Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
62
view
全般

パソコン初心者です。ノートパソコンの購入を検討しているのですが知識が...

パソコン初心者です。ノートパソコンの購入を検討しているのですが知識が豊富ではありませんので知恵袋の皆さんの意見を参考にしたいと思っております。購入を予定している機種はドスパラのPrime Note Galleria MRというものです。こちらの機種を友人がお勧めするので検討はしているのですが、この機種は性能的にも大丈夫なのでしょうか??グラフィックボードが他に比べると良いらしいので魅力ではありますが、nVIDIAのGeForceではないので少々不安でもあります。ただ、この機種よりも同値段以内で良いものがあれば教えて頂きたいと思います。他に、通信環境に関してなのですがフレッツ光の無線LANというものを利用したいと思います。当方は西日本の離島に所在するのですがどういった申し込みを何処へすれば良いのでしょうか??知識がありませんので丁寧に教えて頂けると助かります。それからもう一点あるのですが、当方はdocomoのN-06Aという機種を使用しております。他の方がこの機種の親機機能を利用してインターネットに接続しているという情報を耳にしたのですが、そんなことが出来るのでしょうか??もし出来るのであれば、フレッツ光によるインターネット接続とはどちらが快適でお安く済むのでしょうか??因みに使用用途は、デスクワーク・音楽や動画の視聴・ゲームやDTMといった内容になります。長くなりましたが回答して頂けると助かります。どうか宜しくお願い致しますm(_ _)
Yahoo!知恵袋 5380日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>購入を予定している機種はドスパラのPrime Note Galleria MRというものです。こちらの機種を友人がお勧めするので検討はしているのですが、この機種は性能的にも大丈夫なのでしょうか??グラフィックボードが他に比べると良いらしいので魅力ではありますが、nVIDIAのGeForceではないので少々不安でもあります。ただ、この機種よりも同値段以内で良いものがあれば教えて頂きたいと思います。別にnvidiaでなくても大丈夫でしょう。性能に関しても特に問題ないかと。ノートPCのグラフィックではそこまで差はありません。まあ好き嫌いがあるので無理にとは言いませんが。nvidiaがよければここらへんでhttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/gsn628gw-g_main.php>他に、通信環境に関してなのですがフレッツ光の無線LANというものを利用したいと思います。当方は西日本の離島に所在するのですがどういった申し込みを何処へすれば良いのでしょうか??まず近くの家電量販店にいって申し込むかこのサイトでhttp://flets-w.com/web申込をするかですね。オススメなのは家電量販店に行って申し込むことです。わからないことがあったらその場で聞けますし、安心感があります。無線を利用したいとおっしゃってるので、契約のときにモデムをレンタルすることになるかと思いますがそこで無線ルータ機能付きのモデムにするといった方法があります。ただし、これはレンタルなので月々の支払いがあります。それを考えるとモデムは普通のにしてもらい、別途に自分で無線ルーターを購入するほうがいいでしょう。結果的に長く使うことを考えれば安く済みます。無線ルーターの参考です。http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html>それからもう一点あるのですが、当方はdocomoのN-06Aという機種を使用しております。他の方がこの機種の親機機能を利用してインターネットに接続しているという情報を耳にしたのですが、そんなことが出来るのでしょうか??もし出来るのであれば、フレッツ光によるインターネット接続とはどちらが快適でお安く済むのでしょうか??たぶんこれはdocomoのデータ通信サービスのことを言ってるのだと思います。http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/index.html?wdycf=service#p02快適さから言ったら圧倒的にフレッツ光です。家の外でもインターネットしたい場合はdocomoのほうがいいでしょう。家の外ではしないとなれば止めたほうがいいです。値段は環境によって違ってくるので一慨には言えませんがどちらもそんなに変わらないとおもいます。どのゲームをしたいのかわかりませんが3Dゲームをする場合、ノートPCでは快適に行うのは難しいです。そうでなければ何も問題ありませんが。
Yahoo!知恵袋 5380日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得私はauの携帯でLINEはやったことがあります。しかしLINEだけからメールが来るようにするという設定は着信拒否設定でできますが他に登録しているユーザーとのやりとりはSMSではできなくなります。やるとしたら新しく携帯を買ってLINE以外には使わないと決めLINE以外の受信がないようにすることなら着信拒否設定でできます。ですがその携帯のパケット代は高くなりますから新しくスマホを買うか、パソコンでやるかをお勧めします。LINEを一番安くやる手段は白ロムスマホでやることです。iPhoneやAndroidやウォーク...
3588日前view56
全般
37
Views
質問者が納得そもそもiモード端末の場合、無線LAN(WLAN)経由でできるのはフルブラウザでの閲覧のみです。iモードのメールやiモードサイトの閲覧はできません。 どうしてもiモードを使いたいのであれば、機種変更時にiモードを解約してしまったのであれば再契約をして、そのSIMをN-06Aに入れてパケット通信で行うしかありません。 なお今のスマートフォンの機種が何かわかりませんが、SIMの形状が異なる場合は自己責任で市販のsimアダプタを使うしかありません。
4168日前view37
全般
79
Views
質問者が納得タッチパネルでの操作をしなくても一応使えますので、気にせずに使っていいと思います。 タッチパネルを使うにしても慣れる必要があると思います。 代機ということなので、近いうちに端末が変わってしまうと思うのでなれてもすぐに使えなくなったら残念ですし。
4256日前view79
全般
32
Views
質問者が納得>スマートフォンじゃないDOCOMOはWi-Fi使えないのでしょうか? 使えます。ただし、自宅などWiFiの環境がないと使えません。 自宅に無線環境はありますか。 >設定がわかりません 便利ツール→WiFi→クライアントモード→新規接続先登録→検索登録→お使いのルーターが検索で出てきますので、決定キー押して、設定を開いて、WEPキーの所にルーター本体(若しくは購入した製品箱)にパスワードみたいに書かれてますので、それを入力して下さい。 >お金かかるのでしょうか >家にパソコンはあ...
4351日前view32
全般
175
Views
質問者が納得 落としたりして、ある程度の衝撃を与えたことはありませんか? 自分もその端末を使っていますが、 どうやらこの端末は、落下等の衝撃を与えると、 タッチパネルが利かなくなるみたいですよ(汗) 色んなとこの口コミに書いてあります。 自分も一度だけ床に落としてしまって、タッチパネルを有効にしているのに、反応しなくなりました。 修理したいんであれば、取り敢えず、docomoショップに持って行って、 携帯保障お届けサービス?(月額525円)に加入していれば、5000円くらいでリフレッシュ品(新品同様)に交換して貰...
4483日前view175

取扱説明書・マニュアル

53984view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-06A_J_All.pdf
605 ページ20.94 MB
もっと見る

関連製品のQ&A