 
質問者が納得確かに当時は高かったがプロ仕様のカメラが家庭でも手軽に扱えるということで、ハイアマチュアーの人気の的だった。 しかしこれは14年も前の昔のことで、今や技術の進歩はVX1000をマニアだけのものにしてしまいました。 水を差すような回答になって申し訳ありませんが、ハイジジョンカメラと比較すること自体意味がないと思います。 補足 ビューファインダーが使えなくても、別にモニターに出力すれば、使用可能というわけですね。 それはいいとして、暗い所、動きの早い場面の撮影は必然的にマニュアル撮影になるでしょうから、マニュ...
5701日前view125
全般
 
質問者が納得アドビプレミアをご存じでしたら、プレミアエレメンツ3.0などではどうでしょうか?3.0からHDV規格の編集にも対応しています。 10万円近くするプレミアと比較すれば機能は落ちますが、普通に編集する程度のことはできますし、値段も1万円くらいで購入できると思いますが。
6298日前view81
  1. 1

この製品について質問する