NV-MPX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"方法"10 - 20 件目を表示
67そ の 他Q&A66Q&AQ 0 1:プリントする場合、フォトショットと通常映像でどのような違いがありますかA 0 1:デジタルビデオカメラのフォトショット機能を使って撮ると、ノイズやゆがみの少ない、きれいな画像が得られます。したがって、その画像をプリントすればよりきれいな画像がプリントできます。Q 0 2:どのようなビデオカメラと接続できますかA 0 2:S映像出力端子や映像出力端子のあるビデオカメラに接続できます。(P13)Q 0 3:ハイビジョン放送の画像をプリントできますかA 0 3:映像信号が異なるため、プリントできません。Q 0 4:色合いがよくないときはA 0 4:きれいに撮ることが第一ですが、メニュー画面から “画質調整” を選び、色などの調整ができます。(P22)Q 0 5:色合いなど画質調整をしたときにテレビ画面で確認できますかA 0 5:シャープネス以外はできます。テレビモニターの画質と実際にプリントされる画質は微妙に異なります。一度プリントしてみて、テレビをプリントしたものに近い画質に調整し、その後、本機の画質を調整してください。(P23)Q 0 6:マルチ画面の1画面ずつにタイト...
アプリケ シ ン49 48画像のコピーをフォルダに保存するあらかじめ新規フォルダを作っておきます。準備1:ファイルメニューから[新規フォルダ]を選ぶ準備2:お好みのフォルダ名を付ける1フォルダにコピーしたい画像をクリックして選び、 ボタンをクリックする2上記で作成したフォルダ(例:植物)を指定し、名前を変えたいときは新しい名前を付けて[保存]ボタンをクリックする●画像ファイルがフォルダの中に格納されます。●フォルダごとコピーすることはできません。フォルダ内の画像をカードにコピーする1ボタンをクリックする2カードにコピーしたい画像を選んで、[開く]ボタンをクリックする●画像のコピーが始まります。●JPEG画像の他にTIFF画像もコピーできますが、サムネイルが表示されないものがあります。●PICT画像には対応していません。一部のTIFF画像には対応できないものがあります。●パソコンからカード内へコピーすると、DCFフォーマットに基づいて、 「IMGA○○○○.JPG」というようなファイル名に変わります。元のファイル名で保存することはできません。カードリーダーを終わるときは[ファイル]メニューの[アプリケーションの...
37プリンタ設定ダイアログを設定するプリンターへのデータ転送方法、用紙サイズや印刷方法などの設定を行います。 ここで設定された用紙、サイズ等が、プリンターの初期設定として設定されます。1セレクタ画面で[NV-MPX5]を選ぶ2[プリンタ設定...]ボタンをクリックする3ダイアログの各項目を設定する1転送方法プリンターとのデータ転送方法を指定します。通常は[標準]でご使用ください。PPC603、603e CPUおよび68030 CPUで印刷をするときは、 「カスタム」を選択すると印刷時間が短縮されることがあります。2用紙サイズファイルの用紙サイズを指定します。用紙サイズの詳しい内容は「用紙を設定する」(P38)をご覧ください。ここで設定された用紙サイズは「用紙設定」ダイアログの用紙サイズの初期値となります。3印刷モード印刷モードの詳しい内容は「印刷条件を設定する」(P39)をご覧ください。4印刷方向用紙の送り方向に対して印刷の向きを設定します。印刷方向の詳しい内容は「用紙を設定する」(P38)をご覧ください。ここで設定された印刷方向は、 「用紙設定」ダイアログの印刷方向の初期値になります。4[OK]ボタンをクリ...
そ の 他57付録 ユーザーサポートについて56ポートレート(縦)指定におけるプリントマージン用紙サイズ 幅(用紙サイズ) 長さ(用紙サイズ) 上下左右 はがき (100%) 100 148 16.8 16.7 7.5 7.5 A6 (100%) 105 148 16.8 16.7 10 10.1 B6 (82%) 128 182 20.9 20.3 11.9 11.6 A5 (71%) 148 210 24 23.8 13.8 13.8 B5 (58%) 182 257 29.3 28.6 17.3 16.9 A4 (50%) 210 297 34.1 32.3 19.9 19 B4 (41%) 257 364 41.8 39.6 24.2 23.1A3 (35%) 297 420 48.2 44.3 28.2 25.7幅(用紙サイズ) 高さ(用紙サイズ)上下左右印刷幅 印字高標準 1205 1783 202 201 90 91 1024 1380単位:mm用紙サイズ 幅(用紙サイズ) 長さ(用紙サイズ) 上下左右 はがき (100%) 148 100 7.5 7.5 16.8 16.7 A6 (100%)...
印刷する45アプリケーションのメモリーサイズを変更するOSに搭載されたメモリー内であれば各アプリケーションの使用メモリーサイズを変更できます。プリンタードライバーNV-MPX5は常にカラーモードで処理を行います。OSに付属の「SimpleText (またはTeachText)」は、初期設定で使用メモリーサイズが小さく設定されています。カラー印刷をするにはサイズが小さいため、 メモリーの割り当てを増やす必要があります。1「SimpleText (またはTeachText)」のプログラムアイコンをクリックして選び、[ファイル]の項目の[情報を見る]を選ぶ2[メモリ必要条件]の使用サイズを設定する●使用サイズのテキストボックスに半角数字で「3000」と入力します。数値入力後、情報画面を閉じれば、使用メモリーサイズの設定が完了します。サンプル画像を印刷する NV-MPX5プリンタードライバーを使用して、CD-ROMに格納してあるサンプル画像を印刷してみましょう。「セレクタ」でプリンタードライバーがNV-MPX5に設定されているか確認してください。(P35)1CD-ROM内の[サンプル画像]アイコンを左の項目でメモリー...
≠37●カードメニュー画面表示中は2134ボタン、実行ボタン、電源ボタン以外は働きません。●画像出画中は、メニュー操作できません。画像がすべて現れた後、操作を始めてください。●画質調整を一度設定すると、[調整]の項目がカードメニュー画面に表示され、新たに[調整する]を選んで設定するまで前の内容を記憶しています。●電源を切ったり、電源コードを抜くとメモリー(記憶)した内容はすべて消去されます。21ボタンで設定する●[ ]が選択していることを示しています。実行ボタンで終了する ●カードメニュー表示がテレビ画面から消えます。34お願い/ヒントPCカ ド入力メニ  モ ドの使いかた36メニューモードの使いかた本機のいろいろな機能は、メニュー画面で設定します。メニューボタンを押す ●カードメニューがテレビ画面に表示されます。34ボタンで各メニューを選ぶ●≠マークが選択していることを示しています。12PCカード入力(つづき)タイトル電 源画面切換メモリー/ブレ止めプリントプリントエラースタンバイ電源DPOFPCカード動作中PCカード記録一括プリントビデオパソコン入力切換PCカードクリア実...
はじめに7はじめに製品の内容/使用上のお願い/動作する環境使用上のお願い 補足説明について:必ず最初にお読みください プリンタードライバーCD-ROM内に 「Readme.txt」というファイルがあります。このマニュアルで記載できなかった事柄、補足事項などがある場合は、このファイルに説明していますので、必ず最初にお読みください。Windows3.1について このマニュアルは、Windows98、Windows95についてのみインストールの方法や印刷のしかたなどを説明しております。Windows3.1でもインストールや印刷はできますが一切説明していません。ご了承ください。動作する環境 動作可能機種 ●DOS/Vパソコン25pinのプリンターコネクターを装備している機種80486以上のCPU搭載機種を推奨します。●PC-9800シリーズ36pinフルセントロインターフェイス標準搭載機種(ハイレゾ機を除く)14pinの簡易セントロインターフェイスを持つ機種では使用できません。動作可能環境 ●OSMicrosoftRWindowsR98 日本語版MicrosoftRWindowsR95 日本語版※Windows 3....
29デスクトップ上にコピーした画像を新しいフォルダを作って保存するには1. マウスを右クリックし、[新規作成]から[フォルダ]を選ぶ2. お好みのフォルダ名を付ける3. フォルダを開いて、画像ファイルをドラッグ&ドロップする●画像ファイルがフォルダの中に格納されます。●フォルダごとコピーすることはできません。ドラッグ&ドロップとはマウスの左ボタンでアイコンを選んだまま(押したまま)動かし、別の場所でボタンを離すことをいいます。デスクトップ上の画像をカード内にコピーする1カードリーダー画面を開いておく2コピーしたい画像を選んで、カードリーダー画面内にドラッグ&ドロップする●画像のコピーが始まります。●コピーを実行すると、途中でやめることはできません。●JPEG画像の他にTIFF画像もコピーできますが、サムネイルが表示されないものがあります。●BMP画像には対応していません。一部のTIFF画像には対応できないものがあります。●パソコンからカード内へコピーすると、DCFフォーマットに基づいて、 「IMGA○○○○○.JPG」というようなファイル名に変わります。元のファイル名で保存することはできません。カードリーダー...
はじめに33はじめに製品の内容/使用上のお願い/動作する環境使用上のお願い 補足説明について:必ず最初にお読みください プリンタードライバーCD-ROM内に「はじめにお読み下さい」というファイルがあります。この説明書で記載できなかった事柄、補足事項などがある場合は、このファイルに説明していますので、必ず最初にお読みください。MacintoshのOSに付属の「SimpleText (またはTeachText)」で開いてご覧いただけます。画面イラストについて この説明書で使用している画面イラストは、Mac OS8.1で作成したものを使用しております。INIT/cdevなどとの併用について このプリンタードライバーは、Macintoshのガイドラインに準拠したセレクタレベルのプリンタードライバーです。動作確認については、Macintoshの標準のシステム構成で行っております。他のINIT/cdevとの併用につきましては動作保証を致しかねます。アプリケーションのメモリー設定について アプリケーションによっては、空きメモリーが少ないと印刷できなかったり印刷速度が極端に低下する場合があります。印刷時は、他のアプリケーショ...
391用紙サイズ(縮小率)用紙設定ダイアログで設定されている用紙が表示されます。例えば表示されているサイズがA4のとき、A4からA6への縮小出力の設定となります。コピー機などの定型用紙の拡大・縮小と同じ意味です。( )内の%値が縮小率です。2用紙種類右側にある[4]をクリックし、表示されるリストから選びます。[標準紙]プリンター専用の標準紙を使用するときに選びます。ビデオプリントセットVW-MPA50(標準紙・別売)を使用してください。[シール紙]ビデオプリントセットVW-MPAS25(シール紙・別売)、VW-MPASD9(9分割シール紙・別売)、VW-MPASD16(16分割シール紙・別売)を使用するときに選びます。印刷後に表面をはがしてシールとして使用できます。[官製はがき]官製はがきに印刷するときに選びます。ビデオプリントインクカセットVW-MPH30(官製はがき専用・別売)を使用してください。染着層(インクの付きがよくなる特殊層)を転写して印刷します。[オーバーコート標準紙]ビデオプリントセットVW-MPC25(オーバーコート標準紙・別売)を使用するときに選びます。長期間保存したいものに適しています。...

この製品について質問する