140あんしん設定ロックする機能やデータをカスタマイズする たとえば「電話帳だけをロックする」、「電話とメール発信だけを制限したい」といった設定をオリジナルロック1~3に個別に登録できますので用途・目的に応じて使い分けることができます。 ロック対象の設定(カスタマイズ)は、カテゴリー、グループ、機能ごとに行います。→P.137 ロック対象の設定(カスタマイズ)内容は、オリジナルロックの有効/無効を切り替えても保持されます。1ロック機能選択画面(P.136)wオリジナルロック1~3を反転wo[詳細]「カテゴリー一覧画面」が表示されます。カテゴリー内のいずれかの項目がロック対象になっている場合は「 」が、すべての項目がロック対象になっている場合は「 」が付いて表示されます。2設定変更したいカテゴリーを選択「グループ一覧画面」が表示されます。グループ内のいずれかの項目がロック対象になっている場合は「 」が、すべての項目がロック対象になっている場合は「 」が付いて表示されます。3設定変更したいグループを選択「機能一覧画面」が表示されます。4cで□(チェックボックス)を選択wo[完了]チェックを付けた( にした)項目が...