D902i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"液晶"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D902iSを使用してます。シークレットモードを解除したときはカギマークつきますが、設定している時は消えていますので、他人には、設定していることはわかりません。プライバシーモードも、特にマークなどはつきませんが、一つ要注意。プライバシー設定した相手からメールが来たときは、メール着信で光ります。特にDはスライド式なので、メインディスプレイが露出されていますので、否が応にもメールが来たことがバレバレです。メールマークは表示されませんが、メールが来たときにメール着信で光り、そのあとメールマークが表示されない…。不...
6339日前view29
全般
 
質問者が納得ショップにもよると思いますが、ドコモとau比較するとドコモの方が対応良いです。ドコモの場合、ちょっとiモードに接続しただけで、通信料掛かりましたので、「これどうぞ!!」ってQUOカード貰った事あります。auの場合、ショップで検査とかする事出来ないので、第一声は「メーカー預かりになります。」になります。こちらが何か言っても「メーカー預かりになります。」と言います。またお客様センターの対応も違います。auは散々待たされた挙句(40分保留音聞きっぱなし)、折り返し電話しますで掛かって来ませんでした。よって、ドコモ...
6538日前view22
全般
 
質問者が納得行くだけ行ってみればどうでしょう?行って聞いてみて、交換できたら交換してもらった方がいいですからね。早めに行った方がいいかと、、、、、
6666日前view22
全般
 
質問者が納得対応してもらえます。金額や期間は状態によるのでなんともいえませんが、1週間前後で5000円前後かと思います。
5281日前view59
全般
 
質問者が納得機種によって値段は違います。3年以上同一機種を使用したから1年以上使用した人より安くなる事はありません。905と705以降の機種変でバリュープランとベーシックプランが選べます。また端末代の支払いが一括か12回か24回の分割払いが可能。バリューは基本料が安くなります。ベーシックは端末代金が15750円割引。ベーシックは同一機種を2年間使用する事が条件で2年以内に機種変/解約/利用停止をすると月630円×残月数の解約料がかかります。あと機種変してからバリュー→ベーシック、ベーシック→バリューに変更は出来ません。
5660日前view28
全般
 
質問者が納得D902i使ってますが、使い勝手はとても良いですね(以前はP900ivでした)着信時はスライドさせなくても通話出来るし(発進時もメモリー内の物は発信通話出来る)メールもそのまま読むことも出来るので便利ですね。(折りたたみ式様にその度に開かないで良いので)カメラ起動も早いし画像がとても綺麗です(デジカメ要らないです)液晶部はとても堅い素材でキズは付きにくいです・・・・が念のために保護フィルムを貼ってます。(見えにくく成ったらフィルム交換だけでOK)今まで使った携帯の中で一番使い勝手が良いですね。
6766日前view21
  1. 1

この製品について質問する