P902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電池の膨らみは無償交換の対象となっています。当然2年経っていなくても交換してくれます。故障の受付は未成年でもぜんぜん問題ありません。ドコモショップで「使用時間が短いこと」と「電池が膨らんでいること」をしっかり説明してください。
6197日前view27
全般
 
質問者が納得FOMAは電池の減りが本当に早いですよね。少し話がずれてしまいますが、電池パックが膨れ上がったりはしていませんか??P06の電池は、電池パックが膨張したり、充電してもすぐに切れるという事が多く発生しているので、ドコモショップで見てもらって異常が確認されたら、新しい電池パックに無償で交換してもらえますよ。私はP700iを使っていますが、ちょうど1年経った頃に、朝充電をフルにして出かけて、通勤の電車内でメールを2通ほど作って送信すると、電池が2つ減り、朝の時点で電池が切れてしまう事がありました。これはおかしいと...
6436日前view21
全般
 
質問者が納得間違ってます。携帯電話で使われている充電池はリチウムイオン電池といいます。この充電池もメモリー効果は存在するのですが、実用上影響ない程度のものです。また、充電回数の面で言っている可能性もあります。500回程度充放電を繰り返すと寿命が来ます。ただし、これは純粋な充電回数ではなく、100%分の充電と100%分の放電で初めて1回と数えます(参考URL)。なのでやっぱりいちいち使い切る必要はありません。なお、リチウムイオン電池を本当に限界まで使い切ってしまうと逆に痛んでしまいます。http://www.apple....
6656日前view23
全般
 
質問者が納得同じ機種です。どのぐらいの時間かわかりませんが、私の場合10分ぐらい使っても熱くなりません。もっと長時間でしたらわかりませんが。
6598日前view9
全般
 
質問者が納得たまにそういう事ありますよ、 一回 充電器を抜いてまた差すと充電できました。 理由はわからないですが。
5935日前view25
全般
 
質問者が納得卓上ホルダ(充電台)は使えて、FOMA ACアダプタ(の線)が壊れたのですね。ACアダプタを購入するなら、ドコモ純正品のACアダプタをお勧めします。社外品は純正品と比較して、線が細かったり、出力電流が少なく充電時間が長くなったり、電源が入らなくなるほど放電した電池パックは充電できない、などがあります。ドコモ純正 『FOMA ACアダプタ 02』が、945(税込み)です。基本的に値引き販売は無く、どこの店でも同じ価格販売です。在庫が残っていれば、ドコモ純正 『FOMA ACアダプタ 01』が少し安く購入できる...
5650日前view26
全般
 
質問者が納得私の古い携帯は、1年以上経ってからでも充電して電源が入りました。充電器はドコモショップに在庫があれば購入可能ですが、私は100円ショップでUSBに差し込む充電器を使っています。以前のメールも電源が入れば見る事が出来ます。(データを消していなければ。)電源ケーブルを指してすぐには電源が入りませんので、充電が完了してから電源を入れるのが望ましいです。電源が入らない場合はバッテリーが死んでる可能性もあります。バッテリーはドコモショップで2000円ほどで買えます。(ポイントで購入可能)なので電源が入らなければ運が悪...
6140日前view178
全般
 
質問者が納得修理費用は判りませんが。充電器を直づけしていたら、外すときに無理に外していたという恐れがありますね。
6299日前view25
全般
 
質問者が納得私もP902iですが、それほどには減りが早くないです。充電のときに卓上ホルダを使用しないで直つなぎにして、その状態のまま充電が終了したあとつなぎっぱなしとかにしてないですか?そうすると電池に負荷がかかって寿命が短くなるそうです。また、圏外と圏内を頻繁に行き来していたり、ご自宅が電波が不安定なところだったりしませんか?そういう場合も、携帯が電波を探しにいくときにめちゃ電池を消費するので電池の消耗もおのずと早くなります。待ち受けをアプリにしていたのは、どういう待ち受けなのかわからないので一概に影響しているとはい...
6353日前view22
全般
 
質問者が納得ドコモショップへ充電器と一緒に持って行って下さい。充電器の保証書があれば尚良いかと場合によっては充電器購入になります(945円)内部基盤か充電器が故障した可能性が高いかと
4967日前view66
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する