156VQT3Q68取り扱いについて1電源を切る(本体表示窓から“BYE”が消えるまで待つ)2電源プラグをコンセントから抜く3HDD の回転が完全に止まってから(3 分程度待ってから)、振動や衝撃を与えないように動かす(電源を切っても、HDD はしばらくの間は惰性で回転しています)本体およびリモコン本体をお手入れするときは、電源プラグをコンセントから抜いてください。乾いた柔らかい布でふいてください。≥汚れがひどいときは、水にひたした布をよく絞ってから汚れをふき取り、そのあと、乾いた布でふいてください。≥ベンジン、シンナー、アルコール、台所洗剤などの溶剤は、外装ケースが変質したり、塗装がはげるおそれがありますので使用しないでください。≥化学雑巾をご使用の際は、その注意書きに従ってください。録画 / 再生用レンズ長期間使用すると、レンズにほこりなどが付着し、正常な録画・再生ができなくなることがあります。使用環境や使用回数にもよりますが、約 1 年に一度、レンズクリーナー(別売)でほこりなどの除去をお勧めします。使い方は、レンズクリーナーの説明書をご覧ください。≥クリーニング中に音がすることがありますが、故障ではあ...