L704i
x
Gizport

L704i の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得iMotionServer(アイモーションサーバー)という、自分のパソコンをサーバにしてそこからダウンロードすることができるソフトがあります。ただし、携帯電話からあなたのパソコンにインターネットを介し直接接続するのでご自宅のパソコンのグローバルipアドレスを知る必要があったり多少のネットワーク・パソコンに関する知識が必要です。うまく設定できれば、携帯電話からhttp://ご自宅のパソコンのグローバルipアドレス/でダウンロードできます。
5642日前view44
全般
 
質問者が納得パソコンをお持ちなら、頻繁にファイルを送るなら、パソコンと携帯を繋ぐUSBケーブルをお求めになった方が、いいですよ。安いのなら100均に売ってると言う情報もありますが、純正なら、DoCoMoショップ、家電に行けば、純正じゃないですけど2000円位で買えます。送る方法は説明書もしくはショップの人に聞けばいいと思います。私の場合は家電で、携帯コーナーの機種担当の人に聞きまくりました。本題ですけど、パソコンではその画像は見れましたか?MP4ではどうですか?一度お試しあれ
5632日前view27
全般
 
質問者が納得拡張子だけ変えても携帯で表示しますよ。「再生できません」となりますけどね。正しく変換したとしたら、書き込んだ場所が問題でしょう。携帯自身でダウンロードした音楽と同じところに入ってますか?
5632日前view24
全般
 
質問者が納得メモリかSDカードか、満杯になってませんか?【補足】画像サイズなどでも変化しないようであれば、最後の選択肢として携帯の故障が考えられます..
5669日前view40
全般
 
質問者が納得去年の11月にL704iを購入してやっと1年経ちました・・・機種変更を検討中です。デザイン重視で選んだ自分が悪いのですが正直ものすごく使いづらいです。テンキー以外の操作はタッチパネルがほとんどで慣れれば使えるかと思いながら1年経った今でもうまく使えていません。タッチパネル右下にある「1つ前の画面に戻る」ボタンに意図せずに触れてしまうことが多くかなりイライラします。電源ボタンが側面にあるにあるのも使いづらいです。今度買うなら新シリーズのPかなぁ・・・と思っているので、お悩みの2機種なら、私は迷わずP704iで...
5671日前view23
全般
 
質問者が納得どこのメーカーでも大丈夫ですよ♪イヤホンはメーカーによって音質が変化する事がありますから気をつけてくださいね~
5664日前view33
全般
 
質問者が納得まず、海外ではパケホが適用になりませんし、パケットの課金体系が非常に高いです。そのため、メールの受信は選択受信設定にしておいて、必要のないときはセンター問い合わせなどしないようにしてください。できれば、海外ではメール確認サイトで必要なメールだけ閲覧するのがおすすめです。留守番電話をご契約している場合、旅行中も留守電のサービスを利用したいのでしたら、遠隔操作設定をしておく必要があります。携帯電話から159を発信して音声にしたがって1をダイヤルすればOKです。また、留守電に切り替わるまでの呼び出し秒数はかならず...
5682日前view206
全般
 
質問者が納得考えられるのは、マナーモードを解除した状態でも着信音をOFFにしているか、或いはサイレント(音量が0)で音をださないようにしてるか…または、オリジナルマナーに設定して着信音をOFFにしてるか…それか本当に故障してるかだと思います。
5680日前view24
全般
 
質問者が納得現在F905を使用しています。重視するのは第一に機能です。その次にレスポンスです。ほしい機能が搭載されても反応が遅いのは困りますから。そしてデザインです。デザイン重視の人が多いようですが大事なのは機能とレスポンスだと思います。少々デザインが悪くても住めば都じゃないですがなれるもの。機能やレスポンスは慣れるって代物じゃないですからね。
5683日前view27
全般
 
質問者が納得初期化やリセットはすでに入っているデータを消してしまいますよ。プリインストールのものなら通信料はかかりますがケータイ電話メーカーに行けばもらえますよ。行き方は iMenu→メニューリスト→ケータイ電話メーカー(下の方にあります)→WOW LGマイメニュー登録が必要ですが無料なので問題はないかと。ただ一括で取り込める場合と一個一個の場合が会社によってあるので気をつけてください。
5706日前view30

この製品について質問する