DMR-XW31
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"50 - 60 件目を表示
4RQT8933もくじまずお知らせとご確認さあ使ってみようもし困ったとき大事なお知らせ●使えるディスク・カードについて⋯6●HDDの取り扱い ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 12●ディスク・カードの取り扱い⋯⋯ 13視聴●テレビ放送を見る⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 22●データ放送/有料番組を見る ⋯⋯ 26●番組表(Gガイド)から見る⋯⋯ 28●音声を切り換える⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 31必要なとき●Q & A(よくあるご質問)⋯⋯ 114●こんな表示が出たら⋯⋯⋯⋯⋯ 115●故障かな!?⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 119●修理診断カルテ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 130録る●録画について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 32●音声多重放送の録画について⋯⋯ 36●録画する⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 37●録画中のいろいろな操作⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯38●録画しながら再生する(追っかけ再生、同時録画再生) ⋯⋯39●ディスク容量にぴったり合うように録画する ⋯⋯40便利機能●自宅にあるパソコンで操作する ⋯⋯ 97●番組・写真・音楽を消去する  ⋯⋯⋯ 98●写真(JPEG)を再生する⋯⋯⋯ 75●写真(JPEG)を編集する ⋯⋯⋯ 78●音楽を楽しむ前に ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 85●音...
13RQT8933ディスク・カードの取り扱いª持ちかたª汚れたときや、つゆが付いたときは水を含ませた柔らかい布でふき、あとはからぶきしてください。ªカートリッジ付きDVD-RAMの取り扱いについてディスクを損傷から保護し、性能を維持するため、シャッターを無理に開けないでください。ディスク、カードの破損や、機器の故障の原因になりますので、次のことを必ずお守りください。≥ディスクにシールやラベルをはらない。(ディスクにそりが発生したり、回転時のバランスがくずれて使用できないことがあります)≥ディスクの印刷面にあるタイトル欄に文字などを書き込む場合は、必ず柔らかい油性のフェルトペンなどを使う。ボールペンなど、先のとがった硬いものは使わない。≥レコードクリーナーやシンナー、ベンジン、アルコールでふかない。≥傷つき防止用のプロテクターなどは使わない。≥カード裏の端子部にごみや水、異物を付着させない。≥ディスクを落としたり、重ねたり、物を載せたり、衝撃を与えたりしない。≥以下のディスクを使わない。・シールやラベルがはがれたり、のりがはみ出しているレンタルなどのディスク・そっていたり、割れたりひびが入っているディスク・ハー...
12RQT8933HDDの取り扱いHDDは記録密度が高く、 長時間記録や高速頭出しができる反面、壊れやすい要因を多分に含んだ特殊な部品です。取り扱いにお気をつけください。重要なお願い設置するとき≥背面の内部冷却用ファンや側面の通風孔をふさがない≥水平で、振動や衝撃が起こらない場所に設置する≥ビデオなどの熱源となるものの上に置かない≥温度変化が起こりやすい場所に設置しない≥「つゆつき」が起こりにくい場所に設置する(「つゆつき」についてl右ページ)たばこの煙などたばこの煙、くん煙殺虫剤(煙をたくタイプの殺虫剤)などが機器内部に入ると故障の原因になります。移動するとき① 電源を切る(本体表示窓から“BYE”が消えるまで待つ)② 電源プラグをコンセントから抜く③ HDDの回転が完全に止まってから (2分程度待ってから) 、振動や衝撃を与えないように動かす(電源を切っても、HDDはしばらくの間は惰性で回転しています)本機の使用中、何らかの不具合により、正常に録画・編集ができなかった場合の内容の補償、録画・編集した内容(データ)の損失、および直接・間接の損害に対して、当社は一切の責任を負いません。 あらかじめご了承くださ...
15RQT8933各部のはたらき本体 (本書ではリモコンでの操作を中心に説明しています)本体表示窓カートリッジなし カートリッジあり入れかたカードを奥までまっすぐ差し込むラベル面を上に角がカットされた側を右に角がカットされた側を右に角がカットされた側を右にカードの中央部を押してロックを外し、まっすぐ引き出す出しかた矢印を奥に奥まで押して載せるラベル面を上にディスクの入れかたSDカードの入れかた/出しかた● 8 cm のDVD-RAM やDVD-Rの場合、 カートリッジから ディスクを取り出し、 みぞに合わせてディスクをトレイに載せてください。本体の [  開 / 閉 ] を押してトレイを開き、 ディスクを入れる (もう一度押すと、トレイが閉まります)例)● 両面ディスクの場合、記録または再生したい側のラベル面を上にして 入れてください。両面にまたがって記録または再生することはできませ ん。もう一方の面を使用するときは、 いったんディスクを取り出し、 裏返してください。リモコン受信部(  マーク部 準備編15 )ディスクトレイ電源を切/入する本機が操作を受けつけなくなった場合は、10秒以上押してください...
16RQT8933各部のはたらき (つづき)リモコン (本書では、リモコンでの操作を中心に説明しています)/入力切換放送ガイド切換お好みチャンネル市販のDVDビデオで使用するボタンについて「リターン」は[戻る]、「トップメニュ-」は[再生ナビ]、「メニュー」は[サブ メニュー]ボタンで操作します。(詳しくはディスクの説明書をご覧ください)前の画面に戻る予約一覧画面を表示する(48)画面上の指示に応じて使用消去する(98)本機の電源HDD/DVD/SDを切り換える約30秒飛び越す(52)録画や再生時の基本操作お好みチャンネルを表示する(23)放送/入力を切り換える(22)チャンネルを順に選ぶマルチジョグ(右ページ)ふたを開けると 9月 6日 (水) 14:35~16:10地上D番組表前日の番組表 翌日の番組表 ジャンル別表示 表示設定映画へのいざない「K2」【監督】カルロス・ムカディーノ 【出演】ゴンザレス⋯局の都合により番組が変更される場合があります 時14 時15 時16 時17すべて◯◯放送10:00 ディーガ7 (木) 8 (金) 9 (土) 10 (日) 11 (月) 1...
24RQT8933テレビ放送を見る (つづき)番組視聴中の便利な機能上下左右の黒帯を消して拡大する上下左右に黒帯が入っている場合に、上下左右の黒帯を消して大きく表示します。1を押す2[3][4]で「画面モード切換」を選び、を押す3[2][1]で画面モード選ぶノーマル:通常の出力となります。サイドカット:16:9 映像の左右の黒帯を消して拡大表示します。 黒帯がない映像の場合、左右の映像がカットされますので、お気をつけください。ズーム:4:3 映像の上下の黒帯を消して拡大表示します。 黒帯がない映像の場合、上下の映像がカットされますので、お気をつけください。≥以下の場合、画面モード切換は「ノーマル」に戻ります。・他のチャンネルを選局したとき・番組の再生を始めたとき、または終了したとき・電源を切/入したとき≥DVD ビデオの映像の場合、 「サイドカット」は効果がありません。≥初期設定「TVアスペクト」(l112)を「4:3」にしている場合、「ズーム」は効果がありません。見ている番組の情報を表示する(情報表示)(ふた内部)を押す≠情報表示を消すには[画面表示](ふた内部)を数回押す画面モード切換ドライブ切換デジタル...
31RQT8933音声を切り換える[HDD] [RAM] [-R<VR>] [-R]DL<VR>] [-RW<VR>] [DVD-V]テレビ番組の受信、または再生中の音声を切り換えることができます。≥デジタル放送で切り換えることのできる音声の種類と数は、番組により異なります。≥ステレオ放送のときは「ステレオ音声」が、二重放送のときは「主音声」が自動的に選ばれます。(2カ国語オート再生)≥電源を切るまで、選ばれた音声のままになります。放送受信時(ふた内部)を押す≥押すごとに、放送の内容によって切り換わります。≥デジタル放送のマルチ音声の場合、「信号切換」(l25)で音声を切り換えることもできます。≥初期設定「高速ダビング用録画」(l109)が「切」になっていないと、アナログ放送の音声を切り換えることができません。(お買い上げ時の設定は「入」です)≥録画中に[音声]を押しても、記録される音声に影響はありません。≥録画モードが「XP」で、初期設定「XP時の記録音声モード」(l110)が「LPCM」になっているとき、 音声を切り換えることはできません。再生時(ふた内部)を押す押すごとに、収録されている内容によって切り...
22RQT8933テレビ放送を見る≥雨や雷、雪などの天候のときは、一時的に映像や音声が止まったり、受信できなくなることがあります。天候の回復をお待ちください。≠前の画面に戻るにはを押す≠暗証番号の入力画面が表示されたら(l107)≠番組購入の画面が表示されたら(l26)≥テレビの電源を入れ、テレビのリモコンで、本機を接続した入力に切り換える。(ビデオ1など)準備ビデオ1テレビのリモコンタイムワープガイド/入力切換放送ガイド切換/入力切換放送タイムワープ チャプターマーク■ふたを開いたところ上下左右([][][][])を押すまたは左右に回すお好みチャンネルお知らせ地上デジタル放送について≥3けたチャンネル番号デジタル技術により、1つの物理チャンネルの中に、 複数のチャンネルをのせることができます。例えば、◯◯放送は、物理チャンネルの25chを使って、「101」~「103」の3つの放送を提供します。 この「101」、「102」、「103」を3けたチャンネル番号と呼びます。 この内、下位1けたが「1」の放送が、その放送局の代表チャンネルと呼ばれます。(この場合「101」)代表チャンネル以外の選局は、[チャンネルJ,...
20RQT8933ビエラリンクを使うビエラリンク(HDAVI ControlTM)とは≥本機とHDMIケーブル(別売品)を使って接続したビエラリンク対応機器を自動的に連動させて、リモコン1つで簡単に操作できる機能です。各機器の詳しい操作については、それぞれの取扱説明書をご覧ください。※すべての操作ができるものではありません。≥ビエラリンクは、HDMI CEC(Consumer Electronics Control)と 呼ばれる業界標準のHDMIによるコントロール機能をベースに、当社独自機能を追加したものです。他社製 HDMI CEC 対応機器との動作保証はしておりません。≥本機は、ビエラリンク Ver.2 に対応しています。ビエラリンク Ver.2 とは、従来の当社製ビエラリンク機器にも対応した最新の当社基準です。(2007 年 2 月現在)本機とビエラリンクに対応した当社製テレビ(ビエラ)をHDMIケーブルで接続する (l準備編 10)≥当社製HDMIケーブルを推奨します。 HDMI規格に準拠していないケーブルでは動作しません。品番:RP-CDHG10(1.0 m)、 RP-CDHG15(1.5 m)、 ...
48RQT8933予約録画する (つづき)録画中の予約録画を止める(2 番組同時録画中の場合) [放送/入力切換]または[チャンネルJ,I]を押して録画を止めたい番組を表示させてください。1を押す2[2]で「はい」を選び、 を押す≠予約一覧画面から予約録画を止めるには [l下記「予約の実行をやめる (一時解除)」]≥予約録画を止めると、予約一覧画面に「一部未実行」アイコンが表示されます。毎日・毎週予約を設定している場合は、次回からの予約を新たに追加登録します。≥予約登録がない場合やすべての予約が「予約実行切」になっている場合は、本体表示窓の“”が消灯します。予約内容の確認や取り消し、修正などをする予約内容を確認する≥本体の電源が「切」の状態でも操作できます。を押す≥予約状況がアイコンで表示されます。(l135)≥実行されなかった予約は、翌々日の午前4時には一覧から消去されます。「予約を取り消す」や「予約の実行をやめる」などを行いたい場合は、以下に進んでください。予約を取り消す[3][4]で予約内容を選び、 [消去]を押す≥予約一覧から予約内容が消えます。≥予約登録がない場合やすべての予約が「予約実行切」の場合...

この製品について質問する