E-300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得プロテクトは素通しのガラスみたいなものですから、保護以外の効果はありません。サーキュラPLの58mmを買い足してお使いください。ヤフオクなでど「C-PL 58mm」と入れれば安価に探せると思います。E-300は発色が素晴らしく、とても風景に向いているカメラですが、お手持ちのレンズにPLを付けると、晴天でも手ぶれの可能性が出てきます。三脚を積極的に使うなど、ぶれ対策はきちんとして下さいね。本当はもっと明るく高画質な14-54mm(中古2.5万位)などにレンズを替えると、使いやすくなると思います。こちらは67m...
4960日前view87
全般
 
質問者が納得私が買うならE-1がよい(掘り出し物ですね)し、お勧めなのですが、「初心者」とするならばE-300の方がよいかもしれません。理由は、初心者ではどちらとも性能を生かし切れないでしょう。E-1はまた上手くなって掘り出し物があった場合に購入されると良いと思います。まずは”安い”E-300を買い、差額の2.5万~(E-1に付ける予定であるレンズの総額)で中古の良いレンズ(単焦点やF2.8クラス、超広角など)を購入された方が早く写真は上達しますよ。E-1とてフルオートでは撮れる写真はE-300とそう変わりはないでしょ...
5229日前view66
全般
 
質問者が納得ニコンD80と、キャノン40Dではちょっとスペックが違いすぎます。40Dと比較できるのは、ニコンだとD200かD300ですね..両者とも、同じぐらいのスペックがあると思います。D80は、もう少しスペックが落ちます。ニコンのレンズは、おそらくEDレンズのことを言われてるのだと思います。色のにじみ(色収差)が少なく、性能はキャノンの白レンズ並みだと言われています。さて、質問の件ですが・○-○mm:カメラの焦点距離です。35mmカメラに合わせた焦点距離になります。 D80や40Dの場合、撮影素子の大きさの関係上、...
6009日前view45
全般
 
質問者が納得わざわざ一眼レフをお選びになるということは,レンズ交換を考えているのでしょう(一眼レフでレンズ1本しか持っていないのは愚の骨頂ですからね)。見方を変えて,欲しいレンズがあるメーカーのボディを買えばよいのではないでしょうか? AF-S70-200f2.8VRを使いたいから,ニコン! とか。ちなみに僕はD70使っていますが,やはりニコンのレンズを何本か持っているので,そうしました。
7065日前view107
全般
 
質問者が納得コダックブルーの定義がわかりません。それは、例えばコダクロームとエクタクロームのブルーは全然違うからです。また、ネガフィルムでのブルーもまた全然違います。おそらく、フジクロームの全体的に派手目な発色と違い、控えめな地味な発色をおっしゃっているのでしょうが。そうだとして、質問者さんの求める発色のデジカメは多分ないでしょう。それはパッと見で、色のきれいな・色の派手な方が一般に好まれるからです。もし、それに近い色にするなら、カメラのモードで控えめな発色にするしかないでしょう。名称は各メーカーで違うでしょうが「ナチ...
4579日前view59
  1. 1

この製品について質問する