E-510
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"製品名"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得フォーサーズ用の500mmは選択肢が限られてて選ぶのが難しいですね。去年の早い段階ではシグマから50-500mmズームが出てましたが今は販売して無いので探すなら中古になりますが販売終了してから人気が出だして新品で売ってた価格よりかなり高い値段で取引されてます。(新品で売ってた頃は12万ほどでした)今お使いの70-300mmに純正のX1.4やX2テレコンバーターを追加する方法で420mmや600mmまでのズームになりますがAFが不安的になり明るさ次第ではMF専用になります(電磁絞りは機能します)AF不可が許容...
4905日前view44
全般
 
質問者が納得通常のガラス製のレンズは、光の波長(光の7色)は焦点が一点に集中しないのです。(見かけ上は合焦していますが)そのため、色のにじみが発生して画質の低下の原因となっています。この画質を向上するためにガラスの質を蛍石に似たものにしたものをEDガラスと言っています。このEDガラスでレンズを製作するときに、レンズの周囲を少しだけ盛り上げたものを非球面レンズといい、職人が手作業で研磨したものは超高価で、高画質です。現在普及している非球面レンズは金型にガラスを流し込んで作っていますから大量生産の効果で安価となっています。...
5577日前view34
  1. 1

この製品について質問する