DMR-XW31
x
Gizport

DMR-XW31 HDMIケーブルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMIケーブル"14 件の検索結果
24RQT8933テレビ放送を見る (つづき)番組視聴中の便利な機能上下左右の黒帯を消して拡大する上下左右に黒帯が入っている場合に、上下左右の黒帯を消して大きく表示します。1を押す2[3][4]で「画面モード切換」を選び、を押す3[2][1]で画面モード選ぶノーマル:通常の出力となります。サイドカット:16:9 映像の左右の黒帯を消して拡大表示します。 黒帯がない映像の場合、左右の映像がカットされますので、お気をつけください。ズーム:4:3 映像の上下の黒帯を消して拡大表示します。 黒帯がない映像の場合、上下の映像がカットされますので、お気をつけください。≥以下の場合、画面モード切換は「ノーマル」に戻ります。・他のチャンネルを選局したとき・番組の再生を始めたとき、または終了したとき・電源を切/入したとき≥DVD ビデオの映像の場合、 「サイドカット」は効果がありません。≥初期設定「TVアスペクト」(l112)を「4:3」にしている場合、「ズーム」は効果がありません。見ている番組の情報を表示する(情報表示)(ふた内部)を押す≠情報表示を消すには[画面表示](ふた内部)を数回押す画面モード切換ドライブ切換デジタル...
20RQT8933ビエラリンクを使うビエラリンク(HDAVI ControlTM)とは≥本機とHDMIケーブル(別売品)を使って接続したビエラリンク対応機器を自動的に連動させて、リモコン1つで簡単に操作できる機能です。各機器の詳しい操作については、それぞれの取扱説明書をご覧ください。※すべての操作ができるものではありません。≥ビエラリンクは、HDMI CEC(Consumer Electronics Control)と 呼ばれる業界標準のHDMIによるコントロール機能をベースに、当社独自機能を追加したものです。他社製 HDMI CEC 対応機器との動作保証はしておりません。≥本機は、ビエラリンク Ver.2 に対応しています。ビエラリンク Ver.2 とは、従来の当社製ビエラリンク機器にも対応した最新の当社基準です。(2007 年 2 月現在)本機とビエラリンクに対応した当社製テレビ(ビエラ)をHDMIケーブルで接続する (l準備編 10)≥当社製HDMIケーブルを推奨します。 HDMI規格に準拠していないケーブルでは動作しません。品番:RP-CDHG10(1.0 m)、 RP-CDHG15(1.5 m)、 ...
21RQT8933その他の機能については、接続した機器(テレビなど)の取扱説明書をご覧ください。≠ビエラリンクを使わない場合は初期設定「ビエラリンク制御」(l112)を「切」にする自動的にテレビの電源を入れ、入力を切り換える≥テレビの電源が待機状態のときのみ下記のボタンを押すと、テレビが連動し、それぞれの画面が現われます。本機電源入時本機電源切時自動的に本機の電源を切るリモコンを使ってテレビの電源を切ると、自動的に本機の電源も切れます。(ダビング中、ファイナライズ中、消去中、音楽の録音中や転送中、[録画●]を押して録画中などの操作中は切れません)≥ビエラリンクに対応したアンプとHDMIケーブルで接続している場合は、 アンプの電源も切れます。テレビのリモコンで本機を操作するテレビの操作はテレビの取扱説明書をご覧ください。1 テレビのリモコンを使って、 ディーガの「操作一覧」を表示させる≥お使いのテレビによって、ディーガの「操作一覧」を表示させる方法は異なります。≥本機の電源が「切」のときは、自動的に電源が入ります。≠操作一覧画面について (l19)2 テレビのリモコンで操作したい項目を選び、[決定]を押す再生中...
120RQT8933故障かな!? (つづき)こんなときは ここを確かめてください ページ映像が出ない映像が乱れる≥接続やテレビ側の入力切り換えを確認してください。≥プログレッシブ映像に対応していないテレビとD端子ケーブルで接続し、プログレッシブ映像を出力する設定をしていませんか。本体の[停止∫]と[再生 1 ]を同時に5秒以上押し、設定を解除してください。≥D端子ケーブルでテレビと接続し、 HDMI ケーブルでアンプなどの機器と接続していませんか。その場合、映像は「D1」で出力されます。HDMIケーブルで接続した機器の電源を切り、初期設定「HDMI映像優先モード」 を「切」にしてください。≥HDMIケーブルで接続した機器から映像を出力する場合は、 初期設定「HDMI映像優先モード」 を「入」にしてください。≥テレビのハイビジョン方式(MUSE)の端子に接続すると、音声が乱れたり、映らないことがあります。≥お使いのテレビによっては、再生、停止などの操作時に画面にノイズが出る場合があります。≥HDMI接続で4台以上の機器をつなぐと映像が映らなくなることがあります。接続台数を減らしてください。準備編 6~21-11...
119RQT8933故障かな!?修理を依頼される前に、下記の項目を確かめてください。これらの処置をしても直らないときや、下記の項目以外の症状は、お買い上げの販売店またはお近くの「修理ご相談窓口」(l141)にお問い合わせください。次のような場合は、故障ではありません≥周期的なディスクの回転音がする。(ファイナライズ時などに通常より回転音が大きくなる場合があります)≥電源切/入およびHDDの休止時に音がする。 休止中の反応が遅い。≥気象条件が悪いため、受信映像が乱れる。≥早送り・早戻しすると映像が乱れる 。≥BS/CS放送の一時的な休止による受信障害。本機が操作を受けつけなくなったときは⋯≥各種安全装置が働いていることがあります。1本体の[電源Í/I]を押し、電源を切る≥電源が切れない場合は、約10秒間押し続けると強制的に切れます。 (または、電源コードをコンセントから抜き、約1分後再びコンセントに差し込む)2本体の[電源Í/I]を押し、電源を入れる上記の操作を行っても操作できないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。こんなときは ここを確かめてください ページ電源電源が入らない≥電源コードがコンセントか...
122RQT8933故障かな!? (つづき)こんなときは ここを確かめてください ページ音声音が出ない聞きたい音声が聞こえない音が小さい、おかしい≥接続や初期設定「デジタル出力」の設定を確認してください。アンプに接続しているときは、アンプの入力切換なども確かめてください。≥間違った音声を選んでいませんか。・[音声]を押して、正しい音声を選んでください。・(デジタル放送のマルチ音声のみ)「信号切換」の「音声」で、正しい音声を選んでください。≥デジタル放送はアナログ放送に比べ、音量が小さいときがあります。≥カラオケディスクなど、サラウンド効果が出ないディスクの場合や二重放送の番組を再生する場合は、再生設定「音声」メニューで「音質効果」を「切」にしてください。≥デジタル音声出力(光)端子またはHDMI映像・音声端子から音声出力時は、 初期設定「デジタル出力」を「Bitstream」にしていると、リ.マスターなどの音質効果が働きません。設定を「PCM」にしてください。(ただし、2 チャンネルの音声になります)≥HDMI接続で4台以上の機器をつなぐと音声が止まることがあります。 接続台数を減らしてください。≥テレビと本...
117RQT8933※これらの表示は、本機の症状を表すサービス番号です。上記に紹介している操作をしても表示が消えない場合は、お買い上げの販売店またはお近くの修理ご相談窓口(l141)へ修理を依頼してください。なお、修理のご依頼の際には、「サービス番号、F99」などとお知らせください。表示文字 調べるところ・原因・対策 ページ本体表示窓※≥本体とリモコンのリモコンモードが違っています。リモコンモードを合わせてください。表示されたこの番号の数字ボタンを押しながら、[決定]を2秒以上押したままにしてください。準備編 36※≥アンテナ電源の異常です。アンテナ線内で芯線と編組線が接触(タッチ)していないか確認してください。-※≥本体の内部温度が上昇しています。安全のため動作停止中です。表示が消えるまで(約30分間)お待ちください。できるだけ風通しのよいところに設置し、背面の内部冷却用ファンの周りを空けてください。-※≥(ディスクトレイにディスクが入っていないとき)録画や再生、ダビング中に、異常が確認された場合に表示されます。本体動作を正常に戻すため、復旧動作中であることを示しています。故障ではありません。表示が消えれば...
126RQT8933故障かな!? (つづき)こんなときは ここを確かめてください ページDVDビデオの視聴制限の暗証番号を忘れた視聴制限を解除したい≥視聴制限の内容をお買い上げ時の状態に戻してください。DVDドライブを選び、[<開/閉]を押してトレイが開いている状態で、本体の[再生1]と[録画●]を同時に5秒以上押すと戻ります。 (本体表示窓に“INIT”が表示)-自動CM早送りが働かない ≥録画内容により、正しく働かないことがあります。≥「DR モード」の番組や、外部入力から録画した番組では働きません。≥最大49回働きます。 ([HDD]:1番組あたり49回/[RAM] [-R<VR>] [-R]DL<VR>][-RW<VR>]:ディスク1枚あたり49回)それを超えた場合は働きません。---早見再生の速さが変化する早見再生の再生時間が長い≥「DR モード」の番組の場合、録画した放送の内容によっては、部分的に早見再生が働かないときがあります。-続き再生メモリー機能が働かない≥記憶した位置は、以下の場合解除されます。([HDD]を除く)・ディスクやSDカードを取り出す。 ・ [CD] [SD]電源を切る。-SD...
123RQT8933こんなときは ここを確かめてください ページ本体本機底面が熱い≥本機の底面の温度が高くなりますが、性能・品質には問題ありません。本機の底面に手で触れると熱く感じる場合がありますので、移動させるときは、電源コードを抜いた状態から3分以上待ってから移動させてください。-ディスクが取り出せない≥本機の故障が考えられます。電源「切」状態で、本体の[停止∫]と[チャンネルJ]を同時に約5秒以上押したままにすると、ディスクトレイは開きます。(ただし、初期設定「本体表示窓の明るさ」が、「常時 明」または「常時 暗」に設定されている必要があります)ディスクを取り出し、お買い上げの販売店へご相談ください。-ディスクを取り出すのに時間がかかる≥チャプターマークを作成または削除した場合、取り出し時にディスクの管理情報を更新するため、取り出すのに時間がかかります。53起動が遅い電源「入」時に、映像や音声の出力に時間がかかる≥HDDが休止状態になっていませんか。≥初期設定「クイックスタート」が「入」になっていますか。≥初期設定「クイックスタート」が「入」になっていても、以下のような場合は起動に時間がかかります。・[...
108RQT8933本機の設定を変える (初期設定)初期設定一覧(l下記~113)をご覧になり、必要であれば設定を変更してください。設定内容は、電源を切っても保持されます。初期設定の基本操作1を押す2[3][4]で「その他の機能へ」を選び、 を押す3[3][4]で「初期設定」を選び、 を押す4[3][4]でメニューを選び、 を押す5[3][4]で設定項目を選び、 を押す≥さらに項目がある場合は、この操作を繰り返してください。6[3][4][2][1]で設定内容を選び、 を押す≠前の画面に戻るにはを押す≠画面を消すにはを数回押す≥操作方法が異なる場合があります。このときは、画面の指示に従ってください。メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)自動電源〔切〕操作しないとき、節電のため自動的に電源を切る時間を設定します。12時間16時間 1切時間を設定すると、本機の動作(録画やダビングなど)が終了してから 2時間後または6時間後に、 電源が切れます。リモコンモード(l準備編 36)1 リモコン 1 1リモコン2 1リモコン3 ワイドモードテレビのS映像入力に合わせて出力を設定します。(l準備編 ...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する