ログイン
質問する
E-510
x
E-510 ファインダーの解決方法
E-510の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ファインダー"
5
件の検索結果
"ファインダー"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
(デジタル一眼レフ)
ファインダー
に埃が入ってしまいました。カメラは、...
質問者が納得
boontrumpeterさんスクリーンの下の面なら、マウント部分から、柔らかいブラシでこすったり風を当てたりして落とせますが、上の面だったら、分解しないとダメなので、カメラ店でも取り除けません。シャッターを切る振動などで自然に落ちてしまう可能性もありますから、しばらくそのまま使うのもアリかも知れません。もちろん、スクリーンのゴミは、撮影自体には全く影響ありません。
5650日前
view
70
全般
カメラの購入について最近カメラの購入を考えていますが、色んな機種があ...
質問者が納得
デジタル一眼レフの購入をお考えですね?レンズはお持ちですか?レンズがないと、本体だけでは写せませんよ。(例えるなら、メガネのフレームしかない状態です。)レンズも必要なら、その予算ならニコンのD40レンズキットをおすすめします。
5991日前
view
28
全般
オリンパスE-510を使っています。撮影するときにライブビュー撮影を...
質問者が納得
キヤノンX2ですが、同じくライブビューは、基本的に動いているものを撮影するには全く使えないレベルです。恐らく、他メーカーも大同小異ではないでしょうか。ライブビューが威力を発揮するのは、匍匐全身体勢でも
ファインダー
を覗けない超ローアアングルとかと割り切ったほうがいいかも。
6116日前
view
32
全般
現在オリンパスのE-510+12-60mm F2.8-4.0の組み合...
質問者が納得
フォーサーズシステムは広角に弱いですね。X2なら画質的にはE-510とほとんど変わりませんよ。特に問題はないと思います。
6156日前
view
26
全般
デジタル一眼レフで迷っています。デジイチは初心者なのですが、オリンパ...
質問者が納得
レンズなどの買い増しは考えずに、E-510のダブルズームを買うのがいいと思います。手に馴染まない機材は、性能が良くても使っていて苦痛ですよ。なので先ずは標準の2本のレンズをトコトン使い込んで、経験値を積みましょう。それからオリンパスで行くかキャノンに乗り換えるか考えてもいいと思います。下手にレンズ資産を増やすと乗換は厳しくなるでしょうからね。
6157日前
view
38
1
この製品について質問する
ログイン