Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
65
view
全般

W-ZORO3(ウィルコム)とP903i(ドコモ)。月額料金も含めて...

W-ZORO3(ウィルコム)とP903i(ドコモ)。月額料金も含めてどっちがいいと思いますか?中学生2年生です。実はずーっとまえHONDAのアンケートに参加しました。(親)景品が4種ありましたが、50人と、一番確率が高い、W-ZORO3にしてくれました。W-ZERO3が当たると書いてありましたが、当たるわけないと思い込み、携帯をまだ持っていなかったので、4月にP903iを買ってしまいました。なのに、今日、「W-ZERO3が当たりました」と通知が来ました。はっきり言って、かなり前のこと(携帯を買う前)だったので、え~~いまさら???と思いました。契約すれば機種代金は無料とのことです。両方持つのはお金がかかるので、どっちかに絞ろうと考えています。ただし、ドコモは解約金がかかってしまいます・・・・しかし、4月30日が過ぎると、当選権が無効になります。別に、W-ZERO3を持っていると浮く、格好悪いなどの意見はやめてください。パソコンに強いので、機能が使いこなせないなんてことは、絶対無いと思います。むしろ、使い倒したいです。皆さんの意見を聞かせてください。
Yahoo!知恵袋 6262日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ホンダCR-Vのキャンペーンのやつですね。いいな~。WS004SHと専用カバーのセットでしたっけ? 使い倒す気があるのなら、W-ZERO3の当選権を行使するべきです。『ウィルコム定額』のみなら2900円/月です(年間契約必須なので、途中解約は4200円しますけどね)。 使いこなせなかったり、飽きたらW-ZERO3を解約してネットオークションとかで売っちゃえばいいのです。それまでの料金+解約料ぐらいにはなるでしょう。 で、『こりゃケータイには戻れんな』というぐらいW-ZERO3にハマったら、その時はP903iを解約すればいいんです。
Yahoo!知恵袋 6258日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
85
Views
質問者が納得モバゲーは知りませんが、①②は知ってます。 私も経験あるので間違いないです。 ①モバイルSuicaは機種変更の手続きをすると手数料無料でセンターにお預け、新機種でダウンロードすれば残高もポイントもそのままです。 ②Edyは機種変更の手続きに手数料がかかるので、機種変更前に今の端末で使いきって0円にした方が無難です。 SIMカードが違うと使えません。 あと、スマホは何にするか分かりませんが、機種によってはガラケーよりもSIMカードが小さくなってるので差し替えて使うのは無理です。 (古い端末なら同じ大きさ...
4040日前view85
全般
95
Views
質問者が納得ドコモショップで、ネジの在庫があれば、その場で付けてくれるでしょう。なければ取り寄せです。
4588日前view95
全般
111
Views
質問者が納得ドコモショップに行って、「携帯もってないんだけど携帯貸してください」こう言って、貸してくれると思います?
4705日前view111
全般
90
Views
質問者が納得単純に画像の大きさのせいでは?結構昔の機種ですから今のサイトにおいてある画像や動画が保存できなくなったりしますよ。
4711日前view90
全般
69
Views
質問者が納得http://ja.wikipedia.org/wiki/P903i発売日は2006年11月1日です。
4725日前view69

取扱説明書・マニュアル

19457view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P903i_J_All.pdf
562 ページ25.59 MB
もっと見る

関連製品のQ&A