DMR-E80H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も同機種持ってますが、マニュアル見るといったんHDに録画したものをDVD-Rにダビングして、再度HDにダビングは出来ないと書いてありました。
7370日前view14
全般
 
質問者が納得自動チャプター分割機能(メーカーで多少表記異なる)が「5分」に設定されてますね。 「切」にして下さい。あとはHDD内のタイトルに御自分でチャプターを打って下さい。
7465日前view14
全般
 
質問者が納得基本的には録画した機器でないとできないと思った方がいいです。 実際には他機でもできる場合はあるのですが、内部的な仕様が変更になっている場合もあり、そうなると不可となりますのでやってみないとわかりませんが。
4446日前view71
全般
 
質問者が納得↓のマークが有る商品はアナログ専用機器ですよ、という注意喚起のマークです。デジタルチューナーを搭載していないので、現状でデジタル放送の録画は行えません。 デジタル放送の録画をするのなら、デジタル放送対応のレコーダーに買い換えることをお勧めします。
4843日前view98
全般
 
質問者が納得DMR-E80Hくらい古い機種だと、DVD-RのVRモードに対応していません。 デジタル放送は、ビデオモードでは記録できません。 対応しているメディアは、DVD-RAMでしょう。 説明書を確認して、対応しているバージョンのDVD-RAMを使用するしかありません。
4929日前view63
全般
 
質問者が納得①2世帯でも1つのアンテナで大丈夫でしょうか? 大丈夫です。小規模なアパートでも大規模なマンションでも、アンテナは1本で済ませています。但し、工事をスムーズに進めるために、共同アンテナの引き込み口・各部屋のアンテナコンセント等を確認しておいた方が良いでしょう。 ②それともどちらとも(地デシもアナログ)映るアンテナ(工事方法)はあるのでしょうか? 共同アンテナとUHFアンテナを混合すれば、地デジとアナログの両方みれる筈です。 ③その場合親世帯も光TVが見れますか? 光TVは、光ケーブルからTV電波に相当す...
5296日前view11
全般
 
質問者が納得寿命の可能性もあると思いますが、まずは断片化を疑ってみるべきでしょうね。フォーマットして改善されるか試してみてください。 また、内部に溜まった埃で熱暴走を起こしている可能性もないわけではないと思うので、一度エアダスター等で掃除してみられることもお勧めします。これは症状の改善とは関係ないとしても機器の寿命を延ばすのにとても有効なことなので。
5326日前view21
全般
 
質問者が納得DMR-E80Hの説明書は http://panasonic.jp/support/dvd/manual/index.html から、 同意する をクリックし 次のページで機種を選び、進んでいけばダウンロードできます。 パソコンにAdobe Readerがインストールされている必要がありますが、そのページで案内されます。 リモコンのテレビ設定は47ページに載っています。 やり方は リモコンの テレビ電源ボタン を押しながら 数字ボタン(2桁)を押す。 シャープの場合 02、11、21 の3種...
5513日前view18
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する