P904i
x
Gizport
 
"DoCoMo"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得画面を暗くしてるんですよ。5を長押ししてください、そうすれば電球のアイコンが消えます。画面も明るくなります。
5808日前view27
全般
 
質問者が納得バックライトをオフに設定してあると思います。オンに設定するには「5」を1秒以上押すと切り替わりますよ。
5844日前view21
全般
 
質問者が納得ジュークボックスで入れてるなら規格がSDオーディオです。著作権対策にて、ファイルコピーできても他の機器では再生できません。アナログ録音してください。
5859日前view24
全般
 
質問者が納得□「ドコモ データリンク」を使ってメールをPCに取り込み印刷するhttp://datalink.nttdocomo.co.jp/□携帯電話の画面を撮影するマクロ撮影の機能が付いたデジカメであれば、意外にキレイに撮影できます
5873日前view23
全般
 
質問者が納得私もP904iを使っています。確かに最近、何の操作をしていたか忘れましたが、2回ほど電源が落ちました。普通に電源を入れて使うことが出来るので、そのまま使ってますが。。。あまりに頻繁に電源が落ちたり、フリーズしたりする場合は、交換してもらえる場合があります。ちゃんとバックアップはしておいた方がいいと思いますよ。昔、パナソニック製は電源が落ちやすいと聞いたことがあります。
5882日前view21
全般
 
質問者が納得待受け画面上部に電球のマークが出ていれば「5」のボタン長押しで元に戻るはずです。そうじゃない場合は…設定→ディスプレイの項目を確認するしかないですね。。。分からない場合は故障の可能性も含めてドコモショップで見てもらって下さい。
5902日前view28
全般
 
質問者が納得メロディメールと言ってもどんな拡張子かによって違ってきます。相手がドコモであればMIDI形式のファイルであれば送ることが可能ですがauでは削除されます。(ソフトバンクは未確認)MIDIファイルであればフリーの配布サイトが検索すればいくつもヒットします。
5906日前view21
全般
 
質問者が納得iモードのメール設定画面でできますよ。設定方法も載ってます。あまりに多いなら、メアド変えた方が早いんじゃないですか?
5914日前view29
全般
 
質問者が納得地域差が有るのかな。私の家の近所、職場の近所では 未だありますよ。(ちなみに 都内です。)色に拘らなければ、大丈夫だと思うのですが。ドコモショップ、家電店、携帯電話専門店(複数キャリア扱い店)と回ってみてください。
5924日前view117
全般
 
質問者が納得SHに限らず902isなどの機種と比べたら904以降はもっさりしています。いろいろな機能が付いているから仕方ないのかもしれませんが。904で言えばDよりもSHの方が倍くらいもっさりしています…。途中で止まったかと思うほど処理に時間がかかります。Dはそれがない分、早い方です。友人のを使った感想ですと、DとPは同じくらいの早さでした。
5928日前view25

この製品について質問する