Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
88
view
全般

携帯電話を機種変更しようと思うんですがN902iとD902iで悩んで...

携帯電話を機種変更しようと思うんですがN902iとD902iで悩んでます。ずっとNシリーズを使っていたので他の会社のを使ったら使いづらいかな・・と思ってるんですが見た目だとD902のほうがいいんです。Dで心配なのは壊れやすくないのかなという点です。現在使用してる方にアドバイスいただきたいです。ちなみに特に重視している機能はないです。
Yahoo!知恵袋 6943日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Dは、発売当初、ホコリが液晶画面内部に入り込む、という現象が顕著に出ましたが、今は改善品が販売されています。特にDが壊れやすい、という事はありません。端末の操作は、最近のFOMA端末は、メニューの規格が統一されてきているので、NからDに変わったからと言って、操作にそれ程大きな違いはありません。※細かい操作に関しては、メーカー毎に特色がありますが、すぐに慣れる程度のものです。なので、毎日手にとって目にするものです。デザインが気に入らない端末を毎日操作する、というのも苦痛でしょうから、Dを選択しても良いのではないでしょうか。因みに、N902のレスポンスは、他メーカーと比較して、決して遅くはありません。むしろ、速く改善されています。また、FOMA端末のアダプタ(充電器)は、メーカー共通なので、どの端末でも使えます。※ホルダーに差し込む時は、差込口の向きに注意が必要です。http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/08/news100.html
Yahoo!知恵袋 6942日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
107
Views
質問者が納得6年も前の機種ですよ。常識で分かりますよね。
4881日前view107
全般
74
Views
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/d902i/index.htmlここから、説明書をダウンロードできます。パソコンを借りるなどしてダウンロードして、印刷するといいですよ。
4926日前view74
全般
119
Views
質問者が納得ドコモでは販売していないと思います。オークションや中古販売店などで白ロムとして手に入れるしかありません。
4960日前view119
全般
70
Views
質問者が納得こんばんはPCからのものであれば、URL付のメールの拒否は出来ます。ケータイを含めた画像付の全てのメールを拒否することは出来ません。唯一の方法は選択受信設定として、端末へ自動受信を行わずご自身でサーバーへアクセスし選択して受信する方法ですが面倒です^^;
5007日前view70
全般
148
Views
質問者が納得D902iでの着うたの取得は可能です。しかし着うたフルは無理です。http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/d902i/compatible_functions.html
5016日前view148

取扱説明書・マニュアル

53538view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D902i_J_All.pdf
500 ページ12.61 MB
もっと見る

関連製品のQ&A