D903i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"故障"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得変換アダプターがあれば百均イヤフォンで間に合いますよ。変換アダプターは4、500円位で売っています。百均にもあったかも?
5544日前view35
全般
 
質問者が納得解決したようで、良かったですね^^今は違いますがショップで修理受付を担当していました。この問題、これから起きるでしょうね。機種変更前の状態に契約を戻すという事はショップ側はどうしても避けたい所。(店長クラスの人間しか権限が無いし、受け付けた担当は怒られるだろうし、誰が悪いという訳でもないですがどうにかならないか必死だったと思います^^;)質問内容、解決方法を参考にさせて頂きます。
4661日前view93
全般
 
質問者が納得私もD903iを使用していますが、同じ条件で置いておいても電源が切れることはありませんでした。なので、故障だと思います。一度、ドコモショップに持って行ってみると良いですよ。
6200日前view7
全般
 
質問者が納得片側通話になっていると思われます。docomoショップに修理に出すしか直す方法はありません。水濡れ反応や基板の腐食さえなければ、5250円で基板、液晶画面、外装など全て新品になって返ってきます。電池パックとリアカバーは、使用していた物になります。
4837日前view137
全般
 
質問者が納得それは恐らく故障です。三菱系のケータイによく見られる症状ですね。スライド式なので、スライド時にケーブルが擦れている可能性があります。903といえばだいぶ使い込んでいそうですし、古い部類に入ってしまいますから。2年も使えばケータイは痛んでいても仕方ないです。3年未満なら修理に出してみて下さい。水濡れ・破損がなければ無料で修理できますので。
5033日前view41
全般
 
質問者が納得イヤホン装着して試してみましたが、1目盛ずつ上げてくとそんな感じしますね。下げてけば違いが分かりますが。2目盛ずつ上げ下げすると違いがすぐ出るかと。※補足読みました。あなたと同じ結果でした。こういう仕様なのでは?
5156日前view27
全般
 
質問者が納得ポイントは商品に交換できます。D903iを使い続けるだけで基本料金が年間1万円程度高くなり損をします。安い機種でバリューコースに変更しFOMAカードを差し替えて使うのも手です。http://www.mydocomo.com/web/pointyutai/tsukau/index.htmloodossariさん
5178日前view23
全般
 
質問者が納得無償交換した場合前の保証書があればそのまま引き継がれているはずです。もし手元になくてもドコモにデータが残っていますので保証期間内であれば大丈夫ですよ。ただ、補償が切れている場合は有償になるかも知れませんが、プレミアムクラブに入っていれば自然故障の場合3年間無償修理を受けられるはずです。一度ドコモショップにてご相談を・・
5728日前view26
全般
 
質問者が納得それをウイルスメールとは言わないかと。ソフトウェア更新については最近の機種ではよくある事ですし行う際の注意事項も各所に明記されています。それに利用者に関係ない?不具合がどうか迄個人毎に確認できるものでもありませんよね…また、基本的に、携帯電話内のデータ類は利用者自身が管理するものです。携帯本体など機器の保証は(今回の様に)無料修理ということでドコモが担いますが利用者の個人情報でもある携帯内のデータを理由は何であれ、消失したからと言ってドコモが何か補償をするものではありません。万が一に備え、日頃からデータのバ...
5820日前view48
全般
 
質問者が納得受信メールボックスに保存出来るメールの数は決まっています。これはD903iに限らず、全ての機種に共通します。もしかしたら受信メールボックスがいっぱいの状態になっている可能性があります。ですので、受信済みのメールをいくつか削除してみて下さい。ただ、受信メールボックスを選択しただけで「データが参照出来ません」と表示され、受信メールボックスの中身を見ることすら出来ないのであれば、何らかの不具合が起きている可能性もあります。そうでないのであれば、受信メールボックスにカーソルを合わせてメールを削除したり、microS...
5864日前view26
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する