P705i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得①20000円前後で購入可能です。普通の高性能なケータイは7万円ほどするので、結構安いです。②月使用料はパケット定額の上限が1000円ほど高くなります。スマホの場合は使わなくても上限に達するので、1段階で少し安いパケホーダイフラットにしてください。パケホーダイフラットは月5460円です。あとはアプリを購入すれば料金はかかります。基本的には1000円ほど高くなります。③メールと通話だけならスマホにする意味が全くありません。スマホはネットをしたり、アプリを使ったりして、生活を便利にしたり楽しくするものです。基本...
5195日前view112
全般
 
質問者が納得その友達もドコモ機種からのiモードメールなんですよね?>デコメではなく、そういう設定なんだというのが良く分らないのですが。通常、メールにそういう設定(文字位置や文字サイズの変更)を加えるのがデコメールですよね。あとは、デコメ絵文字やデコメピクチャを入れたり、テンプレートを使ったり…それとは違うのかな?友達が何か勘違いをして言ってるのではないですか?P705iのデコメールでしたら、メール作成画面で、発信マークのボタン?からデコレーションの設定が出来たかと思いますが、それではないのですかね?
6301日前view75
全般
 
質問者が納得>○USBケーブル(充電用←これがダメ?)充電しかしないケーブルなら、当然ダメです。通信可能なUSBケーブル、特に純正品をお勧めします。カードリーダーでは入れても再生できません。手順はおわかりのようなので省きますが、USBケーブルを使ってMTPモードで入れなければ再生できませんので注意して下さい。http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/index.html#p05
5205日前view38
全般
 
質問者が納得「8」の長押しではないですか?周りの人から画面を見えにくくするための機能であったと思います。設定の可能性もありますので、まず取説で確認してみて下さい。
6332日前view46
全般
 
質問者が納得ワンセグを使うか否かがポイントになります。使うなら705i、使わないなら断然705iuですね。重さ、厚さが違います。私個人としては、携帯のワンセグなんてあまり良く見えないんで、705iuですね。
6366日前view34
全般
 
質問者が納得携帯に対応したソフトをいれてないからでしょ 買ったときに携帯と一緒にCDが入っているかサイトから取ったと思います それをインストールしてから音楽を取り込まなかったですか?
5880日前view38
全般
 
質問者が納得とりあえず電池を外して電池のフタを開けたまま乾かしてみてはどうでしょうか?携帯電話の水没に関しては これで直ることがあります。また、それ以上電源を入れるのは止めてください。隙間に水分が残っている可能性もあるので通電することによって何が起こるかわかりませんので。私は一週間乾かしたら直りましたが、これが本当に良い方法とは言い切れませんので悪しからず。ちなみに水没は全損扱いなので保障のきくプランに入っていないとかなり高額になります。直ると良いですね^^;
5509日前view35
全般
 
質問者が納得ドコモショップで確認していただいた方がいいと思います。電池の状況を調べていただけますので・・・。そのほかの故障の可能性がありますので調べていただきましょう(無料です)。1年以上同じ機種を利用しているのであればプレミアクラブに加入しているのであれば電池が無料でいただける場合があります(プレミアステージの方、それ以外のステージの方は500ポイントで)。
5521日前view41
全般
 
質問者が納得以前、904と905シリーズで実際に実験した結果らしいのですがCDの音楽をWMP(WMA形式)でSDカードに取り込んだ場合、D/F SO/SH 間であれば機種が違っても再生可能同様にSD-Jukebox(SD-オーディオ形式)で取り込んだ場合、P/N/D/F/SO/SH 間(全メーカー)で再生可能だったので、質問の件では、WMPで取り込んだ場合、PとF間では再生出来ないかもしれません。(実験結果とは機種のシリーズが違うので参考程度にして下さい…)
6322日前view30
全般
 
質問者が納得メモリ不足というのは、携帯の容量が一杯になったということです。それなので、容量を減らす必要があります。その機種の仕様は詳しく分かりませんが、メールの容量を減らしてあげれば解決すると思います。受信BOXのメールをSDカードにコピーして本体のメールを削除するか、コピーせずに削除すれば解決します。それでも解決しない場合は、携帯に保存されている写真をSDカードに移動して容量を減らして下さい。
5556日前view220

この製品について質問する