N-04B
x
Gizport

N-04B の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
270 - 280 件目を表示
全般
 
質問者が納得パスワードマネージャーはIDやログイン等のパスワードを登録しておき、必要な時に開く機能ですよね?確か…F端末独自の機能だったと思います。もし…そのような機能がなければメールに書き込んでおき、そしてシークレット属性を付けるか、端末にパスワードをかける等して安易に見られないようにし、必要な時には開いてコピペされるといいかと思います。あとは定型文に登録とか…お役にたてず申し訳ありません。
5587日前view32
全般
 
質問者が納得サイドボタンでのスクロールは出来ません。下ボタンの長押しで、一気に下までスクロールできます。なので、下ボタンを連打し続ける必要はありません。また、この長押しでスクロールされる速さも、3段階で選べます。(最速だと、目にも止まらぬ速さで下までスクロールされます。)私もこの点がネックで、docomoショップで質問をし、メーカーに確認して頂きました。少し悩みましたが、私はF-07Bを購入しました。決め手は、ワンプッシュオープンの便利さが、スクロールを上回ったからです。1画面ずつスクロールできないのは確かに不便ですが...
5590日前view29
全般
 
質問者が納得ミュージックの質は絶対Nが上です。レスポンスはNは悪いです。
5588日前view32
全般
 
質問者が納得カメラと認識されているようなので、デバイスマネージャーより一旦ドライバを削除します。以下のページの対処9が参考になるでしょう。MTPモードで接続したデバイスがパソコンに認識されないときの対処法http://heaya.blog52.fc2.com/blog-entry-65.html
5594日前view59
全般
 
質問者が納得昨日、まさしく、N-04Bを購入しました!といっても、私はもともとNだったので、ニューロポインタユーザーでしたが・・・機能としては、必ずしも使わなくても大丈夫ですよ。ただ、いちいち、ボタンを押してスクロールしなくてすむので、慣れると非常に便利です。最初は、どう動くか慣れませんでしたが、徐々につかめてくると思います。
5592日前view25
全般
 
質問者が納得実際にN-02BでMoperaUを使っています。内容は間違っていないと思いますよ。MoperaUの利用料ですが、ライトプランについては利用があった月のみ315円が発生します(スタンダードは利用に関係なくかかります)。また、iモードを併用している場合、5月から、MoperaUを利用した月はiモード利用料・MoperaU使用料が合計315円割引になります(つまりライトプランは実質無料です)あと、接続先は、W-CDMAの場合はAPNというドメインみたいな文字列で指定します。接続PCのOSによってはAPNで直接指定...
5606日前view108
全般
 
質問者が納得P-04BかN-04Bがいいと思います。見た目重視ならP-04Bがいいと思います。イルミネーションもきれいです。機能面も気になるほど劣ってないですよ。N-04Bは機能全般しっかりしてます。特にカメラいいですよね。見た目はシンプルで色も落ち着いているので社会人にはおすすめですね。ちなみにF-06Bはどうですか?自分的にはかなりいいと思いますが・・?
5597日前view31
全般
 
質問者が納得Windowsムービーメーカーに90度・180度・270度回転の特殊効果がありますよ。動画がムービーメーカーで読み込めない場合はXMedia Recodehttp://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode.htmlの様な変換ソフトを利用して下さい。
5593日前view70
全般
 
質問者が納得先日、ドコモショップ聞いたら¥65000って言ってましたょ!
5607日前view28
全般
 
質問者が納得アクセスポイントモード使用時のパケ代は以下になります。128K通信…5985円FOMAハイスピード…13650円。128K通信では回線速度が遅すぎるのでまともに使えません。必然的に13650円コースになります。元々ワンセグの感度はよくありません。ワンセグの感度はP以外×。masuy20さん
5608日前view25

この製品について質問する