E-410
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"手ぶれ"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得手ぶれという現象は、露光中にカメラが動くために起こります。焦点距離の長いレンズを使っているときの方が、小さな動きでも画面に影響が出ます。お使いのレンズで300mm側で使用すると、1/1000秒くらいのシャッタースピードでないと手ぶれを起こす可能性が高いのです。ましてや、小さい軽いがウリのE410ですから、望遠レンズではカメラ+レンズの重心が手の中に収まらないのでより手ぶれの可能性が高い使い方です。できれば三脚や一脚を使用してぶれを防ぎ、感度を上げてシャッタースピードを稼ぐことをおすすめします。さて、ニコンD...
5589日前view487
全般
 
質問者が納得現行のデジタル1眼レフはどれも高性能で好みの問題程度になります。まず、埃対策については全てのメーカーにあります。オリンパスとソニーだけではありません。ただ特許の関係からかオリンパスがとくに優れてるらしいです。埃対策ならオリンパスですが他のメーカーでも十分です。手振れ補正が内蔵されているのはオリンパスとソニーとペンタックスです。ニコンとキャノンはレンズに補正があるものが必要です。ニコンの手振れ補正レンズにはVR、キャノンはISと名前に入ってるので確認してくださいね。レンズのラインナップについてはやはりニコンと...
5657日前view59
全般
 
質問者が納得やたらと高倍率なレンズなので、どちらも敬遠したいレンズではありますが・・・(苦笑)ライカレンズの場合、他のかたも書かれている通り、ブランドの値段は確実に載せられていますね。カメラの中では老舗中の老舗ですからね。とはいえ、フォーサーズ用のレンズはPanasonicとライカの共同開発、実質Panasonicの開発という点で以前のライカとはだいぶ性格が違いますけどね。Sonyが開発し、ツァイス社にライセンスを与えてもらっているαのカールツァイスレンズと同様、ライカの味を持った、一般的な使い方も出来るレンズになって...
5839日前view38
全般
 
質問者が納得フォーサーズ用と書いてあるものなら他社製品でも使えます。パナソニックなら問題ないです。ただ、パナソニックのレンズもあまり安いものってなさそうですけど。シグマがOS付きフォーサーズ用レンズを出してないのが痛いですね。基本的にレンズ内補正の方がボディ内補正よりも補正効率が高いと言われています。
5839日前view54
全般
 
質問者が納得あんな物は飾りです。偉い人にはそれが解らんのです。K10D使ってますが手ぶれ補正は「あればいい」程度のものと認識しています。暗ければ感度を上げたり、絞りを開いたり、大口径レンズ使ったり…。そう、今までとなんら変わりません。それにブレた写真は全て失敗というわけでもないでしょうし。付いていた方が「よりブレにくくなる」のは事実ですが、E-410を選ぶ理由が明確なのでイっちゃって良いと思いますよ。
5992日前view40
全般
 
質問者が納得あ、E-510に決まってたんじゃなかったんですね^^;大雑把には本体サイズと手ブレ補正の差だと思います。(細かい所だとE-410は操作系が簡略化されてます)E-410でもPanasonicのレンズを付ければ手ブレ補正できますよ。(ちょっと高いけど)手ブレ補正能力について、E-510はかなり良いと思います。例1)割と暗い室内のマクロ撮影でフラッシュなし、三脚なしでも成功率高いです。例2)ダブルズームキットレンズの最大望遠で夜の月が手持ちでもほぼノーミスで撮れます。
6051日前view61
全般
 
質問者が納得歴史的にも、レスポンスや耐久性を要求する報道やスポーツなどのプロカメラマン向けのカメラを出している上で、信頼の置けるメーカだといえます。しかし、スナップや記録程度の使い方であれば、他のメーカでも十分対応できます。また、各機能においても、あくまで補助的な役割のものばかりで、ある程度のスキルがあればそれほど必要の無いものが多いです。手ブレ補正機能は、あくまでぶれる度合いを少なくする機能で完全になくするものではありません。一定のシャッター速度が確保されてなおかつしっかりと構えて撮れば、ぶれることはあまりおきません...
6078日前view68
全般
 
質問者が納得手ブレ補正は二段から三段遅いシャッターが切れますので、あればそれにこした事はありません。が、レンズに補正機能の付いた物もありますので、必ずなければならないという程の物でもありません。(殆どのプロ用の超高級機には搭載されていません。)基本はカメラのホールディングを確りとすることです。風景撮影の基本は三脚の使用ですし、夜景の撮影では脚無しでは無理といっても良いです。夜間、室内で通常の照明下での撮影時には多少画質が落ちても( ある意味顕微鏡的に)良いなら、ISO感度を上げればスローシャッターしか切れない場合でも対...
6085日前view38
全般
 
質問者が納得手ブレ補正機能は、だいたいぶれが目立つ限界よりも1/4のシャッター速度まで補正ができると言われます。一般的には50mm以上の焦点距離で1/(焦点距離)秒が限界といわれますから、75mmの焦点距離では大体1/20秒くらいまでは補正が利きます。ただし構え方が悪ければ上記の速度でもしっかりぶれますので気をつけましょう。ましてや低感度で夜景を撮るのには向いていません。その場合は手ブレ補正機能を切って三脚を使うほうがいいです。どうしても手持ちで撮りたいのであれば、ISO 1600くらいまで感度を上げましょう。
6206日前view44
全般
 
質問者が納得しっかりした店舗で中古でもある程度保障期間を付けてくれる店で買うなら中古も有りだと思います。 (例えばカメラのキタムラなどだと商品によっては中古でも半年保障が付きます、ネットで会員登録すれば全国の店舗の在庫を近所の店舗に送ってもらって(数は限られます)その中から選ぶ事も出来るので便利ですよ) 一眼レフに何を期待するかで選ぶ機種も変わってきますが・・・ ペンタックス*ist DL2+DA18-55キットは発色の良さと自然な写りで人気の有ったモデルですが結構古い機種なので動作レスポンスなどは遅めです。 ペンタ...
4571日前view129
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する