E-PL3
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"実際"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D3200を買ってもキットレンズなら、現状と何も変わりませんよ。 検討中のレンズを買う方が何倍も撮影の楽しみが増えることか・・。
3897日前view31
全般
 
質問者が納得こんにちは。 私はE-PL3にFlashAirを使ってNexus7等に転送していますが問題なく使えています。 タブレット端末にも転送できるので、スマートホンやPCでも使えると思います。 タブレット機器の場合はWi-Fi切り替えの便利なアプリがあるので、そう言った便利ツールと併用される事をお勧めします。 NexusはアンドロイドなのでAirshowを使っています。 それでは参考になれば幸いです。
4020日前view42
全般
 
質問者が納得>今まで、コンデジで済ませてましたが、子供の撮影や旅行に行った時に、ちょっと凝った写真をとってみたいなという興味が出てきた為です。 はい、お薦めしますよ。 十分楽しめると思います。デジカメと言うものは、コンデジから一眼レフまで、基本的には新しい機種ほど性能は底上げされます。当然ながらE-PL3よりE-P5が全てにおいて優れるわけですが(そもそもランク的にも中級のE-PL系より上級のE-P系が勝るのですが)コンデジと比べてしまうとE-PL3も十分高画質で高性能です。さて、望遠レンズが必要なのかどうかですが...
4044日前view12
全般
 
質問者が納得この2機種で比べればE-PL5ということになりそうです。 値段を見ても判るとおり、E-PL5はNEX-F3より 1つクラスが上のカメラと言う印象です。 ミドルクラスとエントリークラスの違いですね。 NEXで言うとNEX-5Rがちょうど同程度の価格です。 5Rでしたら新しい標準ズームが付いているので、 レンズを含めたサイズもかなり小さくなっていますし、 暗所性能も高く手持ちで夜景を撮る事も可能です。 写真の綺麗さと一口で言っても色々ありますが、 最もデジイチらしさを感じやすいのは、 ボケ表現なんじゃ無...
4160日前view10
全般
 
質問者が納得。。。私は風景をメインに撮りたいのですが、近くの物をぼかしでも撮りたいのです。。。この条件を満たすならSonyのNEX-C3の方が良いですよ。 レンズも1本 きっとレンズで十分です。カメラ店にSDカードを持参して自分の候補のカメラをテスト撮影することです。
4514日前view3
全般
 
質問者が納得バランスを考えるとE-PL2のダブルズームでしょうかね。 E-PM1とE-PL3には内臓フラッシュがありませんので、簡単に日常の様子をって用途だと不満に感じる事も多いと思います。 レンズの重要度は、標準>望遠>パンケーキの順だと思います。 室内撮影しか想定して無いなら望遠は不要ですが、屋外も想定しているなら望遠の重要度は上がります。 また花などを撮るなら望遠を使ってボケを生かした表現なども出来るので表現の幅は広がります。 パンケーキはズーム出来ないレンズですから趣味レンズに違いと言えます。 レンズの追加は...
4436日前view132
全般
 
質問者が納得ミラーレスも一眼レフ同様にレンズ交換式カメラでカメラよりレンズが主役なんです。 そこでメーカー側ではとりあえずこれ買えば良いよ価格も安くするからとキットレンズを用意しました。 Wレンズキットの事です。 ミラーレスのキットレンズには主に3つあります。 1、パンケーキレンズ。 他のレンズとF値を比べて下さい。 低いと思います。 F値の低いレンズを明るいレンズと言い、室内や暗い場所に強いレンズです。 2、標準ズームレンズ。 風景や記念撮影等1番使用頻度が高いレンズ。 3、望遠ズームレンズ。 運動会やスポーツ観戦等...
4498日前view135
全般
 
質問者が納得ペンは運動会向きではありません。 子供が動き回るので、キャノンのキスあたりが使いやすいかと思いますが… 数年数度使用するので、元は取れるかと思います。 (運動会、発表会など) キスはペンに比べれば大きいですが、普段は携帯カメラでも良いと思います。 私は一個前のキスを行事用にしています。 普段の写真はアイフォンカメラ、ちょっと遠出のお出かけの時はソニーのコンパクトミラーレスです。
3584日前view55
  1. 1

この製品について質問する