E-410
x
Gizport

E-410 オリンパスの解決方法

 
"オリンパス"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得一番のお勧めはシグマの50-500mmF4-5.6ズームであることは(ちょっと高いですが)疑いようはありません。500mmは300mmより500/300、つまり1.7倍大きく撮影できます。シグマの300-800が軽量小型のE-410とは似合いませんのでお勧めしません。テレコンを使うのは手ですが、70-300mmF4-5.6では2倍のテレコンバータを使うとAFできません。ズイコーデジタル50-200F2.8-3.5でも、1.4倍テレコンなら確実にAFは動作しますが、2倍テレコンでは望遠側は怪しい物です。1.4...
5570日前view103
全般
 
質問者が納得Q.モータースポーツなどは撮れますか?A.はい、撮れます。ただし、カメラの性格がモータースポーツなどの早い動きの被写体に向いていませんので、少し苦労すると思います。AFの早さや、精度、シャッターのタイムラグなどが動体の撮影に向いていないのです。しかし、カメラの性能と性格を理解していれば、撮れます。頑張ってください、そのカメラで慣れてくれば、将来性能のいいカメラに買い換えたときに飛躍的に楽になりますよ。
5578日前view68
全般
 
質問者が納得E-410は使っていました。現在はE-420とE-3を使っています。フォーサーズは、ボケにくい。レンズラインアップが少ない、高感度ノイズが多いなどと言われることの多いシステムですし、E-410は、手振れ補正が無い、白飛びしやすい(明暗差が大きいと、明るいところが白くなってしまう。)などと言うのが難点として挙げられます。テーマパークのショー、パレードを昼撮るとすると、十分明るいので、高感度をノイズが気になる所まで使わないでしょうし、手振れも、少しISO感度を上げれば、回避できるでしょう。ボケにくい特性は、先の...
5625日前view107
全般
 
質問者が納得現行のデジタル1眼レフはどれも高性能で好みの問題程度になります。まず、埃対策については全てのメーカーにあります。オリンパスとソニーだけではありません。ただ特許の関係からかオリンパスがとくに優れてるらしいです。埃対策ならオリンパスですが他のメーカーでも十分です。手振れ補正が内蔵されているのはオリンパスとソニーとペンタックスです。ニコンとキャノンはレンズに補正があるものが必要です。ニコンの手振れ補正レンズにはVR、キャノンはISと名前に入ってるので確認してくださいね。レンズのラインナップについてはやはりニコンと...
5630日前view59
全般
 
質問者が納得xDピクチャーカードかCFカード(コンパクトフラッシュ)を購入してください。SDカードは対応していません。追記CFカードとはかなり相性があるみたいですね。下の記事を読んでいただければわかりますが、いくつかのCFカードではエラーの報告がされています。しかし、同じ種類でも問題ないという人もおられるので、中々判断は難しいところなのですが…「http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=6568867&act=input」「http:...
5639日前view54
全般
 
質問者が納得製品番号(シリアルナンバー)です。
5650日前view97
全般
 
質問者が納得たぶん・・・フォーカシングスクリーンのことだと思います。オリンパスE-410はそれを交換できるタイプではないので、取り外しはできないですね。まずはそれを買ったカメラ屋さんでできるかどうかを確認してください。彼らはそんな掃除長けた方がいたり、それなりの道具を揃えています。そこでダメなら、メーカーに出して修理ですね。一度、メーカーのサイトから質問してはいかがですか?清掃だけならそんなに費用はかからないと思います。メーカーさんによっては送料だけの世界になるかもしれません。撮影には・・・まぁ、関係ないですね。しかも...
5652日前view83
全般
 
質問者が納得ホワイトバランスの設定をオートにしていると、朝焼けの写真でも普通の青空に写ってしまうので、手動で調節すると良いです。太陽の方向をとると、逆光扱いになって必要以上に明るく撮影される場合があります。手動で露出を調整するか、EV補正を行うと意図した明るさで撮影できます。言うまでもありませんが、太陽を直接見ないように注意して下さい。
5686日前view46
全般
 
質問者が納得単純には明るく撮る事なのですがコンデジで撮影時にレフ板で顔を明るく照らすだけでもちがいますよ。あとコスプレ衣装は白などの明るい衣装だとそちらに露出が引っ張られて顔が黒く写りやすいですね。コンデジなら衣装の白とび覚悟で露出補正をしてくださいな。肌色を優先させるとコスプレ衣装が白くとんでいいのでしたらね。出来れば露出はオートでなく、マニュアルで制御できるようにお勉強しましょう。コスプレイベント会場ではストロボ使える所が多くレフ板も規制する所は少ないですね。ですからしっかりクリップオンストロボを使って、直焚きでな...
5744日前view117
全般
 
質問者が納得私は、望遠使いではないですし、残念ながらシグマ70-200f2.8の新型は使った事がありません。オリンパスの50-200は描写の素晴らしいレンズです。(これは借り物ではなく、所有しています。)シグマのMacro150もとっても良いレンズです。(私はマクロで使ってますが)私ならオリンパス50-200、シグマ150mm、70-200の順かなぁと思います。オリンパス純正の非常に性能の良い1.4xコンバージョンと50-200を組み合わせられますし、コンパクトですし、シグマの弱点であるフレアにもとても強いと思います。
5753日前view106

この製品について質問する