DSC-T1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"液晶"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得下記のソニーHPをご覧ください。DSC-T1も対象になっています。過去の写真を再生できるけど、新しい写真が(まともに)撮れないならこのリコール対象の症状である可能性が高いです。メーカーに問い合わせてみれば無償修理になるかもしれません。http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/information/info/top_ccd_addition.html
5795日前view28
全般
 
質問者が納得撮ったものをパソコンで再生してみてもおかしな色だったら、カメラ屋さんで新しいものを買って行った方がよいかも知れません。もしくは誰かに借りるか。確かDSC-T1もCCDの不具合の対象製品だったと思いますので、CCD不具合なら無償修理が可能です。(違う故障の場合は適用されません。)http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/information/info/top_ccd_addition.html
5917日前view554
全般
 
質問者が納得>撮影した画像を再生しても、ものすごく暗くて見れないです。液晶のバックライト切れでしょうね!1万前後の修理代だと思います。http://www.akiodigital.net
6116日前view40
全般
 
質問者が納得液晶が割れると、割れた部分だけおかしくなります。試しに撮影した画像を再生してみてください。再生できれば故障ではなく設定でしょう。
6121日前view43
全般
 
質問者が納得おそらくですが、最初の電話の段階では大まかなチェックだけで、製品に問題がない、と判断され、有償修理を促されたのだと思います。そこで質問者さんが修理を依頼されたので修理センター?で本格的にチェックした結果、センサの故障が見つかり、しかもそれがあなたのせいでなく製品の不具合である可能性があったため、無償修理に切り替えたのだと思います。直接関係ないかもしれませんが、以前ソニー製CCDの不具合で結構大規模なものがありました。http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-...
6243日前view47
全般
 
質問者が納得液晶部分が破損しているように思われます。充填されている液が漏れて周囲に浸透するとさらに深刻な状態になりますので、速めに修理に出したほうがいいです。もし修理代が多額になるのであれば、買い替えも考えたほうがいいでしょう。
6333日前view101
全般
 
質問者が納得私は2万円弱でした!基盤まで壊れてなければ良いのですが・・・メーカーで無料見積りをしてくれますよ!
7168日前view42
  1. 1

この製品について質問する