P705i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得携帯を使ってSDカードにダウンロードした音楽はほかの携帯に持ち越しが不可能です。同じ機種でも固体番号が違うので、これもダメです。故障した携帯を修理なら可能と思われます。詳しくはdocomoショップに確認してもらった方がよいと思います。
5274日前view37
全般
 
質問者が納得電源ON/OFFだけじゃなくバッテリーも一旦抜いてみましたか?それで直ることもあります。それでダメならショップでみてもらってください。最近の携帯は動画機能やGPSなど、すぐにメモリーを消費するアプリが多いので、こういった現象が多いんでしょうね。
5338日前view37
全般
 
質問者が納得なんかちょっと不安な感じですね。下記を試してみてください。- 電池を抜く- SIMを抜く- 5分待つ- SIMの金属部分をを柔らかい布で拭き、手で触れないようにする- SIMを挿入する- 電池を入れる- 電源を入れるどうでしょうか?これで治らなければ、その携帯はちょっとやばいと思います。もしかすると心配されているように、突然データが消えるかもしれませんよ。早めにショップでバックアップを取ってもらい、修理に出しましょう。
5411日前view41
全般
 
質問者が納得ソフトウェア更新の必要がないとなると、一度DoKoMoショップへ持って行った方がいいかもしれません。
5458日前view35
全般
 
質問者が納得不良品です。交換依頼してください。
5602日前view31
全般
 
質問者が納得とりあえず前の携帯にFOMAカードを入れて使いましょう水没した電話はバッテリー外して中の水が完璧にぬけきるまで乾かしましょう(自然乾燥でも可)1週間ほどしたらバッテリーいれて電源はいるか確認してください電源入ればデータは赤外線で移せます次にFOMAカードを入れてみてメールと通話できるかチェックしましょう意外と水没したけど乾かしてそのまま問題なく使えている人もたくさんいますしかしボタンが反応しない。。とか方通話など。。ありましたら新しい端末がいりますケータイ保障は加入しましたか?加入していたら5250円で新し...
5732日前view165
全般
 
質問者が納得「ケータイ補償 お届けサービス」月額500円に加入していれば、ドコモに1本電話するだけで同機種の新古品の携帯が5000円で自宅へ郵送で送られてきます。(このサービスで送られてきた壊れた携帯をドコモで新品同様に直したもの)その場合、その5000円は翌月の電話代と一緒に請求書されます。電話した際に、どういった状況で水濡れしてしまったか簡単に聞かれると思います。契約者が彼なら、彼に電話してもらって手続きをして下さい。携帯が届くのは契約した住所へ届くと思いますが・・・もしかしたら違う住所に送れるのかも?(たぶん名前...
5741日前view36
全般
 
質問者が納得私なら即メーカー修理ですね。まだかって1年以内なので無償で修理できます。早めにドコモショップに修理出して下さい。
5876日前view51
全般
 
質問者が納得充電しながら携帯操作とかしてませんか?その行為は電池の寿命を著しくちじめます。ですが2010年10月に交換ということなら少し早すぎるようにも思えます。よって電池・端末の健康診断を受けてはどうですか?その上で調子が悪ければ交換や修理をすればいいと思うのです。基本修理でも今は結構安いです。新しいものに目移りしてなきゃ修理をお勧めしますよ。
4903日前view76
全般
 
質問者が納得データは関係あるかはわかりませんが、一度に使いすぎると飛ぶ事があります。また、電池パックが原因もあると思うので電池パックなど変えてみたらどうですか?
5062日前view88
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する