D902i
x
Gizport
 
"電池"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>ドコモショップにいけばいいんですよね?????そうです(^_^)購入した店舗がどこであっても、故障修理等、ドコモショップでの対応になります。>私は黒を使っているのですが、白に変えてもらえるでしょうか???残念ですが、それはできません(^_^;)無償での新端末への交換はありますが、その場合は等価交換になるので、同一機種で同色になります。従って、もし色を変更したい場合は、通常の機種変更で端末を購入する事になります。
6467日前view28
全般
 
質問者が納得電源が切れたり電池の減りが早いってことは、バッテリーの問題じゃないですか?1500円くらいで売ってますよ!安く買う方法なんですけど、ドコモショップや電気屋さんで買うよりも個人で経営しているような小さな店のほうが安く売ってる場合があります。うちの近所の携帯ショップでは3000円くらいで買えます。
6580日前view38
全般
 
質問者が納得N-01Bはキーボタンのライトがキラキラと光りイルミネーションを楽しむ事ができます。それをOFFにしたら良いかと!あとは画面が以前の携帯より大きくなり画素数も上がったので、画面のライトを暗めにするですとか、表示をノーマルにしてあまり鮮明にしないと良いかと思います。後は、細かく待ち受けやきせかえを設定したり、保存データが多いと電池持ちが良くないようです。返信は恐らく出てこないと思いますが、機能に引用返信がありますのでそれを使ってください!
5139日前view28
全般
 
質問者が納得1年以内なら無償で修理が可能かも。電池のこともショップで話されたらいいかと。新規契約は番号もアドレスも変わりますよ。(約半年くらい使えなかったと思います)
6085日前view164
全般
 
質問者が納得送り返さなくてはいけないものだと思います。私は以前、Nシリーズで電池パック不良による交換対象になり送られてきました。交換し返送した日くらいに、ドコモから本人宛に確認電話がきましたよ!ちゃんと届いて送り返したかどうか・・・って。2つになったと喜んでいても、「不良電池」に変わりありません。返送しないで使っていて問題が起きても、この場合はユーザーに非がありますのでクレームに出来ません。
6345日前view24
全般
 
質問者が納得一回フル充電で約0,1円です充電アダプターをコンセントに挿しっぱなしだと1ヶ月約4,5円くらいかかります
6260日前view23
全般
 
質問者が納得販売停止でも、修理は可能です。修理に出す際は、端末内の必要なデータのバックアップを取り、保証書を持参して、ドコモショップに行きましょう。※基本的に、データは消失してしまいます。因みに、年末に差し掛かると、メーカー側が連休に入る為、通常時よりも、故障が終わって手元に戻るまでの、期間が長くなる事があります。(勿論、代替機を借りられます)http://www.docomo113.com/repair/index.html
6381日前view23
全般
 
質問者が納得電池パック D06 は税込1470円です。あとドコモ純正FOMA乾電池アダプターなら税込1995円です。市販の電池式と違って純正なので安心ですね。わhttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/option.pdf
6536日前view15
全般
 
質問者が納得通常外側カメラ使用時以外は点灯しないようなのでフル充電して→電源再起動してもやっぱり点灯する場合は故障の可能性もあるかもしれませんのでショップへ持っていってご相談されたほうが良いかもデス。
5787日前view34
全般
 
質問者が納得別のFOMAを使っていた時、同じ症状でドコモに問い合わせをしたところ「端末の連続使用や充電しながらの使用で、電池部分が40度程度まで温かくなりますが故障ではありません」との事でした。iモードマークの点滅は、パケット回線がつながった状態を示すもので、切断が遅い機種もあるようです(それによっての課金はありません)。
6574日前view218

この製品について質問する