P905i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"発信"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得FOMAカードはドコモからのレンタル品になるので、保証期間は無制限になります。よって、自分で傷をつけてしまったとか錆びさせてしまった場合を除いてたいていドコモショップで無料で交換してもらえます。注意することは、故障したFOMAカードは回収されてしまうので(もちろん使えないですが)FOMAカードに保存されている電話帳がある場合、FOMAカードが変わるとその電話帳はなくなってしまいます。なので、もし保存データがある場合は本体にも保存されることをおススメします。
6244日前view96
全般
 
質問者が納得着信拒否は可能です。着信拒否については①着信拒否したい番号を電話帳に登録②メニュー → サービス を選択③迷惑電話ストップ を選択④電話番号指定拒否登録 を選択⑤十字キーの下ボタンを押し拒否したい人を電話帳から検索し画面に従って確定※相手が貴方に電話した場合ガイダンスで拒否していることを相手に流しますので注意発信禁止についてはわかりません。また着信拒否についてンもガイダンスを流すのではなく、指定した相手が貴方に電話した際、話し中の時と同じ状態にする設定もあります(直接入電しても着信できるものではありませんが...
5900日前view34
全般
 
質問者が納得できますよ。拒否したい番号を選び、その番号を着信拒否設定をすればOKです。メールなら受信拒否できます。アドレスやドメインを指定して。
5947日前view32
全般
 
質問者が納得それは、ちゃんと証拠隠滅が出来ていないから(´・ω・`)メニュー↓OWN DATA↓発信履歴こいつも消去で完璧(`・ω・´)着信履歴はちゃんと消えるのにナゼ発信履歴は消えない(?_?)
5809日前view45
  1. 1

この製品について質問する