DMR-XW31
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"容量"10 - 20 件目を表示
4RQT8933もくじまずお知らせとご確認さあ使ってみようもし困ったとき大事なお知らせ●使えるディスク・カードについて⋯6●HDDの取り扱い ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 12●ディスク・カードの取り扱い⋯⋯ 13視聴●テレビ放送を見る⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 22●データ放送/有料番組を見る ⋯⋯ 26●番組表(Gガイド)から見る⋯⋯ 28●音声を切り換える⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 31必要なとき●Q & A(よくあるご質問)⋯⋯ 114●こんな表示が出たら⋯⋯⋯⋯⋯ 115●故障かな!?⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 119●修理診断カルテ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 130録る●録画について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 32●音声多重放送の録画について⋯⋯ 36●録画する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 37●録画中のいろいろな操作⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯38●録画しながら再生する(追っかけ再生、同時録画再生) ⋯⋯39●ディスク容量にぴったり合うように録画する ⋯⋯40便利機能●自宅にあるパソコンで操作する ⋯⋯ 97●番組・写真・音楽を消去する  ⋯⋯⋯ 98●写真(JPEG)を再生する⋯⋯⋯ 75●写真(JPEG)を編集する ⋯⋯⋯ 78●音楽を楽しむ前に ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 85●音...
8RQT8933使えるディスク・カードについて (つづき)≥ディスクの使用可能領域は、表示容量より少なくなります。≥ディスクによっては、記録できないことや、記録状態によって再生できないことがあります。ディスクや関連機器の互換性などの情報は、当社ホームページをご覧ください。(http://panasonic.jp/support/dvd/)※ 1 市販のディスクには録画用にフォーマット済みのものがあります。 その場合はフォーマットの必要はありません。※2[RAM]:当社製の DVD レコーダーや DVD-RAM 対応の DVD プレーヤーでは再生できます。 (2007 年 2 月現在)[-R<VR>]:2005 年 7 月以降に発売された当社製 DVD レコーダーでは再生できます。 (2007 年 2 月現在)※ 3 本機では放送の番組を直接録画できません。 一度 HDD に録画してからダビングして記録してください。※ 4 本機では、「外部入力(L1)取込」「DV おまかせ取込」のときのみ直接録画ができます。(l72)記録・再生ができるディスク※CPRM 対応ディスクのみPRM対応ディスクのみ ※CPRM 対応...
11RQT8933ªカードを廃棄/譲渡するときのお願い本機やパソコンの機能による「フォーマット」や「削除」では、ファイル管理情報が変更されるだけで、カード内のデータは完全には消去されません。廃棄/譲渡の際は、カード本体を物理的に破壊するか、市販のパソコン用データ消去ソフトなどを使ってカード内のデータを完全に消去することをおすすめします。カード内のデータはお客様の責任において管理してください。本機では以下のSDカードが使用できます。- SDメモリーカード(8 MB~2 GB)- SDHCメモリーカード (4 GB)-miniSDカード※- microSDカード※本書では上記カードのことを「SDカード」と記載しています。≥4 GB以上のメモリーカードは、 SDHCメモリーカードのみ使用できます。≥SDHCロゴのない4 GB (以上)のメモリーカードは、SD規格に準拠していません。≥使用可能領域は、表示容量より少なくなります。≥最新情報は下記サポートサイトでご確認ください。http://panasonic.jp/support/dvd/≥SDカードを他機でフォーマットすると、 記録に時間がかかるようになる場合があり...
19RQT8933操作一覧画面について操作一覧画面から本機の各機能の操作を行うことができます。≠前の画面に戻るにはを押す≠画面を消すにはを数回押す/入力切換放送ガイド切換お好みチャンネル上下([][])を押すまたは左右に回す1停止中に、 を押す≥操作一覧画面が表示されます。≥選択中のドライブやディスクの種類によって、選択できる項目は異なります。※1[DVD-V]「トップメニュー」や「メニュー」が表示されます。※2[RAM] [-R<VR>] [-R]DL<VR>] [-RW<VR>] 「プレイリスト」が表示されます。(l55)[-R<V>] [-RW<V>]「DV おまかせ取込」が表示されます。(l72)[SD]「写真おまかせ取込」が表示されます。(l81)※3[-R<V>] [-RW<V>]「外部入力(L1)取込」が表示されます。(l72)[SD]のときは何も表示されません。※4[RAM] [-R<VR>] [-RW<VR>] 「外部入力(L1)取込」が表示されます。(l72)[SD]のときは何も表示されません。※5 ディスクのときは「DVD管理」、SDのときは「カード管理」が表示されます。(l100)2操...
33RQT8933※ 1 「DV おまかせ取込」 「外部入力(L1)取込」中は再生できません。(l72)※ 2 記録したい映像や音声、 字幕表示の入 / 切などの内容を、「信号切換」(l25)または、「信号設定」(l45)で選んでください。≠記録される音声については(l36「音声多重放送の録画について」)≠CATV デジタルセットトップボックスからの録画について≥外部入力(L1、L2)に接続した場合:ハイビジョン画質での録画はできません。アナログ放送と同等の画質での録画となります。≥i.LINK(TS) 入力に接続した場合:ハイビジョン画質での録画ができます。 (l74)録画の画質と時間について(録画モード)録画モード DR XP ~ EP FR録画できる放送 / 入力は?地上 D、 BS、 CS1、 CS2、 i.LINK(TS)地上 D、 BS、 CS1、 CS2、 地上 A、 外部入力(L1、L2)、DV、 i.LINK(TS)録画した番組をダビングするときは?1 倍速でダビング 高速でダビングできる(高速でダビングできない場合l61)録画しながら再生できるか?できる 地上 A、外部入力(L1、L2)、...
45RQT8933詳細設定画面左ページ手順 4などで「詳細設定」を選んだあと、[3][4]で項目を選び、[2][1]で設定する(l右記へ)設定が終了したら、[3][4]で「予約を登録する」を選び、 を押す≥予約修正の場合は「修正を反映する」を選び、[決定]を押してください。録画モード録画モードを設定します。毎週予約[2]または[1]を押すごとに、以下のように変わります。≥ペイ・パー・ビューの番組にはできません。自動更新≥毎日・毎週予約を設定したときのみ毎日・毎週予約時に「入」に設定しておくと、次回から前回録画した番組を自動的に消去し、新たに録画しますので、HDD容量を効率よく使って録画できます。イベントリレー≥「する」を選ぶと、野球延長などで延長部分が、他のチャンネルで放送される場合、引き続き番組を録画します。(ただし、別番組として録画されます)別に予約した番組と放送時間が重なった場合、一方の番組が録画されないときがあります。≥「しない」を選ぶと、他のチャンネルで放送される延長部分の番組を録画しません。信号設定複数の音声や映像の信号があるときや、番組の追加購入が必要なときに設定します。1[3][4]で選んだあ...
34RQT8933録画について (つづき)※1 音楽や写真を記録している場合、 記録できる時間は少なくなります。※2 放送の番組を直接録画することはできません。 表はダビングでの記録時間です。※3「外部入力(L1)取込」、「DVおまかせ取込」からのみ直接録画ができます。(l72)※4 両面の連続記録・再生はできません。※ 5 録画時間は放送(転送レート)によって異なります。また本機での残量表示は、BSデジタル HD 放送(24Mbps 時)として計算されています。そのため、実際の残量と異なる場合があります。※6(l131「デジタルハイビジョン」)※7初期設定「EP時の記録時間」(l109)を「6時間」に設定した場合。≥EPモードの音質は「6時間」の方が高音質です。≥[RAM]EP(8時間)モードで記録した場合、DVD-RAM再生対応のDVDプレーヤーでも再生できないことがあります。他の機器で再生する可能性のあるときは、EP(6時間)モードで記録してください。録画の画質と時間について(録画モード)(つづき)ディスク録画モード内蔵HDD※1DVD-RAM※2※3DVD-R※2※3DVD-RW※2※3(4.7 GB...
47RQT8933録画時間を指定して予約録画する(時間指定予約)1を押す2「新規予約」が選ばれている状態で、 を押す3予約内容を設定する(l下記「時間指定予約画面」へ)4「予約を登録する」を選び、 を押す≥予約待機状態になります。≠暗証番号に関する表示が出たときは(l左ページ)≠予約番組が重なっているときは(l45)≠予約一覧画面のアイコン表示については (l135)時間指定予約画面[3][4]で項目を選び、[2][1]で設定する(l右記へ)設定が終了したら、上記手順 4へ≥予約修正の場合は「修正を反映する」を選び、[決定]を押してください。録画日[2]または[1]を押すごとに、以下のように変わります。≥「毎日」または「毎週」を選ぶと、毎日・毎週予約の設定ができます。(l41)放送種別録画する放送を設定します。チャンネル録画するチャンネルを設定します。≥[1]~[10/0]でも選べます。開始時刻録画の開始時刻や終了時刻を設定します。≥[2]または[1]を押したままにすると15分単位で変更できます。≥[決定 ]を押すと、 [1]~[10/0]でも選べます。終了時刻録画モード録画モードを設定します。自動更新≥毎日...
63RQT8933番組をダビングする≥1倍速でダビングを開始すると、 約2分間ダビングの進行状況の画面が表示されます。≠前の画面に戻るにはを押す≠ダビング中にHDDの録画や再生をするには(高速でダビング時のみ)を押して確認画面を消したあと、録画・再生の操作をする≥[画面表示]を押すと、ダビングの進行状況が確認できます。≠ダビングを実行中に中止するにはを3秒以上押す(l61「ダビング実行中に、ダビングを中止するとどうなる?」)再生中番組の保存HDDに録画した番組を再生中に、 ディスクへダビングすることができます。(再生中の番組を1つだけダビングします)ダビング方向:[HDD] [RAM] [-R<VR>] [-R<V>] [-R]DL<VR>] [-R]DL<V>] [-RW<VR>] [-RW<V>]≥ダビング可能なディスクを入れる。 (l15)≥ディスクに十分な残量があることを確認しておく。準備お知らせ「再生中番組の保存」時のダビング速度と録画モードについてダビング速度と録画モードは下記のように設定されます。ダビング先のディスク容量を超える場合は、1倍速(録画モードは「FR」)になります。ダビングする番組D...
41RQT8933予約録画について予約方法には、以下の3つの方法があります。Irシステムを使って予約録画する (l74)i.LINK を使って予約録画する (l74)≥本機では1カ月以内の番組を、32番組まで予約できます。 [毎日・毎週予約(l下記)は1番組として数えます][「新番組おまかせ録画」(l42)は、通常の番組予約とは別に 16 番組まで自動で予約されます ]≥本機では、同一時間帯の番組を2番組同時に録画することができます。 (詳しくはl32)≥録画先はHDDになります。(DVDに予約録画はできません)予約録画の便利な機能録画を毎日・毎週予約する連続ドラマを毎日・毎週予約すると自動的に毎日または毎週録画し、毎回の放送を録りためていきます。まとめ表示について連続ドラマなどを毎日・毎週予約した番組は、再生ナビ画面(l50)で1つにまとめて表示されるため、再生するときに録画した番組を探しやすくなります。(「自動更新」を「入」にして録画した場合は除く)前回の番組を消去し、新たに録画するには(自動更新)自動更新(オートリニューアル)録画を設定しておくと、前回の放送分は消去され、新たに番組を録画しますので、HD...

この製品について質問する