DSC-HX100V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"容量"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得本機は仕様から静止画は最高画質(16M)で2GBで約335枚、動画は最高画質(1080/60p)で16GBで75分、32GBで150分となっています。# http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX100V/ipm_chart.htmlご希望が写真300枚+動画90分であれば、必然的に32GB以上を選ぶ必要があります。本機はメモリースティックとSDカードの両方が使用可能です。容量と速度(class4以上)を満たせば、建前上は何でも良いのですが、メモリースティック...
4867日前view27
全般
 
質問者が納得日本ではバッファローが安定した人気があるのではないですか? 私も3年ほど前に500GBを買いましたがバックアップ用のソフトも付いていて便利に使ってます。もし1Tを買うなら内臓のHDDが1T一個より500Gb2個のほうが良いですよ。補足ですバッファー32M、回転速度7200rpmが標準です。1万から1万5千回転のものは10倍の値段になります。パソコンのHDDから外付けHDDへのコピー時間はカードからのコピー時間に比べればよほど早いですよ。RAMメモリーも多少影響しますしビデオカードの早さが問題になるのでは。
5042日前view59
全般
 
質問者が納得少し理解が違っている部分があります。スマートフォンですが、スマートフォンの場合はスピードクラスの機能を使っているものはほとんどありません。カードにClass10が書いてあるからといって、SD機器側がClass10の機能を使っているかどうかはSD機器側(この場合スマートフォン)に依存します。よってほとんどの場合、スマートフォンでClass10とか使ってもスマートフォンでは宝のもちぐさりとなります(ほかの機器では性能を発揮するかもしれません)。HX100Vですと、説明書ではClass4(またはClass6)以上...
5042日前view519
  1. 1

この製品について質問する