N902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"N902"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得iモードのiMenuから「料金&お申込・設定」→「ドコモeサイト」→「手続き開始」と進みネットワーク暗証番号を入力して「次へ」。「各種手続き」→「料金プラン・割引サービス」、注意事項を確認の上「同意する」。「パケット割引サービス」→「パケ・ホーダイ」で『パケ・ホーダイを廃止する』を選んでいけばOK。今月末まではパケ・ホーダイが適用になるので使いまくってください。4月に入ってからだと、また1月分の料金が発生してしまうので、今月中に手続きしましょう。
6699日前view31
全般
 
質問者が納得メーカーにCDロムの再発送を依頼されてはどうでしょうか
6717日前view35
全般
 
質問者が納得まず、ドライバーはインストール済みでしょうか?次の方法で確認して下さい。フォーマケーブルでPC(USB)と携帯電話を接続します。マイコンピュータを右クリック、プロパティをクリック、ハードウエアをクリック その下のデバイスマネージャーをクリック、中ほどより下にUSBがありますのでその+をクリックして開く。そこにN902iと言うのがあると思いますがこれに黄色の?が付いていればドライバーは認識されていません。何も付いていなければインストールされているので他に原因があるかと思いますがまずはこれを確認して下さい。イン...
6718日前view79
全般
 
質問者が納得上の質問には答えられませんが、下の質問に答えます。携帯電話専用イヤホンはロクなものが無いです。ソニーが携帯電話のコネクタをノーマルのイヤホンジャックに変換するケーブルを売っています。値段は750円です。それ使って、普通のヘッドホンなりを使えばいいですよ。
6879日前view36
全般
 
質問者が納得「送信できません。宛先を確認してください。」のエラーが出て、 ドコモの携帯電話にメールが送信できなくなった場合、 原因のひとつとして「iモードメール大量送信者からのメール受信制限」を 相手の方が「拒否する」に設定していることが考えられます。 昼夜を問わず、お客様がその日に送信したメールが199通を超えると200通目以降のメールは、 「拒否する」に設定している相手には送信できなくなります。 1日の送信数は「午前0時」になると「0回」に戻りますので、日付が変われば送信できます。 「iモードメール大量送信者からの...
6914日前view30
全般
 
質問者が納得902より前の機種のNのカメラは確かにほんと~~~~うに使えないくらいひどかったです。でもN902iからは劇的に画素数もアップしてとても良くなりましたよ。そりゃあやっぱりシャープには叶わないですが、ちょっとしたデジカメ程度には写せます。NECともあろう企業がカメラの部分の開発が後手に回ったんでしょうか。Nは見た目が一番好きな機種だったのにこれまではあまりにカメラがひどくて手が出せませんでしたが、今ではNも選定に入れられます♪
6948日前view29
全般
 
質問者が納得過去の質問内容を確認したのですが、SH900iを使って「着うた」を「mini SD」に保存されているようなので、その時に「SHARP」フォルダは自動的に作成されたものと思われます。通常「mini SD」は、ドコモ端末に差せば「DOCOMO」フォルダが、ボーダフォン端末に差せば「VODAFONE」フォルダが作成されます。「VODAFONE」フォルダは、何らかの操作をしたときに作成されたものだと思います。→ボーダフォンの端末にmini SDを差しこんだことありませんか?「SHARP」「VODAFONE」フォルダ...
7068日前view81
全般
 
質問者が納得N902i用のデータリンクソフトと、FOMA用PC通信設定ファイルは、インストール済みでしょうか。環境が全て整っている、という前提で、『映像』というのは、静止画、又は動画でしょうか。データとして送受信できるファイル形式は、JPEGかGIF形式の静止画、MP4か3GP形式の動画、です。また、著作権が発生している画像データも、転送できません。正常にデータが転送されているのにも拘らず、端末側で表示できないのであれば、ファイル形式が適正ではない、という事が考えられます。手順を下記URL(上・中段)のサイトで再確認し...
7019日前view32
全般
 
質問者が納得そのことについてドコモに問い合わせたことがあります。ブックマークの件数は、900シリーズと901シリーズでは大差がないそうです。断定は出来ませんがおそらく902シリーズもそれを踏襲していると思われます。したがって100件で変わっていないかと思われます。
7021日前view25
全般
 
質問者が納得GPS機能付いていません。http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/search/compatible_model/index.htmlN903iからGPSが付いています。
5407日前view61

この製品について質問する