P903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"契約"30 - 40 件目を表示
●本パンフレット掲載の商品の仕様・性能、料金、 サービス内容、お申込みの手続き方法などは、予告なしに変更する場合がございますのでご了承ください。 ●「WORLD WING/ワール ドウィング」「ワールドカウンター/WORLD COUNTER」「FOMA/フォーマ」 「iモード」および「WORLD WING」 ロゴはNTTドコモの商標または登録商標です。 ●掲載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。 本冊子は大豆油インキで印刷しています お申込み方法 WORLD WINGはお申込み手続きなしでご利用になれます。 海外(滞在国)で電話をかけるには? 月額使用料 無料 以下に当てはまる場合は、初回のみお申込みが必要です。 ●2005年8月31日以前にFOMAサービスをご契約で、 「WORLD WING」 のお申込みをされていない場合 ●2005年9月1日以降にFOMAサービスをご契約で、 お申出により「WORLD WING」 のお申込みをされなかった場合 海外の3Gネットワーク以外のエリアでご利用になる場合は、「WORLD WINGケータイレンタルサービス」をご利用ください。 iモード パ...
104「次へ」をクリックするセットアップを始める前に、現在稼働中の他のプログラムがないことをご確認ください。ご使用中のプログラムがあった場合は、「キャンセル」をクリックして、ご使用中のプログラムを保存終了させたあとインストールを再開してください。fi「旧W-TCP設定ソフト」 、「旧FOMAデータ通信設定ソフト」および「旧FOMA PC設定ソフト」がインストールされているという画面が出た場合はP.10参照。5内容をご確認の上、契約内容にご同意いただける場合は、「はい」をクリックする6セットアップタイプを選択するセットアップ後、タスクトレイに「W-TCP設定」を常駐させるかどうか選択できます。「W-TCP設定」がタスクトレイにあれば、「W-TCP通信」の設定・解除が簡単に操作できます。通常は「タスクトレイに常駐する」にチェックを付けたまま、「次へ」をクリックしてインストールを続けてください。fi「タスクトレイに常駐する」のチェックを外して設定した場合でも「FOMA PC設定ソフト」の「メニュー」→「W-TCP設定をタスクトレイに常駐させる」を選択することにより設定変更可能です。7インストール先を確認して、「次へ」を...
11パケット通信や64Kデータ通信に関するさまざまな設定をします。簡単に設定できる「オート設定」とパソコンの知識が必要な「マニュアル設定」があります。設定の前にFOMA端末がパソコンに接続されているかご確認ください。1「スタート」2「すべてのプログラム」2「FOMA PC設定ソフト」2「FOMA PC設定ソフト」を開く<Windows® 2000 Professionalの場合>「スタート」→「プログラム」→「FOMA PC設定ソフト」→「FOMA PC設定ソフト」を開くこの設定ソフトでは、お客様の選択した「接続方法」および「接続プロバイダの情報」に従い、表示される設問に対する選択・入力を進めていくと、簡単にFOMA用ダイヤルアップを作成できます。・「かんたん設定」からパケット通信を設定する場合はP.11参照。・「かんたん設定」から64Kデータ通信を設定する場合はP.14参照。・「W-TCP設定」を設定する場合はP.17参照。・「接続先(APN)設定」をする場合はP.18参照。通信の設定を行う1「FOMA PC設定ソフト」の「メニュー」2「通信設定」を選択する・自動設定(推奨)自動的に接続されているFOMA端...
124「OK」をクリックするfiパソコンに接続されたFOMA端末から接続先(APN)設定を取得します。しばらくお待ちください。5接続名を入力して、「次へ」をクリックする現在作成している接続の名前を自由に設定できます。わかりやすい名前を「接続名」欄にご入力ください。fi半角の「¥」「/」「:」「*」「?」「!」「<」「>」「|」「"」は入力できません。fiBluetoothでワイヤレス接続する場合は、 「モデム名」がご使用のBluetoothリンク経由標準モデムまたはBluetooth機器メーカが提供しているBluetoothモデムの名前になります。fi本端末はPPP接続のみに対応しておりますので、接続方式は「PPP接続」を選択してください。fiダイヤルアップ時に発信者番号通知を行うかどうかを選択してください。「mopera U」および「mopera」に接続する場合は発信者番号が必要です。6「次へ」をクリックする接続先が「mopera U」または「mopera」の場合は、ユーザー名・パスワードについては空欄でも接続できます。fiユーザーの選択は任意に行ってください。7「最適化を行う」にチェックを付け、 「次へ」をクリックす...
9かんたん検索/目次/注意事項◆メガiアプリ/iアプリDX  22P.270iアプリをサイトからダウンロードすることにより、ゲームを楽しんだり自動的に株価や天気情報などを更新させたりできます。また、大容量のメガiアプリ対応のため、高精細3Dゲームや長編ロールプレイングゲームなども楽しむことができます。さらにiアプリDXでは、電話帳やメールなどiモード端末内の情報と連動することで、よりiアプリの楽しみかたが広がります。◆着もじ  22P.60電話をかけて相手を呼び出している間、着信画面にメッセージを表示させることができます。用件や緊急度をあらかじめ相手に伝えることができるので、着信側はメッセージを見て相手の用件・気持ちを事前に知ることができます。◆国際ローミング  22P.430日本国内でお使いのFOMA端末、電話番号、メールアドレスが海外でもそのまま使えます。音声電話、テレビ電話、iモード、iモードメール、SMS、ネットワークサービスを利用できます。(3Gローミングエリアのみ対応)海外でFOMA端末の電源を入れた場合や、 滞在先を移動したときなど、利用していた通信事業者が圏外になってしまった場合でも、自動的に...
11かんたん検索/目次/注意事項◆音楽&ワイヤレス■着うたフル®プレーヤー 22P.358サイトからダウンロードした着うたフル®を再生します。着うたフル®に登録された歌詞や画像を見たり、好きな順に再生して楽しめます。■SDオーディオ 22P.365microSDメモリーカードに保存した音楽を再生します。音楽は添付CD-ROMの「SD-Jukebox」 とパソコンを利用して、音楽CDなどからmicroSDメモリーカードに保存します。■Bluetooth 22P.392FOMA端末とBluetoothヘッドセット (市販品)をBluetoothで接続すると、 FOMA端末を鞄に入れたまま通話をしたり音楽を聴いたりできます。◆iチャネル  22P.222自分で操作することなく、いろいろな情報を定期的に受信できます。また、iチャネル対応ボタンを押すことでチャネル一覧画面を表示することができ、さらにリッチな詳細情報を取得できます。◆GPS機能  22P.298現在地を地図に表示して周辺情報を検索したり、電話帳に登録できます。位置情報をメールで通知したり、iアプリを利用して交通情報を確認することもできます。◆内蔵iアプリ...
1464Kデータ通信は接続した時間量に応じて料金が計算される通信方式です。(通信速度最大64kbps)ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」/「mopera」をご利用いただけます。1「かんたん設定」をクリックする2「64Kデータ通信」を選択して、 「次へ」をクリックする「64Kデータ通信」にチェックが付いていることを確認して、「次へ」をクリックしてください。3「『mopera U』への接続」または「『mopera』への接続」を選択して、 「次へ」をクリックするmopera Uを利用する場合は「 『mopera U』への接続」を選択します。moperaを利用する場合は「 『mopera』への接続」を選択します。「『mopera U』への接続」を選択した場合は、ご契約がお済みかどうかの確認画面が表示されます。ご契約がお済みの場合、「はい」をクリックします。fi「mopera U」または「mopera」以外のプロバイダをご利用の場合はP.14参照。4接続名を入力して、「次へ」をクリックする現在作成している接続の名前を自由に設定できます。わかりやすい名前を「接続名」欄にご入力ください。また、「モデムの選...
40ご使用前の確認FOMA端末で「FOMAカード (青色)」をご使用になる場合、次のような「FOMAカード(緑色)」との機能差分がありますのでご注意ください。※WORLD WINGとは、 FOMAカード(緑色)とサービス対応端末で、海外でも同じ携帯電話番号で発信や着信ができる、ドコモのFOMA国際ローミングサービスです。なお、P903iはドコモの3Gローミングサービスエリアでのみご利用いただけます。 GSMサービスエリアでご利用される場合は、GSM対応端末に差し替えることによりご利用いただけます。※2005年9月1日以降にFOMAサービスをご契約いただいた方は、 お申し込み不要です。ただし、FOMAサービスご契約時に不要である旨お申し出いただいた方や途中でご解約された方は、再度お申し込みが必要です。※2005年8月31日以前にFOMAサービスをご契約で 「WORLD WING」 をお申し込みいただいていない方はお申し込みが必要です。※一部ご利用になれない料金プランがあります。※万一、FOMAカード(緑色)を海外で紛失・盗難された場合には、速やかにドコモへご連絡いただき、利用中断の手続きをとってください。お問い...
49ご使用前の確認ご契約の電話番号(自局番号)を表示します。自局番号はFOMAカードに登録されています。1m22自局番号表示Noを押してタブを切り替えることができます。fi個人データの登録/表示についてはP.385参照。+m-0 <自局番号表示>自分の電話番号を確認する自局番号表示画面一覧表示タブ電話番号タブ
33AT+CLIR=n[M]64Kデータ通信/テレビ電話通信を発信するとき、電話番号を相手に通知するかどうかを設定します。n=0: CLIRサービスの契約に従い、発番通知されます(されません)。n=1: 通話相手に番号発信しません。n=2: 通話相手に番号発信します。 (初期値)リザルト:+CLIR:<n>,<m>m=0: CLIRは起動していません。 (常時通知)m=1: CLIRは起動しています。 (常時非通知)m=2: 不明m=3: CLIRテンポラリーモード(非通知デフォルト)m=4: CLIRテンポラリーモード(通知デフォルト)AT+CLIR=0OKAT+CLIR?+CLIR:0,1OKAT+CLIR=?+CLIR:(0-2)OKAT+CMEE=n[M][&F][&W]FOMA端末のエラーレポートの有無の設定を行います。n=0: 通常のERRORリザルトを用います。(初期値)n=1: +CME ERROR: <err>リザルトコードを使用し、<err>は数値を用います。n=2: +CME ERROR: <err>リザルトコードを使用し、<err>は文字を用います。AT+CMEE?:現在の設定を表示し...

この製品について質問する