N-04A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得SDカードをPCに直接挿しこんで音楽を移せるのはAAC形式のみです。AACの音楽をmicroSDのPRIVATE/DOCOMO/MMFILEフォルダにxxx.m4a→MMF0001.mp4とファイル名、拡張子を変えて保存すればiモーションとして再生できます。
5461日前view19
全般
 
質問者が納得回答致します。デバイスマネージャーで状態を確認してみてください。すると、「イメージングデバイス」として認識されているはずです。これでは転送はできません。そこで、ドライバの更新を手動で行います。プロパティからドライバの更新を手動実施すると「MTP Device」と表示されるのでこれを選択し更新を完了させます。すると正常に「Portable Device」「FOMA N04A」と認識するはずです。お試しください。>音楽CDをWMA形式に変換するというのはCDをPCに保存するだけで完了しているのでしょうか?完了し...
5497日前view17
全般
 
質問者が納得外装については大概は交換しません。修理に出したからといって必ず外装が交換されて返ってくる訳じゃないです。以前、交換してくれたとの事ですがその時は修理する時に、メーカー側が傷つけてしまったか検査する際にカバーに何かヒビなどを見つけたのでしょう。スライドする時に出来る傷程度は使用している際にどうしても出来る傷(生活傷)ですから修理対応の破損には含まれません。交換しても使用しているとまたスライド傷が出来ますよ。どうしても交換したい場合はやはり有償です。どこのキャリアも外装修理は保障対象外として扱っているのでカバー...
5251日前view99
全般
 
質問者が納得着うたフルを作る時に“まるごと設定可能”で作っておかないと設定できません。ケータイの問題じゃなくてレコ直側の設定です。
5536日前view22
全般
 
質問者が納得メールと通話は問題なくクリアしますが、音楽のDLやyoutubeなどを30~1時間程度となればきびしいですよ。Smartシリーズは結局薄さを売りにしてるので電池の持ちははっきり言ってよくないです。このような使い方で耐えられるとしたらP-01Aがオススメです。結構Pは電池の持ちがいいですよ。またPとNでは操作方法はそんなに変わらないのでそれほど苦労しないと思います。http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/p01a/index.html
5562日前view14
全般
 
質問者が納得僕も同じの使ってますが不具合ありました。電源は勝手に落ちるし長時間ウェブをしてたら携帯が発熱したりとか…。今は画面にヒビが入ってるので今度ドコモショップ行った際にすべていうつもりです。わざわざ自腹出して機種変するのは悔しいので治るまでしつこくドコモショップ行ってみてはどうでしょうか?
5265日前view107
全般
 
質問者が納得詐欺業者なので、電話番号から身元追跡するような手段は持ってません。登録した最初は、カモが引っ掛かったということで、こいつなら金を払うかもしれないとバンバンメールが来るはずです。無視すればいいでしょう。ある程度すると、こいつはダメかとあきらめて徐々にメールは減るはず。iモード→iメニュー→料金&お申し込み・設定→メール設定→迷惑メール対策→受信/拒否設定→ステップ4の個別拒否で登録すれば拒否できます。詳しくはドコモサイトで→http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/m...
5280日前view353
全般
 
質問者が納得iモードフィルタはそのサイトへのアクセスを制限する機能です。ですのでアクセスできれば当然登録は出来ます。そもそもモバゲータウンはフィルタに引っかからないので大丈夫ですよ。
5431日前view41
全般
 
質問者が納得現在N-04Aとauスマホの2台持ちです。 一時スマホのみにしていましたが、不便だったのでauのスマートバリュー開始を機に2台持ちに切り替えました。 ・ガラケーのメリット メールが打ちやすい。(待ち受け画面からメール送信まで操作を指が覚えています) モバゲー等のブラウザゲームも短縮ボタンが使えて楽。 電池持ちがいい。 電話も肩と耳?で挟んで手ぶら通話が出来る。 ・スマホのメリット PCサイトが見れる Youtubeも画面が大きい 私は外出先でPCサイトが見られないのが不便だったのでスマホを導入しました...
4476日前view75
全般
 
質問者が納得機種選び悩みますよね スマフォそれは何ぞや? これは所謂携帯電話よりPCに近い物です 価格も気になりますがそれよりも何を目的にして購入されたいのか? これが大切ですよ 少しでも大きい画面でゲームを楽しみたい データ共有し業務遂行をよりスムースに行いたい Web情報を手軽に入手したい・・・ 色々ありますね 僕は、社会人なので ちょっとした情報の保存とPCとの連動 顧客へのデータ提示 通勤時のBGM 辞書 計算機 タイマー Webを利用した情報検索 同僚とのデータ共有 などです 全て今まではデジカメと...
4488日前view125

この製品について質問する