DMR-BZT710
x
Gizport

DMR-BZT710 アクトビラの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アクトビラ"10 - 20 件目を表示
8VQT3Q68目次 (続き)写真を再生する.................................................95≥写真再生のいろいろな機能...........................96写真の整理をする .............................................97写真を取り込む / 書き出す..............................98≥写真を取り込む...............................................98≥写真を書き出す...............................................99写真を送受信する ..........................................100≥写真を送信する............................................100≥写真を受信する設定をする........................101≥写真を受信する...........................
はじめに21VQT3Q68以下の機能を表示することができます。表示する機能は、お好みに合わせて変更することができます。 (l22)スタート画面で表示できる機能分類 表示できる機能 備考見る・聴く録画番組を見る(l50)最新録画番組を見る (l53)おまかせ録画を見る「新番組おまかせ録画」(l37)で録画した番組を視聴します。写真を見る (l95)新着写真を見る(PicMate) (l95、100)撮影ビデオを見る(l51)音楽を聴く (l103)ドアホン・センサーカメラ映像を見る (l122)番組を探す・予約する予約する (l30)予約確認する (l41)ぴったり録画 (l29、90)新番組おまかせ録画(l37)放送局からのおすすめ(注目番組)(l35)ジャンル検索 (l36)お好み番組表(l24)ディモーラからのおすすめ会員登録するとお勧め情報が配信されます。詳しくは下記ホームページをご覧ください。http://dimora.jp/残すかんたんダビング(l72)詳細ダビング (l74)アルバムを作る(l111)モバイル機器かんたん転送 (l119)持ち出し番組一覧 (l120)DV おまかせ取り込み (l9...
便利機能131VQT3Q68選び決定する基本操作[ 5]を押す[ 1再生 ]を押したあと、変換候補を選び、[決定]を押す≥[戻る]を押すと、入力画面に戻ります。≥JIS第1水準、JIS第2水準の漢字コードを入力可能[ ;一時停止 ]を押す語句を登録する1語句を入力したあと、「語句登録」を選び、[決定]を押す2「登録」を選び、[決定]を押す語句を呼び出す1「語句一覧」を選び、[決定]を押す2語句を選び、[決定]を押す語句の消去1「語句一覧」を選び、[決定]を押す2語句を選び、[黄]を押す3「消去」を選び、[決定]を押すリモコンの数字ボタンを使って、携帯電話と同じような操作で入力する方法です。(番組名やディスク名はこの方法では入力できません)[緑]を押して文字の種類を選び、[決定]を押す≥[緑]を押すごとに、(かな>カナ>英数>数字)に切り換わります。≥漢字を入力するときは、「かな」を選びます。ひらがなを確定するひらがなを漢字変換する文字を消すよく使う語句の登録 / 呼び出し / 消去携帯電話(リモコンボタン)方式で文字入力する(アクトビラなどで入力するとき)1~ (ふた内部) で文字を入力する例) 「えいが」と...
130VQT3Q68文字入力本機では、表示された画面によって 2 種類の文字入力方法があります。数字ボタン[1]~[9]、[11]でも文字を入力できます。例:ひらがな「す」を選ぶ場合1[3] を押す≥「さ」行に移動します。2[3]を2回押し、[決定]を押す≥「す」が文字変換表示欄に表示されます。この画面が表示されたら文字パネル方式で入力します番組名ディスク名アルバム名イベント名マイラベル名音楽の名前フリーワード検索などかな緑黄文字切換文字クリアアクトビラ など携帯電話(リモコン)方式で入力しますこの表示が出たときはサッカー_あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよ。、らりるれろわをんー空白変換確定消去終了語句登録語句一覧゛゜小字かな青カナ赤英数緑記号黄1 2 3 4 5 6 7 8 9 11決定戻る番組名編集文字パネル方式で文字入力する(番組名、ディスク名、アルバム名、イベント名、マイラベル名、音楽の名前、フリーワード検索などを入力するとき)1で文字の種類を選ぶ≥漢字を入力する場合、まず「かな」を選びます。2入力する文字を選び、 を押す≥この手順を繰り返し、文字...
126VQT3Q68インターネットを楽しむ (続き)録画一覧 (l50) から再生する≠ダウンロードした番組が表示されない場合「HDD番組の視聴制限」 (l142)の設定が「無制限」以外の場合、以下の操作で表示することができます。1[ サブ メニュー ]を押す2「視聴制限一時解除」を選び、[決定]を押す3暗証番号を入力するお知らせ≥視聴期限のある番組は、期限内に視聴してください。期限を過ぎると録画一覧から自動的に消去されます。 視聴期限は再生を開始した時点から始まります。≥再生時はネットワークに接続した状態で行ってください。≥番組は自動的にプロテクト設定されます。ダウンロードした番組には、ディスクにダビングできるものもあります。かんたんダビング (l72) や詳細ダビング (l74)でダビングを行う≠ダウンロードした番組が表示されない場合「HDD番組の視聴制限」 (l142)の設定が「無制限」以外の場合、以下の操作で表示することができます。1[ サブ メニュー ]を押す2「視聴制限一時解除」を選び、[決定]を押す3暗証番号を入力するお知らせ≥DVD にダビングする場合、 CPRM 対応のディスクを準備してくだ...
128VQT3Q68お部屋ジャンプリンク(DLNA)を使うお部屋ジャンプリンク(DLNA)機能記録されたコンテンツの再生などを、ネットワーク接続した DLNA 対応機器で行う機能です。コンテンツが記録された機器をサーバー、コンテンツを再生する機器をクライアントといいます。≥本機はサーバーとクライアントのどちらとしてもお使いいただけます。≥2010年4月以前に発売のDLNA対応ディーガは、サーバー機能のみです。≥サーバーとクライアントの組み合わせにより、再生できるコンテンツなどは異なります。≥当社製DLNA対応機器および再生できるコンテンツについては、当社ホームページをご覧ください。http://panasonic.jp/support/r_jump/(2011 年 7 月現在)≥ネットワーク接続と設定をする(l準備編 16、準備編 26)お部屋ジャンプリンク(DLNA)の設定を変更する場合(l準備編 41)[HDD] [USB-HDD]DLNA 対応機器から、 本機の HDD や USB-HDD に録画した番組や写真の再生、受信した放送の視聴ができます。テレビなどのクライアント機器側で操作する≥画面に従って、...
便利機能125VQT3Q68選び決定する基本操作1ホームページ表示中に、 を押す2項目を選び、 を押すA1つ前のページへB1つ先のページへC読み込みを中止D表示中のページを再読み込みEポータルサイトに戻るときFお好みページを使う(l下記)≠ネット操作パネルの表示を消すにはを押すお気に入りのホームページを「お好みページ」に登録すると、あとからそのページを見るのに便利です。1ホームページ表示中に、 を押す≥登録したい場合、登録したいホームページを表示して[ サブ メニュー ]を押してください。2「お好みページ」を選び、 を押す■登録する3を押す4内容を確認し、 を押す≥「お好みページ」の登録は最大 20 件までです。■見る3見たいタイトルを選び、 を押す■削除する3削除したいタイトルを選ぶ4を押す5「はい」を選び、 を押すアクトビラなどのページから動画コンテンツを購入し、HDD にダウンロードすることができます。≥動画コンテンツ購入の課金方法はそれぞれのサービスのページでご確認ください。アクトビラなどのページに従って動画コンテンツを購入する≥録画一覧にダウンロードする番組が登録され、ダウンロードは自動的に開始し...
必要なとき151VQT3Q68(≤:できる  t:できない)※ 5 実行できる編集(l 64 ~ 70)(ただし、録画モード変換はできません)※ 6 HDD 番組を複製中は、再生できます。※ 7 XP、SP、LP、EP、FR モードの予約録画またはスカパー !HD の番組の予約録画は実行できません。※ 8 「1080/60p」や「AVCHD 3D」の表示がある番組は、再生できません。(≤:できる  t:できない)※ 9 本機側で「1080/60p」や「AVCHD 3D」の表示がある番組を再生中は、クライアント側で放送を見ることはできません。※10ディスクにDRモード以外で録画中やHDDにXP、 SP、LP、EP、FRモードで録画中は、 クライアント側で放送を見ることはできません。※ 11 本機側で番組の再生が始まると、お部屋ジャンプリンク(DLNA)はできません。ダビング中の同時動作ダビングの種類視聴予約録画の実行再生編集※5放送中の番組HDD の番組録画ディスクBD ビデオ・AVCHDDVDビデオUSB-HDD高速ダビング中(ファイナライズ切)≤≤≤t※6t※6t※6t※6≤1倍速ダビング中(ファイナライズ...
132VQT3Q68文字入力 (続き)[1]でカーソルを右に移動させる例)「あい」と入力する場合:[1][1][1][1]の順に押す例)「えいが」の「えい」だけを変換する場合:1「えいが」と入力して、[4]を押す2[2]を押して「えい」だけを選ぶ3変換候補を選び、[決定]を押す1“きごう”と入力する2変換候補を選び、[決定]を押すカーソルを移動させたあと、文字を入力する(カーソルの左に文字が追加されます)カーソルを移動させたあと、[黄]を押す(カーソルの文字が削除されます)携帯電話方式での入力文字一覧表≥ボタンを押すたびに、表の順に文字が変わります。(例:「い」を入力するときは[1]を 2 回押す)≥濁点や半濁点を入力するときは、文字に続けて[10]を押してください。お知らせ≥入力したすべての文字が表示されない画面もあります。≥表示可能な漢字コードは、JIS第1水準、JIS 第 2 水準のみです。≥[BD-RE] [BD-R] [RAM<AVCREC>] [-R<AVCREC>] 文字の種類によって入力できる文字数が少なくなる場合があります。携帯電話(リモコンボタン)方式で文字入力する(アクトビラなどで入力す...
148VQT3Q68本機の設定を変える(初期設定) (続き)プロキシサーバー設定ブロードバンド環境でお使いになり、プロバイダーから指示があるときに設定してください。≥プロキシサーバーを設定すると、アクトビラのサービスが利用できなくなります。標準に戻すプロキシアドレスプロキシポート番号 【0】接続テスト宅外 / 宅内からの操作設定ブロードバンドレシーバー設定(l準備編 43) 接続形態 【無効】≥「インターネット」「家庭内ネット」にすると、「クイックスタート」(l140) は自動的に「入」になります。ネットワークからの番組消去 【切】機器パスワード初期化機器 ID 確認宅内ネットワーク設定お部屋ジャンプリンク(DLNA)/ スカパー !HD 録画設定(l準備編 41)お部屋ジャンプリンク機能 【切】≥「入」にすると、「クイックスタート」(l140)は自動的に「入」になります。本機の名称アクセス許可方法 【自動】レート変換モード 【切】機器一覧ネットワークプリンターの接続設定(l準備編 44)プリンター検索ドアホン・センサーカメラの接続設定(l準備編42)ドアホン・センサーカメラ接続 【切】≥「入」にすると、「ク...

この製品について質問する