CR-D2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端子"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私はINTEC275にiPodをつないで聴いています。 以前はDS-A1経由でアナログ接続していましたが、思いの外、良い音質で再生できました。 しかし、ND-S1(ND-S10の前機種)とDACを導入したら、iPodからの音はCDに負けない程の高音質で再生できました。 iPodだと目的のアルバムがすぐに見つかり、CDをいちいち交換する必要もないので、今はCDプレイヤーは、ほとんど使わなくなりました。 ただし、iPodのデータはAppleロスレスでエンコードしています。 さて、INTEC205のアンプに...
4508日前view183
全般
 
質問者が納得ヘッドホンの「端子」の良し悪しって、あまり聞いたことないですね。この価格程度の機器は「所詮はステレオミニプラグ(3.5mm径)」ですから、プラグに音質云々こだわっても意味がないと思います。単品コンポなどになれば、ステレオ標準プラグ(6.3mm径)を採用しています。1台10万円以上の機器でしたら、メーカーの部品へのこだわりなどはあるかもしれないですが…。
4792日前view131
全般
 
質問者が納得短いほうが良いと言うのは、ケーブルがぼろ過ぎて、長く引くとそのボロい特徴が顕著になってしまうから。ベルデンクラスを使うなら問題ないよ。ただ、6m引くなら14GAの太さにしよう。太いほうが良いという訳ではないけど、SPケーブルは引く距離によって太さを変えるべきものです。http://www.procable.jp/products/Belden8473.html1000円以上出すなら、ウェスタンエレクトリックのものがいいかな。それが100万でも200万でも、さすがにWEを超えるケーブルは存在しないと思います。...
5001日前view110
全般
 
質問者が納得http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/premiumcompact/crseries/crd2/interface.htm
5080日前view92
  1. 1

この製品について質問する