N-06A
x
Gizport

N-06A インターネット接続の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"インターネット接続"10 - 20 件目を表示
6かんたん検索/目次/注意事項本書の見かた/引きかた ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 1かんたん検索 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 4目次 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 6N-06Aの主な機能 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 8安全上のご注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 10取り扱い上の注意 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 16本体付属品および主なオプション品 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20目次ご使用前の確認a各部の名称と機能 aスタイルについて aディスプレイの見かたaタッチ操作 aメニューの選択方法 a基本操作 aFOMAカードa電池パックの取り付け/取り外し a充電 a電源を入れるa初期設定 a時計設定 a発信者番号通知a通信モードについて などP.21電話/テレビ電話/プッシュトークaFOMA音声電話/テレビ電話をかけるaFOMA音声電話とテレビ電話の切り替え  aハンズフリーaリダイヤル/着信履歴 a着もじ aWORLD CALLaFOMA音声電話/テレビ電話を受ける  a受話音量 a着信音量a応答保留 a公共モード(ドライブモード/電源OFF)a伝言メモ aテレビ電話...
432パソコン接続データ通信FOMA端末から利用できるデータ通信FOMA端末とパソコンを接続して利用できるデータ通信は、パケット通信、64Kデータ通信とデータ転送(OBEXTM通信)に分類されます。データ転送(OBEXTM通信)画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、他のFOMA端末やパソコンなどとの間で送受信します。パケット通信送受信されたデータ量に応じて課金され※1、FOMAハイスピードエリアでは受信最大7.2Mbps※2、送信最大384kbps※2の高速通信を行うことができます。通信環境や混雑状況の影響により通信速度が変化するベストエフォート方式による提供です。ドコモのPDA「sigmarion Ⅲ」や「musea」でパケット通信をご利用のときは、通信速度が遅くなる場合があります。ハイスピードエリア対応の高速通信には対応しておりません。FOMAネットワークに接続された企業内LANにアクセスすることもできます。ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」など、FOMAパケット通信対応アクセスポイントを利用します。FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02(別売)やBluetooth通信、Wi...
3ご利用にあたっての留意点インターネットサービスプロバイダの利用料についてインターネットを利用する場合は、ご利用になるインターネットサービスプロバイダに対する利用料が必要となる場合があります。この利用料は、FOMAサービスの利用料とは別に直接インターネットサービスプロバイダにお支払いいただきます。利用料の詳しい内容については、ご利用のインターネットサービスプロバイダにお問い合わせください。 ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」をご利用いただけます。 「mopera U」をご利用いただく場合は、お申し込みが必要(有料)となります。接続先(インターネットサービスプロバイダなど)の設定についてパケット通信と64Kデータ通信では接続先が異なります。パケット通信を行うときはパケット通信対応の接続先、64Kデータ通信を行うときはFOMA 64Kデータ通信、またはISDN同期64K対応の接続先をご利用ください。aDoPaのアクセスポイントには接続できません。amoperaのサービス内容および接続設定方法についてはmoperaのホームページをご覧ください。http://www.mopera.net/mop...
191iモード/フルブラウザiモード.................................................................................................................................. 192フルブラウザ........................................................................................................................... 194サイトやインターネットホームページの見かたと操作..................................................... 197キーワード検索する.......................................................................................... 201URLからサイトやインターネットホームページを表示する............. 20...
202iモ ド/フルブラウザ<例:iモードブラウザまたはフルブラウザでクイック検索を利用する場合>1dをスライドしてポインターをに合わせるwになったらd[選択]「クイック検索画面」が表示されます。2以下の項目から選択直接入力⋯⋯キーワードを直接入力します。音声入力→P.407範囲選択⋯⋯キーワードを範囲選択します。iモードブラウザ画面、フルブラウザ画面、新規メールの本文入力画面、受信メール詳細画面、スケジュール・休日の詳細画面でのみ利用できます。検索履歴⋯⋯以前検索した履歴からキーワードを選択します。iMenu・検索→P.1923キーワード入力後に以下の項目から選択iモード⋯⋯iモードから検索します。辞典検索→P.383地図を見る※1→P.308Google検索、Google画像検索、Googleニュース検索⋯⋯フルブラウザから検索します。※2※1:iモードのときに利用できます。※2:「クイック検索接続先設定」で登録した接続先が追加されます。→P.2024o[検索]クイック検索の検索先を設定する〈クイック検索接続先設定〉フルブラウザでクイック検索するときの接続先を設定します。最大6件の検索先が登録できます。1...
289次ページにつづくiアプリ/iウ ジ  ト 初期設定方法①DVDレコーダーなどにインターネット接続の設定をしてください(ご利用のDVDレコーダーなどの取扱説明書をご確認ください)。② 次に本アプリを起動し、メニューの「リモート録画予約」を選択するとガイダンスが表示されますので、ガイダンスに従って初期設定を進めてください。 番組予約の方法初期設定が完了した後、お好きな番組を指定してメニューからリモート録画予約を選ぶと、インターネット経由で本アプリで設定したDVDレコーダーなどと接続し、録画予約をすることができます。※すでに同じ時間に予約がされている場合には、確認メッセージが表示されます。 ご利用には別途パケット通信料がかかります。iD 設定アプリ「iD」とは、クレジット決済のしくみを利用した便利な電子マネーです。クレジットカード情報を設定したおサイフケータイやiD対応のカードをお店の読み取り機にかざすだけで簡単・便利にショッピングができます。おサイフケータイには、クレジットカード情報を2種類まで登録できるので特典などに応じてお店によって使い分けることもできます。ご利用のカード発行会社によっては、キャッシング...
16ドコモ コネクションマネージャをインストールするd「ドコモ コネクションマネージャ」のインストールを行う場合は、必ずパソコンの管理者権限を持ったユーザアカウントで行ってください。それ以外のアカウントでインストールを行うとエラーとなる場合があります。パソコンの管理者権限の設定操作については、各パソコンメーカ、マイクロソフト社にお問い合わせください。d インストールを開始する前に、現在使用中または常駐している他のプログラムがないことを確認してください。使用中のプログラムがあった場合は、終了してからインストールを行ってください。1CD-ROMをパソコンにセットする右の画面が自動的に表示されます。2「インターネット接続」をクリックする3「本CD-ROMからのFOMAデータ通信の設定方法」の項目の「②FOMA通信設定ファイルとドコモ コネクションマネージャのインストール」の「インストール」をクリックし、 「続行」をクリックするFOMA通信設定ファイルのインストール完了時にドコモ コネクションマネージャをインストールする場合は「インストールする」をクリックします。→P.9Windows XP、Windows 200
31Windows 2000でダイヤルアップの設定を行う 1「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「通信」→「ネットワークとダイヤルアップ接続」の順に開く2ネットワークとダイヤルアップ接続内の「新しい接続の作成」をダブルクリックする3「所在地情報」画面が表示された場合は、 「市外局番」を入力し、 「OK」をクリックする「所在地情報」画面は操作2で「新しい接続の作成」をはじめて起動したときのみ表示されます。2回目以降は、この画面は表示されず、 「ネットワークの接続ウィザード」画面が表示されるので、操作5に進んでください。4「電話とモデムのオプション」画面が表示されてから、 「OK」をクリックする5「ネットワークの接続ウィザード」画面が表示されてから、 「次へ」をクリックする6「インターネットにダイヤルアップ接続する」を選択し、 「次へ」をクリックする7「インターネット接続を手動で設定するか、またはローカルエリアネットワーク(LAN)を使って接続します」を選択し、 「次へ」をクリックする8「電話回線とモデムを使ってインターネットに接続します」を選択し、 「次へ」をクリックする9「インターネットへの接続に...
36切断のしかた インターネットブラウザを終了しただけでは、通信回線が切断されない場合があります。以下の操作で確実に切断してください。ここではWindows Vistaを例に説明します。1「 」→「接続先」の順に開く接続しているダイヤルアップを選択します。Windows XP、Windows 2000の場合タスクトレイのダイヤルアップアイコンをクリックするインターネット接続の状態画面が表示されます。2「切断」をクリックするこんなときはd ネットワークに接続できない(ダイヤルアップ接続ができない)場合は、まず以下の項目について確認してください。おしらせd パソコンに表示される通信速度は実際の通信速度とは異なる場合があります。現 象 チェックする箇所「N-06A」がパソコン上で認識できない・ お使いのパソコンが動作環境(P.4)を満たしているかを確認してください。・ FOMA端末がパソコンに接続され、電源が入っているか確認してください。<FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02(別売)を使用する場合>・ FOMA通信設定ファイル(ドライバ)がインストールされているか確認してください。・ FOMA 充電機能付U...
264Kデータ通信データ量に関係なく、接続された時間に応じて課金されます。ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」などのFOMA 64K データ通信対応アクセスポイント、またはISDN同期64Kアクセスポイントを利用します。FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02やBluetooth通信を使ってパソコンと接続したり、 専用ケーブルでPDAと接続することにより通信を行います。※長時間にわたる接続を行った場合、通信料金が高額になりますのでご注意ください。おしらせd 海外やFOMAサービスエリア外では、パケット通信は受信最大384kbps、送信最大64kbpsとなります。d 海外でパケット通信を行う場合は、IP接続で通信を行ってください(PPP接続ではパケット通信できません) 。d Wi-Fi接続を利用してパケット通信を行う場合は、PPP接続で通信を行ってください(IP接続ではパケット通信できません) 。d 海外で64Kデータ通信はご利用になれません。FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02

この製品について質問する