D902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"会社"20 - 30 件目を表示
ドコモ W-CDMA 方式このたびは、「FOMA D902i」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書および電池パックなど機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。FOMA D902i は、あなたの有能なパートナーです。大切にお取り扱いのうえ、末長くご愛用ください。FOMA 端末のご使用にあたって● FOMA 端末は無線を使用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所および FOMA サービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが 3 本たっている場合で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。● 公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。● FOMA 端末は電波を...
22かんたん検索/目次/注意事項その他・FeliCa は、ソニー株式会社が開発した非接触 IC カードの技術方式です。・「Edy(エディ)」はビットワレットが管理するプリペイド型の電子マネーサービスのブランドです。・本製品は、MPEG-4 Visual Patent Portfolio License に基づきライセンスされており、お客様が個人的かつ非営利目的において、以下に記載する場合のみ使用することが認められています。・MPEG-4 Visual の規格に準拠する動画(以下、MPEG-4 Video) を記録する場合・個人的かつ営利活動に従事していない消費者によって記録された MPEG-4 Video を再生する場合・MPEG LA よりライセンスを受けた提供者により提供された MPEG-4 Video を再生する場合プロモーション、社内用、営利目的などその他の用途に使用する場合には、米国法人 MPEG LA, LLCにお問い合わせください。・下記一件または複数の米国特許またはそれに対応する他国の特許権に基づき、QUALCOMM 社よりライセンスされています。Licensed by QUALCOMM In...
21かんたん検索/目次/注意事項商標について本書に掲載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。・「FOMA」「mova」「i モーション」「i モード」「i アプリ」「i アプリサーチ」「i モーションメール」「i ショット」「i メロディ」「i アニメ」「DoPa」「mopera」「 mopera U 」「WORLD CALL」「WORLD WING」「ショートメール」「クイックキャスト」「着モーション」「デコメール」「V ライブ」「i エリア」「おサイフケータイ」「キャラ電」「i アプリ DX」「i チャネル」「デュアルネットワーク」「FirstPass」「sigmarion」「セキュリティスキャン」「 musea 」「ビジュアルネット」 「公共モード」「トルカ」「プッシュトーク」「プッシュトークプラス」および「FOMA」ロゴ「i-mode」ロゴ「おサイフケータイ」ロゴ「プッシュトーク」ロゴは NTT ドコモの商標または登録商標です。・「キャッチホン」は、日本電信電話株式会社の登録商標です。・Microsoft(R)、Windows(R)は、米国 Microsoft Corporatio...
54電話のかけかた/受けかた1 回の通話ごとに電話番号を通知するかしないかを設定する 186 / 184電話をかけたとき、相手の電話機に自分の電話番号(発信者番号)を表示させるかどうかを設定します。・発信者番号はお客様の大切な情報です。発信者番号を通知する際には、十分にご注意ください。・相手の電話機が、発信者番号表示が可能なときに表示されます。「186」/「184」を付けて電話をかける電話をかけるときに、電話番号の先頭に特定の番号を付加する方法です。■発信者番号を通知する:186z相手の電話番号zn(音声電話のとき)またはt(テレビ電話のとき)■発信者番号を通知しない:184z相手の電話番号zn(音声電話のとき)またはt(テレビ電話のとき)おしらせ●「186」の代わりに「 31#」 、「184」の代わりに「#31#」を付けてダイヤルしても同じ機能となります。●電話をかけたときに発信者番号通知をお願いする旨のガイダンスが聞こえた場合は、 「186」または「31#」を付けてからおかけ直しください。●国際電話では「186」を付けても、経由する電話会社などにより発信者番号が通知されない場合があります。●相手の電話番号...
55電話のかけかた/受けかた3mz「はい」を選択設定した内容で電話がかかります。・発信方法で「64K テレビ電話」または「32K テレビ電話」を選択した場合には、 「キャラ電選択発信」を選択して、通話中に表示するキャラ電を選択できます。おしらせ● リダイヤル一覧、着信履歴一覧、 FOMA端末電話帳の電話帳一覧/詳細画面(TOP/電話) 、FOMAカードの 電話帳一覧/詳細画面、自局電話番号の詳細画面、プッシュトーク電話帳のメンバー一覧/グループ一覧、スケジュールのメンバーリスト一覧から操作する場合は、 mを押し「電話」または「電話/メール」→「電話」からも同様に操作できます。●国際電話では番号通知で「通知」を選択しても、経由する電話会社などにより発信者番号が通知されない場合があります。国際電話を利用する WORLD CALLドコモの国際電話サービス「WORLD CALL」・「WORLD CALL」はドコモの携帯電話からご利用いただける国際電話サービスです。・通話方法・通話先は世界約 220 の国と地域です。・「WORLD CALL」の料金は毎月の FOMA サービスの通信料金と合わせてご請求します。・申込手数...
63電話のかけかた/受けかた■プッシュトーク電話帳のグループに登録する :プッシュトーク電話帳に登録されている複数の相手とプッシュトーク通信したときは、着信履歴から通話相手をプッシュトークグループに登録できます。a着信履歴を選ぶzm4bグループ名を入力zp■SMS を作成する:着信履歴を選ぶ za(1 秒以上)着信履歴の電話番号を宛先にした SMS の作成画面が表示されます。・aを押すと、着信履歴の電話番号がメールアドレスとともに電話帳に登録されている場合は、1 件目のメールアドレスが宛先に設定された i モードメールの作成画面が表示されます。それ以外の場合は、着信履歴の電話番号が宛先に設定された i モードメールの作成画面が表示されます。・プッシュトークの着信履歴の場合は、通信相手が一人のときに有効です。2nまたはt・選択している着信履歴と同じ着信方法で電話をかける:o・プッシュトークを発信する:gプッシュトーク着信一覧でgを押すと、すべての相手に発信できます。(数字は件数)が表示され、着信履歴に記録されます。☛P35・イルミネーション設定の新着通知を「ON」に設定している場合、着信履歴を表示するまでの間は...
59電話のかけかた/受けかた着信中の相手からの発信状況や FOMA 端末の設定に従って、電話番号や名前、画像、動画/ i モーションなどがディスプレイに表示されます。名前や電話番号を表示しないように設定できます。☛P136■ 相手の電話番号が通知されたとき■ 相手の電話番号が通知されなかったとき発信者番号非通知理由が表示されます。音声電話がかかってきた場合は、発番号なし動作設定で設定した着信動作やイメージ表示が優先されます。テレビ電話がかかってきた場合は、着信画像はテレビ電話着信設定に従って動作します。音声電話の着信中にサブメニューから次の操作ができます(通話中着信動作選択を「通常着信」に設定していると、通話中に別の電話がかかってきたときも同様に操作できます)。※1:留守番電話サービスをご利用いただき、音声電話がかかってきた場合に有効です。※2:転送でんわサービスをご利用いただき、転送先が登録されている場合に有効です。・C(1 秒以上):伝言メモで応対する(クイック伝言メモ)・C:着信音、バイブレータを停止する・%:着信音量を調整するディスプレイの表示について着信中の操作についてサブメニュー 説 明a着信拒否...
102電話帳FOMA 端末で使用できる電話帳についてFOMA D902i では、FOMA 端末電話帳と FOMA カード電話帳を利用できます。この他に、プッシュトーク専用のプッシュトーク電話帳があります。☛P95・FOMA 端末電話帳と FOMA カード電話帳に登録できる項目は次のようになります。※ 1:各電話帳データの登録内容により、実際に登録できる件数が少なくなる場合があります。※ 2:着信音・着信バイブレータ・着信イルミネーションパターン・着信イルミネーションカラーの設定ができます。また、グループ別の着信設定ができます。※ 3:テレビ電話代替画像も設定できます。※ 4:URL・テキストメモ・郵便番号・住所・会社名・役職名・誕生日の設定ができます。○:登録可 ×:登録不可項 目 FOMA 端末電話帳 FOMA カード電話帳電話帳登録件数 最大 700 件※1最大 50 件登録内容名前・フリガナ名前は全角 16 文字(半角 32 文字)まで、フリガナは半角 32 文字まで設定可能。名前は全角 10 文字(半角 21 文字)まで、フリガナは全角 12 文字(半角 25 文字)まで設定可能。画像・動画 1 人に...
219iモlド/iモlションおしらせ●FirstPass センターに接続した際のパケット通信料は無料です。●ユーザ証明書は、お客様が FOMA 契約されていることを証明するものです。ダウンロードしたユーザ証明書は FOMA カードに保存され、FirstPass に対応しているサイトで利用できます。●添付の CD-ROM から FirstPass PC ソフトをパソコンにインストールすると、 FOMA 端末をパソコンに接続して、FirstPass を使った通信ができます。詳しくは CD-ROM 内の「FirstPassManual」をご覧ください。「FirstPassManual」 (PDF 形式)をご覧になるには、Adobe Reader(バージョン 6.0 以上を推奨)が必要です。お使いのパソコンにインストールされていない場合は、アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版をダウンロードできます(別途通信料がかかります)。詳しくはアドビシステムズ株式会社のホームページを参照してください。Menu 2973証明書発行接続先を変更する 証明書発行接続先設定FirstPass 以外のサービスを受けるときに、接...
191iモlド/iモlションおしらせ●サイトによっては、ご利用になるために情報料が必要なもの(i モード有料サイト)があります。●IP が提供するサービスには、ご利用の際に別途お申し込みが必要なものがあります。●が点滅していても、i モードセンターとの通信中以外は、パケット通信料はかかりません。●デュアルネットワークサービスご契約の場合、iMenu 画面などが一部異なります。■ i チャネルニュースや天気などのグラフィカルな情報をドコモまたは IP が i モード端末に配信するサービスです。定期的に情報を受信し、最新の情報が待受画面にテロップとして流れたり、cを押すことで見られるチャネル一覧に表示されます。さらにチャネル一覧でお好きなチャネルを選択することにより、リッチな詳細情報を取得できます。・対応機種:i チャネル対応機種でご利用いただけます。詳しくは、『i モード操作ガイド』をご覧ください。■ i モーションiモードのサイトから映像や音をiモード端末に取得し、再生したり、待受画面として楽しむことができます。・i モーションを取得するには ☛P220・i モーションを再生するには ☛P321・iモーション...

この製品について質問する