P903i
x
Gizport

P903i オプションの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オプション"10 - 20 件目を表示
ご確認いただきたい事項 ご利用可能 エリア 本端末は、海外の3G(W-CDMA)ネットワークでの国際ローミングがご利用になれます。 ●アメリカ、中国(香港を除く)などでは、ご利用になれません。 通話・通信料 WORLD WINGの通話・通信料は、 国内の料金と異なります。 ●海外での着信には国際転送料が含まれた「着信料」がかかります。  (利用しない場合は、端末本体の電源をお切りください。) ●パケット通信(iモード等)には、アクセスごとに最低料金(50円または100円)がかかります。 充電 海外での充電には、海外兼用ACアダプタが必要です。 ●オプション品「FOMA海外兼用ACアダプタ01」 (別売)がご利用になれます。 盗難・紛失 FOMAカードや端末本体の盗難・紛失の際は、 速やかにドコモへご連絡のうえ、利用中断の手続きをおとりください。なお、盗難・紛失後に発生した通話・通信料もお客さまのご負担となりますのでご注意ください。 この度は、本端末をお買い上げいただきありがとうございます。 本端末は、1台で日本でも海外でもご利用になれるドコモの 国際ローミングサービス「WORLD WING」対応です。 海外...
6かんたん検索/目次/注意事項目次本書の見かた/引きかたについて . . . . . . . . . . . 1かんたん検索. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4目次 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 6FOMA P903iの主な機能. . . . . . . . . . . . . . . . . 8FOMA P903iを使いこなす! . . . . . . . . . . . . 10安全上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12取扱上のお願い. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17知的財産権について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20本体付属品および主なオプション品について. . 22ご使用前の確認23各部の名称と機能、ディスプレイの見かた、かんたんモード、メ...
7かんたん検索/目次/注意事項おサイフケータイ/トルカ287おサイフケータイとは、iCお引っこしサービスとは、おサイフケータイ対応iアプリ、トルカとは、トルカ取得、トルカビューア、トルカ一覧画面・詳細画面、トルカ設定、ICカードロックGPS機能297GPSとは、現在地確認、位置提供、現在地通知、GPS設定 などデータ表示/編集/管理307データBOXについて、ピクチャビューア、自作アニメ、iモーションプレーヤー、キャラ電、メロディプレーヤー、microSDメモリーカード、赤外線通信、 iC通信、PDF対応ビューア、AV出力 など音楽再生357着うたフル®ダウンロード、着うたフル®プレーヤー、SDオーディオ、SD-Jukeboxについてfi「着うたフル」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。その他の便利な機能371マルチアクセス、マルチタスク、アラーム、スケジュール、ToDo、プライベートメニュー設定、自局番号表示、音声メモ、動画メモ、通話時間/料金、電卓、フリーメモ、FOMAカード(UIM)操作、Bluetooth、設定リセット、端末初期化 などネットワークサービス401サービス問い合...
22かんたん検索/目次/注意事項<本体付属品><主なオプション品>その他オプション品について→P.468本体付属品および主なオプション品についてfiFOMA P903i本体(保証書、リアカバー P13、カスタムジャケット P06含む)fiあんしんキー P01(コイン電池(試供品)、取扱説明書付き)fiFOMA P903i用CD-ROMPDF版「データ通信マニュアル」・PDF版「区点コード一覧」を収録しています。fi取扱説明書(本書)クイックマニュアル添付(P.506参照)fi別紙 SDオーディオ簡易操作ガイド fiカスタムジャケット専用ドライバ(P.467参照)fiFOMA ACアダプタ 01(保証書、取扱説明書付き)fi卓上ホルダ P15(取扱説明書付き)fi電池パック P09(取扱説明書付き)
20手動で通信設定を行う場合、「P903i通信設定ファイル」(ドライバ)のインストール後に組み込まれた「FOMA P903i」 (モデム)に割り当てられたCOMポート番号を指定する必要があります。確認方法はご利用になるパソコンのOSによって異なります。fiドコモのインターネット接続サービス「mopera U」または「mopera」をご利用になる場合、接続先(APN)の設定が不要なため、モデムの確認をする必要はありません。1「スタート」 2 「コントロールパネル」を開く2「コントロールパネル」の「プリンタとその他のハードウェア」から「電話とモデムのオプション」を開く3「所在地情報」の画面が表示された場合は、「市外局番/エリアコード」を入力して、「OK」をクリックする4「モデム」タブを開き、「FOMA P903i」の「接続先」欄のCOMポート番号を確認して、「OK」をクリックするfiBluetoothでワイヤレス接続する場合は、ご使用のBluetoothリンク経由標準モデムまたはBluetooth機器メーカが提供しているBluetoothモデムの「接続先」欄のCOMポート番号を確認してください。fi確認したCOMポー...
2514「ネットワーク」タブをクリックして、各種設定を行う「呼び出すダイヤルアップサーバーの種類」の欄は、「PPP:Windows 95/98/NT4/2000, Internet」を選択します。「この接続は次の項目を使用します」の欄は、「インターネットプロトコル(TCP/IP)」を選択します。「QoSパケットスケジューラ」は設定変更ができませんので、そのままにしておいてください。続いて「設定」をクリックします。一般ISPなどに接続する場合のTCP/IP設定は、ISPまたはネットワーク管理者に確認してください。15すべてのチェックを外して、「OK」をクリックする16手順14の画面に戻り、 「OK」をクリックする1「スタート」2「プログラム」2「アクセサリ」2「通信」2「ネットワークとダイヤルアップ接続」を開く2「ネットワークとダイヤルアップ接続」の中の「新しい接続の作成」をダブルクリックするWindows® 2000 Professionalでダイヤルアップネットワークの設定をする3「所在地情報」の画面が表示された場合は、「市外局番」を入力して、「OK」をクリックするfi「所在地情報」の画面は、手順2で「新しい...
37■64Kデータ通信■パケット通信■リザルトコード一覧■拡張リザルトコード&E0のときFOMA端末-基地局間の接続速度を表示します。&E1のとき切断理由一覧値 理由1 指定した番号は存在しません。16 正常に切断されました。17 相手側が通信中のため、通信ができません。18 発信しましたが、指定時間内に応答がありませんでした。19 相手が呼び出し中のため通信ができません。21 相手側が着信を拒否しました。63 ネットワークのサービスおよびオプションが有効ではありません。65 提供されていない伝達能力を指定しました。88 端末属性の異なる端末に発信したか、もしくは着信を受けました。値 理由27 APNが存在しないか、もしくは正しくありません。30ネットワークより切断されました。33 要求したサービスオプションは申し込まれていません。36 正常に切断されました。リザルトコード数字表示 文字表示 意味0OK 正常に実行しました1 CONNECT 相手と接続しました2 RING 着信が来ています3 NO CARRIER 回線が切断されました4 ERROR コマンドを受け付けることができません6 NO DIALTON...
133音/画面/照明設定iモードメール、SMS、チャットメール、メッセージR/Fを受信したときの着信音が鳴る時間を設定します。1m22 着信 2 メール/メッセージ鳴動2 メールやメッセージの種類を選択 2 ON・O F Ffi「OFF」を選択した場合は、待受画面に「」が表示されます。設定が終了します。2鳴動時間(秒)を入力fi「01」~「30」の2桁を入力します。平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続したとき、着信音の鳴る場所を設定します。着信音だけでなく、アラーム、メロディプレーヤーの再生音なども設定した場所から鳴ります。1m22外部オプション2イヤホン切替2イヤホン+スピーカ・イヤホン+m-6-8 <メール/メッセージ鳴動>メールやメッセージR/Fの着信音が鳴る時間を設定するお買い上げ時 メール/メッセージ鳴動:ON 鳴動時間:5秒+m-5-1 <イヤホン切替>イヤホンからのみ着信音を鳴らすお買い上げ時 イヤホン+スピーカお知らせfi「イヤホン」のみの設定でも、着信中は着信音が鳴って約20秒後にイヤホンとスピーカの両方から鳴ります。ただし、以下の場合は、約20秒たってもスピーカから音は鳴らずにイヤホンのみ...
154あんしん設定FOMA端末には、 便利にお使いいただくための各種機能に、暗証番号の必要なものがあります。各種端末操作用の端末暗証番号の他ネットワークサービスでお使いになるネットワーク暗証番号、iモードパスワードなどがあります。用途ごとに上手に使い分けて、FOMA端末を活用してください。端末暗証番号は、お買い上げ時は「0000」に設定されていますが、お客様ご自身で番号を変更できます。(P.156参照)端末暗証番号入力の画面が表示された場合は、4~8桁の端末暗証番号を入力し、Oo() を押します。fi端末暗証番号入力時はディスプレイに「_」で表示され、数字は表示されません。fi間違った端末暗証番号を入力した場合や、約15秒間何も入力しなかった場合は、 警告音が鳴り、警告メッセージが表示されたあと、端末暗証番号入力の前の画面に戻ります。正しい端末暗証番号を確認してからもう一度操作してください。ドコモeサイトでの各種手続き時や各種ネットワークサービスご利用時にお使いいただく数 字4桁の番号で、ご契約時に任意の番号を設定いただきますが、お客様ご自身で番号を変更できます。パソコン向け総合サポートサイト「My DoCoMo...
443付録/外部機器連携/困ったときにはアプリケーション通信設定接続待ち時間設定 60秒間 P.213iモード問い合わせ設定すべてチェックあり P.24281 接続先選択iモード P.214SMS center設定ドコモ P.268証明書すべて有効 P.217証明書センター接続設定ドコモ P.219ユーザ指定接続先:未登録iアプリ設定ソフト情報表示設定 表示しない P.272α照明設定システム依存 P.286αバイブレータシステム依存 P.286待受画面終了 - P.285外部オプション51 イヤホン切替 イヤホン+スピーカ P.13394 オート着信OFF P.392呼出時間:6 秒(ON設定時)ネットワーク設定プレフィックス設定 WORLD CALL(009130010) P.67国際ダイヤルアシスト設定 自動変換機能設定:ON P.65国際プレフィックス設定:WORLD CALL(009130010)国番号設定:日本(81)ネットワークサーチ設定オート P.433優先ネットワーク設定 - P.433ネットワーク名表示設定表示あり P.434その他30 ボタン確認音 ON P.132充電確認音ON P.1...

この製品について質問する