N706iII
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"N706i"110 - 120 件目を表示
パソコン接続マニュアルデータ通信.......................................................... .................. 1ご使用になる前に ...................................................... ......... 4手順を確認する........................................................ ............ 5パソコンの設定をする ..................................................... ... 9FOMA PC設定ソフトについて ....................................... 12各種設定の方法........................................................ ............ 18設定した通信を実行する................................................
1データ通信FOMA端末から利用できるデータ通信FOMA端末とパソコンを接続して利用できるデータ通信は、パケット通信、64Kデータ通信とデータ転送(OBEXTM通信)に分類されます。データ転送(OBEXTM通信)画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、他のFOMA端末やパソコンなどとの間で送受信します。パケット通信送受信されたデータ量に応じて課金され、受信最大3.6Mbps、送信最大384kbpsの通信速度でデータを送受信します(FOMAハイスピードエリア外では送受信ともに最大384kbpsとなります) 。少ないデータ量を高速でやりとりするのに適しています。aドコモのPDA「sigmarion Ⅲ」や「musea」でパケット通信をご利用の場合、送受信ともに最大384kbpsとなります。ハイスピードエリア対応の高速通信には対応しておりません。FOMAネットワークに接続された企業内LANにアクセスすることもできます。ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」や「mopera」など、FOMAパケット通信対応アクセスポイントを利用します(「mopera」のアクセスポイントをご利用の場合、通信速度は送受信...
4ご使用になる前に動作環境データ通信を利用するためのパソコンの動作環境は以下のとおりです。※1 : OSアップグレードからの動作は保証の対象外となります。※2 : パソコンのシステム構成によって異なることがあります。 dメニューが動作する推奨環境はMicrosoft Internet Explorer 6.0以降です(Windows Vista の場合、推奨環境はMicrosoft Internet Explorer 7.0以降です) 。CD-ROMをセットしてもメニューが表示されない場合は次の手順で操作してください。①「スタート」→「マイコンピュータ」を開くWindows Vistaの場合は「」 →「コンピュータ」を開く② CD-ROMアイコンを右クリックし、 「開く」を選択する③「index.html」をダブルクリックする必要な機器FOMA端末とパソコン以外に以下のハードウェア、ソフトウェアを使います。 a「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02」 (別売)または「FOMA USB接続ケーブル」 (別売)a付属のCD-ROM「FOMA N706iⅡ用CD-ROM」パソコン本体aP...
5手順を確認するデータ通信ではダイヤルアップ接続によって、FOMAデータ通信に対応したインターネットサービスプロバイダやLANに接続できます。■「FOMA N706iⅡ用CD-ROM」についてdFOMA通信設定ファイル(ドライバ) 、FOMA PC設定ソフト、FirstPass PCソフトが入っています。dFOMA通信設定ファイルとは、 FOMA端末とパソコンをFOMA充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続して、パケット通信、64Kデータ通信やデータ転送(OBEXTM通信)を行うときに必要なソフトウェア(ドライバ)です。FOMA通信設定ファ イルをインストールすることで、Windowsに各ドライバが組み込まれます。FOMA PC設定ソフトを使うと、パケット通信、64Kデータ通信の設定やダイヤルアップ作成を簡単に行うことができます。設定完了までの流れ■データ転送(OBEXTM通信)の場合FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)をご利用になる場合には、FOMA通信設定ファイルをインストールしてください。FOMA通信設定ファイルをダウンロード、インストールする付属のCD-ROMから...
9パソコンの設定をするFOMA通信設定ファイル(ドライバ)をインストールするdFOMA通信設定ファイルのインストールを行う場合は、必ずパソコンの管理者権限を持ったユーザアカウントで行ってください。それ以外のアカウントでインストールを行うとエラーとなります。パソコンの管理者権限の設定操作については、各パソコンメーカ、マイクロソフト社にお問い合わせください。dFOMA通信設定ファイルはドコモのホームページからダウンロードすることもできます。1Windowsを起動して「FOMA N706iⅡ用CD-ROM」をパソコンにセットする右の画面が自動的に表示されます。2「データリンクソフト・各種設定ソフト」をクリックする3「FOMA通信設定ファイル(USBドライバ) 」の項目の「インストール」をクリックする4開いたフォルダの中から「FOMAinst.exe」をダブルクリックするお使いのパソコンの設定によっては「FOMAinst」と表示されることがあります。5ソフトウェア使用許諾契約書の内容を確認の上、契約内容に同意する場合は「同意する」をクリックする「同意しない」をクリックするとインストールは中止されます。6FOMA端末の...
10インストールしたドライバを確認するFOMA通信設定ファイル(ドライバ)が正しくインストールされていることを確認します。ここではWindows XPを例にして説明します。1「スタート」→「コントロールパネル」を選択Windows Vistaの場合「 」→「コントロールパネル」を選択Windows 2000の場合「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」を選択2「パフォーマンスとメンテナンス」から「システム」アイコンをクリックするWindows Vistaの場合コントロールパネル内の「システムとメンテナンス」を開くWindows 2000の場合コントロールパネル内の「システム」を開く3「ハードウェア」タブをクリックし、「デバイスマネージャ」をクリックするWindows Vistaの場合「デバイスマネージャ」を選択し、「続行」をクリックするWindows 2000の場合「ハードウェア」タブをクリックし、「デバイスマネージャ」をクリックする4各デバイスをクリックしてインストールされたドライバ名を確認する「ユニバーサルシリアルバスコントローラ」または「USB(Universal Serial Bus)コントロー...
11FOMA通信設定ファイル(ドライバ)をアンインストールするドライバのアンインストールが必要な場合(ドライバをバージョンアップする場合など)は、以下の手順で行ってください。ここではWindows XPを例にしてアンインストールを説明します。dFOMA端末とパソコンを接続している状態でアンインストールは実行できません。dFOMA通信設定ファ イルのアンインストールを行う場合は、必ずパソコンの管理者権限を持ったユーザアカウントで行ってください。それ以外のアカウントでアンインストールを行うとエラーとなります。パソコンの管理者権限の設定操作については、各パソコンメーカ、マイクロソフト社にお問い合わせください。1FOMA端末とパソコンがFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続されている場合は、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル01/02を取り外す2Windowsの「プログラムの追加と削除」を起動する「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」をクリックするWindows Vistaの場合「 」→「コントロールパネル」→「プログラムのアンインストール」をクリックするWin...
244ダイヤルアップ情報を入力し、「次へ」をクリックする mopera Uまたはmopera以外のISDN同期64Kアクセスポイントを持つサービスプロバイダに接続する場合は、ダイヤルアップ作成時に、以下の項目を登録します。a接続名(任意) aモデムの選択(FOMA N706i2) a電話番号 aダイヤルアップ時の発信者番号の通知について入力禁止文字 \/:*?!<>│”(半角のみ)は使用できません。プロバイダ情報を元に正しく入力してください。電話番号は、大文字・小文字等に注意し、半角文字で正確に入力してください。発信者番号通知の設定については、ご利用になるプロバイダの指示情報に従ってください。高度な設定(TCP/IPの設定)をする場合「詳細情報の設定」をクリックすると「IPアドレス」、「ネームサーバー」の設定画面が表示されます。ご加入のプロバイダや、社内LANなどのダイヤルアップ情報として入力が必要な場合は、入力指示情報を元に、各種アドレスを登録してください。5ユーザID・パスワード・使用可能ユーザーの選択を設定し、「次へ」をクリックする使用可能ユーザーの選択で、「すべてのユーザー」を選択するとWindo...
27こんなときはdネットワークに接続できない(ダイヤルアップ接続ができない)場合は、まず以下の項目について確認してください。現 象 チェックする箇所「FOMA N706iⅡ」がパソコン上で認識できない・ お使いのパソコンが動作環境(P.4)を満たしているかを確認してください。・ FOMA通信設定ファイル(ドライバ)がインストールされているか確認してください。・ FOMA端末がパソコンに接続され、電源が入っているか確認してください。・ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)がしっかりと接続されていることを確認してください。・ USBモード設定(P.7)が「通信モード」になっているか確認してください。相手先に接続できない ・ ID(ユーザー名)やパスワードの設定が正しいかどうか確認してください。・ FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)がしっかりと接続されていることを確認してください。・ 接続先が発信者番号の通知を要求する場合は、電話番号に「184」を付加していないかどうかを確認してください。・ モデムのプロパティで「フロー制御を使う」にチェックが付いていることを確認してく...
30ご利用のプロバイダより、IPおよびDNS情報の設定が指示されている場合は、 「パケット通信用ダイヤルアップの作成」画面で「詳細情報の設定」をクリックし、必要な情報を登録して、 「OK」をクリックします。設定入力後、「FOMA端末へ設定を書き込む」をクリックして上書きを確認してから、書き込みを実行してください。ダイヤルアップネットワークの設定FOMA PC設定ソフトを使わずに、パケット通信/64Kデータ通信のダイヤルアップ接続の設定を行う方法について説明します。以下のような流れになります。d64Kデータ通信を行う場合は「ダイヤルアップネットワークの設定」は不要です。 「ダイヤルアップの設定を行う」(P.37)に進んでください。ATコマンドについてdATコマンドとは、モデム制御用のコマンドです。FOMA端末はATコマンドに準拠し、さらに拡張コマンドの一部や独自のATコマンドをサポートしています。dATコマンドを入力することによって、 「データ通信」やFOMA端末の詳細な設定、設定内容の確認(表示)をすることができます。 COMポートを確認するd接続先(APN)の設定を行う場合、FOMA通信設定ファイル(ドライ...

この製品について質問する