P902iS
x
Gizport
 
"ドコモ"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得探すの難しいと思います。お持ちの機種に おしゃべり機能 というのはついていませんか?これは自分の声を録音できるもので着信音にもできます。私はNなのですが、Pも同じソフトだと思うので、機能を探してみてください。
6326日前view22
全般
 
質問者が納得ドコモは知りませんが、auの場合はまず最初に携帯に装着してフォーマットするようになっています。その上で携帯でバックアップを選択します。そうしてからPCに接続し画像を保存したり移動したりします。
6327日前view25
全般
 
質問者が納得あたしも1時間もしたら充電切れます!!!あたしは1年半くらい使ってるauの機種なんですがauショップに行ったらメ-カ-さんに修理に出されてその間、代理のを貸してもらってました。そして1週間くらいしたらauの方から「電池がもうないので4000円で電池を買って入れ替えてください」と言われました。それやったら機種変しよ、と思って新しい機種を見たら全然欲しいものがなくて買いかえずにいます…(´・ω・`)でもでもこれやったら携帯の意味がないし←常に連絡がとれない、とみんなから言われる。もう1回ちがうauショップに行っ...
6334日前view18
全般
 
質問者が納得レコ直♪フルがいいです。しかし月額料ではないです。1曲315円です。ダウンロードしない場合は月額料はかかりません。
6340日前view17
全般
 
質問者が納得私も最初は、そうでわかりませんでした・・・・これ壊れてんの?って疑ったほどです。説明書にSDのフォルダ構成が載っていると思うので、そのとおりにSDのフォルダをパソで編集してみてくださいそれでもダメなら、、、、、知りません
6352日前view346
全般
 
質問者が納得連係ソフトである『SD-Jukebox』自体が松下・東芝・サンディスクの3社以外のminiSD及びmicroSDを認識しません(認識しない可能性が殆ど)。理由は『著作権保護機能付』じゃ無いから。悪く言えば『SD-Jukebox』=松下製のソフトだから松下製の製品を買えよと言う解釈も出来ます。P902iSや903シリーズでSD-AudioとSD-Binding機能を使うのであれば上記の3社のminiSD及びmicroSDに買い直してください。『SD-Jukebox』=糞ソフト。わ
6353日前view23
全般
 
質問者が納得ドット部分には 白色LEDが採用されているので、基本的に ホワイト色です。ただ、カスタムジャケットの色で 光も 変化するそうです。赤の機種には クリムゾンドット という カスタムジャケットが 標準装備されていますから、ドット部分の色が 赤ですよね。それで 赤い光になってしまうのです。スノーミストのカスタムジャケットに付け替えれば、ホワイト色になりますょ。http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/p902is/topics_02.html
6356日前view17
全般
 
質問者が納得卓上ホルダは、「ほぼ」その機種専用なので、使うことは出来ません。ごくまれに、同じメーカー(P・N・D・F等)で互換性のあるものが存在しますが、「ごくまれ」です。充電コードは、FOMAはほぼ全機種対応です。
6368日前view28
全般
 
質問者が納得ソフトウェアの更新に失敗した時は、ソフトにバグが生じている状態なので、操作ができない状態になります。ドコモショップに出向いて、故障担当に状態を確認してもらう必要があります。そこで、コンピュータでソフトウェアの再更新をし、それで成功したら、そのまま持ち帰れます。ですが、万が一できなければ、修理に出すか、状況に応じて、新しい端末に取り替えるか、です。ただその場合、どちらになるか店舗判断になりますが、使えないままでは不便でしょうから、取り敢えず、ドコモショップに出向く事をお勧めします。・・・・・・と言うか、データ...
6390日前view25
全般
 
質問者が納得1については現状では903iのみ。2は可能です。3は人によって使いやすさは変わるので答えようがありません。
6415日前view18

この製品について質問する